• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAFAのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

10万キロ走破

10万キロ走破久々の更新です。

先日、ついに10万キロに辿り着きました。
92年6月からの17年半はあっという間でした。
分かったことは、クルマより人間のほうが朽ちるのが
ずっと早いということです。
クルマはまだまだ絶好調、ボケるまで乗りますよ。
Posted at 2010/01/24 12:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 124 | クルマ
2009年09月28日 イイね!

ヒカるんです。デカッ鼻が!

一昨年に交換したクーラントがほとんど水に近いようなものだったらしく、サブタンクに錆びが出現、今春、ラジエター洗浄、ウォポン、ホース類、サブタンクの交換をしました。それでもまだサブタンクに砂状の錆の残りのようなものが沈殿するので、アヴァギャさんのオーバーホールの間、BENZOさんとIssyさんにクーラント交換とサブタンクの洗浄をしていただきました。

マイスターBENZO氏、Issyさん、有難うございました。

で、私は暇なのでアウターグリルを交換しました。毎年外して磨いてますので、手馴れてます。ネジ6個で固定されてます。

これを見てヒゲが剃れるぐらいピカピカですが、画像の真ん中が飛び石で小さく凹んでます。


オークションでゲットした美品を磨き上げたものと交換、マスコットは元のものを移植しました。


出来上がり。インナーはボディー同色です。
Posted at 2009/09/28 07:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 124 | クルマ
2009年09月28日 イイね!

微笑むんです。誰が?

26日(土)、アヴァギャさんにメーターのオーバーホールと照明のLED化の作業をお願いしました。
メーター類のコンデンサー交換、分解・清掃、警告灯、外気温度計を含む照明のLED化です。純正色に近い色で仕上げていただきました。各メーターの動きもスムーズになり、照度調整も勿論可能です。
すごく明るく、太陽光のようです。


帰り道、チラッと視線を落とすと、(変なクスリはやってませんが)ワイハのビーチで微笑むアグネス・ラムの姿が一瞬見えました。本当です。・・・否、本当はカミさんの怖い顔です。


限定200部のDVD、シリアルNo.3ゲットしました。見たい方にはお貸しします。今どきそんな人はいませんか?
そして、警告灯はまるで虹のような美しさです。


アヴァギャさん、有難うございました!!




Posted at 2009/09/28 03:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 124 | クルマ
2009年09月21日 イイね!

キンチョウ・・・じゃなくてアース

キンチョウ・・・じゃなくてアース 19日、アーシングの作業をしていただきました。殺風景なEGルームに鮮やかなブルーが映えます。帰りの首都高では、8月末に取り付けていただいたBENZO SPLオルタとの効果も相まって、なんか機敏になったような感じでした。

アヴァギャさん、BENZOさん、マダデスさん、大変有難うございました。
あと、ブレーキの効きがよくなったのですが、気のせいでしょうかね。

初ブログ終了。

Posted at 2009/09/21 15:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 124 | クルマ

プロフィール

「富津港‼︎」
何シテル?   07/10 04:07
「使い捨て文化」反対です。「物には魂が宿る」とは思いませんが、愛着が湧いたものは捨てられません。きっちりメンテして、長く使う主義です。だからまだまだ124・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
92年6月から乗っています。98,000km走行。なるべく不人気色をとボーナイトを選択。 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
自分では印刷屋さんから貰った、ショックのヘタった4年落ちのシビックカントリーを所有してい ...
フォルクスワーゲン サンタナ フォルクスワーゲン サンタナ
前後のオーバーハングが長いので、立体駐車場では断られることもありましたが、硬い足回りで結 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
赤いクルマに乗りたくて、赤系の中から、なるべく不人気色をとバロロレッドを選択。赤、茶、ワ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation