• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

朝から生姜焼き定食を食べてきた【東京・やえす初藤】(2019/02/21)

居酒屋 やえす初藤


メニューの一部。
自分は、これを選びました。


ご飯大盛りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
生姜焼き定食 ¥670
ご飯大盛り無料です。



東京駅の八重洲口改札を出てすぐの八重洲地下街にあります。
やっぱりですが、suicaで支払いしていく方が多かったですね~。

居酒屋の定食メニューはやっぱりですが、ハズレがないですね。
普通は居酒屋メニューのつまみ系などは濃い味付けになりますが、さすがに朝ですので、味付けは薄くはないけど、濃くもない。中間位でというところでしょうか。

しかも、ここの良いところは朝からやっていて、かつ値段もリーズナブルだし、ご飯大盛り無料なのがイイ!

もう1つの良いところは、提供までの時間が速いこと。
この生姜焼き定食は、多分ですが2分はかかってませんね。
朝の忙しいビジネスマンにとっては、時間がかかるのは命取りになるので、これも嬉しいところです。

でも、自分はこの日は休日だったので、時間がかかっても良かったのですが。
平日の朝ですから、そんなにのんびりと食べられるような感じではないですけどね。


他の朝食メニューは、次の通りです。
■焼しゃけ定食 630円
■納豆定食 670円
■豚汁定食 570円
■肉豆腐 590円
■玉子焼き定食 570円
■生姜焼き定食 670円
■目玉焼き定食 570円

この日は、目玉焼き定食のオーダーが多かったように思います。
ただ、オーダーが重なったせいか、目玉焼きと卵焼きに関しては少し時間がかかりますとお客さんに話していました。


お腹も膨れて満足でした。
そしてその後、自分は雪見温泉に旅立つため、新幹線ホームに向かうのでありました。


訪問日:2019/02/21

やえす初藤
〒103-0028
東京都中央区八重洲2-1
八重洲地下街北1号
TEL:03-3275-1676

営業時間:07:00~22:00


Posted at 2019/02/28 18:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしい朝食 | グルメ/料理
2019年02月28日 イイね!

福島・雪見温泉ツアー番外編(クルマバージョン)

往路の夜行高速バス


福島駅で借りたレンタカー
エアコンパネルが凄いですね~


メーターパネル
うちのクルマより凄いな…。


最後まで、アラウンドビューモニターには慣れることができませんでした。


雪見温泉ツアーでご一緒した、みん友・げりぴーまんさんの愛車・プリウス


純正ヘッドライト加工でイカリング点灯、サイドマーカー点灯。他にも内緒のところがあるらしい。


光が当たると文字が浮かび上がる、特注塗装。


今年のイベントに向けて、現在フルリメイク中とのこと。
入賞目指して頑張って下さいね!


福島・高湯温泉にて。
げりぴーまんさんのアルト。
所々に手が入っているのは、さすがです。
シーケンシャルウインカーがかっこよかったな~。


今回の相棒。
日産・ディズルークス
レンタカーとは思えぬ程の豪華装備が付いていました。
もしかして、上級グレードですか?


復路の高速バス


詳細は、フォトギャラリーにて。

その1

その2


Posted at 2019/02/28 18:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2019年02月28日 イイね!

山形の辛味噌ラーメンを福島で食べてきた【福島・三男坊 福島飯坂店】

メニュー


辛味噌チャーシュー麺
豚カルビミニ丼セット 合計¥1,280


豚カルビミニ丼


辛味噌チャーシュー麺


ズームアップ(笑)




今回、福島雪見温泉巡りにお付き合いいただいた、みん友のげりぴーまんさんのご紹介でこちらへやってきました。

味噌ラーメン自体、自分はあまり食べる機会がないのですが、パンチ力が効いた辛味噌はとてもおいしく、身体も心も温まりましたね。

麺の硬さも選べます。自分は好みの硬めをチョイス。
千葉のお店では出会えない、割と濃厚なスープでしたね。
鶏ガラ旨味が割合として多いような印象を受けました。

げりぴーまんさん、仕事のタイムリミットを迎えたため、ここで無念のお別れとなりました。
飯坂温泉~高湯温泉~三男坊まで、仕事でお忙しい中、時間を作ってお付き合いいただき、どうも有難うございました。

げりぴーまんさんが熱く語ってくれたオススメの飯坂温泉、三男坊を出た後に行ったんですよ。
だって…あそこまで熱弁されたら…行くしかないでしょう。

そのレポートが、前の記事に出ております。
リンク


また福島に出かけることがありましたら、連絡入れますね!
楽しい時間を過ごすことができました。感謝しております(^^♪


訪問日:2019/02/14

やまがた辛味噌ラーメン三男坊 福島飯坂店
〒960-0201
福島県福島市飯坂町八景9-13
TEL:024-542-1511

営業時間:11:00~20:50(ラストオーダー)


Posted at 2019/02/28 09:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理
2019年02月17日 イイね!

熱めの湯で仕上げてきた 福島・飯坂温泉 つたや旅館(2019/02/14)

透明な湯です。


泉質は弱アルカリ性単純泉 pH:8.48です。


成分量が1.0gを切っているため、単純泉という分類に入ります。万人向けの優しい湯ですね。
ただ、元々高温泉(源泉は60℃近くある)であって、浴槽の湯温も若干高めです。体感は42℃位でしょうか。


内湯だけですが、とてもリラックスできますよ。


ケロリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ただいま、入浴中…。湯温が高めのため、湯気がこうこうと出ています。


脱衣所






オマケ
福島交通・飯坂温泉駅
次は、電車で来てもいいですね(^^♪



泉質:弱アルカリ性単純泉

入浴料:大人:500円

飯坂温泉 つたや旅館
〒960-0201
福島県福島市飯坂町十綱町2
TEL:024-542-3164

関連情報URL : http://iizaka-tsutaya.com/
Posted at 2019/02/17 18:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
2019年02月17日 イイね!

白濁の湯が雪景色に合う。福島・高湯温泉 安達屋(2019/02/14)

雪の山道を通り、旅館に到着しました。
安達屋旅館です。


温泉分析書です。


泉質:酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩温泉(硫化水素型)
pHが2.7と低く刺激がありますので、アトピーなどで肌が弱い方は気を付けて下さいね。


成分量は1.48g/kgですから、それほど濃い湯ではありません。


白濁湯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


温泉!とわかりやすいのは、やはり白濁湯ですね。こちらは内湯です。



洗い場です。含硫黄ですので、あまり身体をごしごしする必要はありません。
それは、ニキビの治療で使われる「ビフナイト」を思い出してもらえれば、わかると思います。


このアングルが、お気に入りです(* ̄∇ ̄*)


露天に向かいます。
途中にあるのは、飲み水場




打たせ湯もあります。


雪はそれほど多くはありませんが、白濁湯と良いコラボをしています。






ただいま、入浴中…




囲炉裏


雪がいいですね(^^♪


日帰り入浴の案内です。入浴可能時間が短いので、気を付けて下さい。


お世話になりました。有難うございました☆ミ



訪問日:2019/02/14


泉質:酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩温泉(硫化水素型)
(旧泉質名 酸性硫化水素温泉)

高湯温泉 安達屋旅館
〒960-2261
福島県福島市町庭坂高湯21
TEL:024-591-1155


関連情報URL : http://www.adachiya.jp/
Posted at 2019/02/17 18:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation