• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たりあん.のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

KDX日和〜☆shiroさんと〜

KDX日和〜☆shiroさんと〜今日は同じKDX125SRに乗ってる☆shiroさんと初デートしました!
まさか、こんなに近所にお住まいとは〜笑

お互いのKDXを観察したり、乗り合いっこしたり、多摩境のライコランドに案内してもらったり、バイク談義したり・・・

☆shiroさんのKDXはフロントブレーキが自分のよりしっかりしてるのと、旋回がしやすかったなぁ
んースイングアームはやっぱり自分の250用より125純正のが短くて旋回性いいな〜
てか、タイヤが端っこまで削れててビックリ!
僕はあんなに攻められる運転技術ありませーん笑

☆shiroさんの家にもお邪魔させていただき、カーボン調のカッティングシートを頂いちゃいました。
また、パーツリストも貸してもらいました。
活用します!ありがとうございます!

CB750も見せてもらいました、きれいだったなー、いいな〜大型。

とっても楽しいひとときでした、時間経つの早かったなぁ。



で、デートから帰宅。
即行でカッティングシート使わせていただきました!
おかげさまでサビサビのフロントフォークがきれいになりました!感謝!



今日はKDX日和でした。

☆shiroさん、また遊びましょう〜
ツーリング、いじりのお誘い大歓迎ですっ!!
Posted at 2013/12/30 00:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年11月26日 イイね!

ハイスロ

☆shiroさんのコメント間違えて消しちゃったので久々ブログでコメントの返信書かせていただきますw

「ハイスロ化は、エンジン温まるまでは多少気を使いますが、いいですよ!
握りなおさなくても全開に出来ます。
部品代も安いので試してみてはいかがでしょう??」

・・・最近引っ越したけど、まだネット開通してないので早く開通させたいな~

開通したら、最近のツーリング写真アップロードしたいなぁ。

最近、私生活バタバタしてるので早く落ち着かせたいな。
Posted at 2013/11/26 23:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

大型自動二輪免許取得!

10月15日、大型自動二輪免許を取得しました。

勢いで申し込んで仕事の合間を縫って通いまくって12日間で取得。
これで何でも乗れる!!!!

SR500,W650,TX650,Moto Guzzi V7 Classic,SRX600
あたりが気になる今日この頃(気になる順)
Moto Guzziは値段的に買えないけど乗ってみたいw

ただ、免許取得後に前から痛かった右手首のTFCC縫合手術を受け
ギブス生活となり、しばらくバイク乗れません↓
バイクおろか生活全般が不便です。仕方ない!治るといいな。

治ったら乗りたいな~大型!
しばらく車はお金がかかるので我慢してバイクライフ楽しみます。

あ、東京都民から神奈川県民になりました~


最後に手術直前に行ったツーリングの写真!








以上、近況報告でした。
Posted at 2012/11/09 03:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月19日 イイね!

ACE-3803購入

モタード化して17インチ仕様になったうちのKDX用に
ACEWELL社の3803という汎用メーターを買った。
※ホイール径が変わって純正メーターが狂ってしまっている

3803の配線図を眺めてみる。
Nランプとハイビームランプ以外のインジケーターは
アースがまとめられている。
水温警告灯のインジケーターないので別に作らないとダメだな。
配線作業手こずりそうだ。
電気回路苦手なんだよなぁ

最初からついてきたメーターステーは使えなそうだ。
ステーも作らないとな。
2~3mmのアルミ板が要るなぁ

まずはステーの作らないとかな?


うーむ面倒だw
Posted at 2012/03/19 02:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月10日 イイね!

ご無沙汰日記 ぶつぶつ車バイクについての独り言。

ご無沙汰日記 ぶつぶつ車バイクについての独り言。一足先に夏季連休終わりました。

なんか海外旅行って気分でもなかったので国内旅行と地元満喫してきた。

国内旅行は、友達のエアコンがついてるスターレットグランツァVで
車中泊しながら長野から
鳥取、島根まで下道で行ってきた。
往復1700kmくらいかな。

いやぁ楽しかった。
これで、行ってない県は残すところ、沖縄と高知のみ。
47都道府県全部制覇したいね~



入社早々に買ったCBR250RR。
全然乗らなくて、いつの間にかバッテリーが上がってたw

買ってから1000kmも乗ってないw
遠出なんて、買ったときに神奈川から引っ張ってきたときと、去年の秋に茨城のばあちゃん家に行ったくらいww
自分でも、もったいないと思う。

楽しい車持ってるし、東京だと楽しい道に行くまでが遠いのよね~

つーか未だにバイクにあんまハマってない。

乗るのに気合いるのよね。
メットとか装備がダルい。天気にも左右される。
ZZRも全然距離乗らなかったしな~
あと、バイクはこわいw 特に下りのカーブ。
これは普段乗ってないからってのもあるかな。

あと、以前ボードで痛めて以来、違和感のある右手首に負担がかかるってのもある。
特に前傾のポディションだと負担デカい。
手首直したいけど、町医者じゃムリっぽいのよね~治したいー
右足首もおかしいので治したい。


話戻す!

うちのCBR、外装は悪いけど、かなり状態が良いので、売るにはちょっともったいないな~
ということで、実家の長野に持って行った。
地元なら、峠なんて一瞬だし、楽しい道ばっかだしね。


実家までの道中、群馬付近で雷雨にぶつかり、全身びちゃびちゃになったw
道路が川になってたよw
碓氷峠では霧がすごくって前がほとんど見えなかったww

そして、前傾姿勢のため腰が酷い筋肉痛にww

いやぁいい思い出になった。


持って帰って、早々、地元の友達(バリオスⅠ)誘って嬬恋まで一緒に走ってみた。
相変わらずヘタレなんでカーブ恐かったけど、スゲー楽しかったww
やっぱ田舎の道はいいっすねw




そんなわけで最近、東京専用機の盆栽バイクが欲しくてたまらない。
維持費が安い125cc以下の2stが欲しい。

スポーツ系のバイクはポディションがキツイので系統を変えてみようかなと。


やっぱ前から気になってたKSRⅡが欲しいな~ZRX外装仕様にしたい。

いまgooバイクに出てるCRM80のXR100の外装仕様も気になるけど高い!!
KDXも気になるけど、ケツがヤバそう。
なにより自分の場合、CRMやKDX買っても林道は行かないと思うからKSRのがいいかなと。

KSRのがお尻に優しそうだしw




車!!

12月に来るシビックの車検をどうしようか悩み中。

車は大好きなので、何かしら所有していたい。

ただ東京だとエアコンレスってのがこの時期、結構しんどいw
そしてボロいw
現状だと車検厳しいのと、税金が高い。
LSDとカンカン回るB型エンジンは捨てがたい。
ダブルウィッシュボーンもすごくいい。

でも、結構頑張って整備したりドライブに使ってるけど
イマイチ愛着わかないのよね。


ちょっと過給器つきの軽が恋しいの。
エンジン回るし、軽くて楽しかったな~
なによりお金がかからないのが助かってたw

格好は普通車と比べてつかないけどね。


あ、旧車もちょっと気になる。
Posted at 2011/08/10 01:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「シエンタの重ステ直った!壊れた原因ははっきりしないけど、おそらくパワステコンピュータの接点不良か熱暴走。明日、家族でシエンタに乗って出かける予定だったので直って良かった。」
何シテル?   08/29 15:53
エンジンとタイヤがついている乗り物が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステコンピュータ交換 ~交換作業編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:30:04
NIKKO デュアルホーンYFD-80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 10:45:39
純正 リア ショック & サスペンション 交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 10:53:24

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ  by Jeremy Charles Ro ...
カワサキ W650 カワサキ W650
19,290kmで購入した初期型W650。 型式はEJ650-C1(1999年製造) 初 ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
家のdiy記録用 主にやりたいこと ・ガレージに電気を引っ張る ・【済】部屋干しファン ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
220に乗り換え 勢いで買ったけど、状態はイマイチだった。 子供が産まれて忙しくなり、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation