
お世話になっとりゃーす!(・∀・)
タイトルには①と書いてありますが…
実はこのブログの時系列は
前回の
五月病になる準備が整いました。の後の出来事なので②になるのが正しいんですが
そんなことはどうだっていいっすね!!(・∀・)
さて、つい最近なんですが一眼レフを買ったんですよ(*´∀`*)
なので写真の練習したくてみん友の
NAKAZIさんと
練習がてら県内を回ってみました!(・∀・)
と言っても行く場所は決めてないので行き当たりばったり旅です!
PM12:00
NAKAZIさんと合流しお昼ご飯を済ませパンツァーフォー!
走ること数分。最初の目的地に到着!
PM14:00
松代城跡です!
俺はお城とかよく知らないんですが(´∀`; )
こういう佇まいを見るとテンション上がるねぇ(・∀・)
こんな感じでお堀を渡り門をくぐると
こんな感じで石碑?があります!
ここは桜の名所らしく春に来ると綺麗でしょうね(*´∀`*)
がしかしここはお城が建ってるわけじゃないので
個人的には門をくぐったあたりでメインイベントは終了してますww
あとはスタッフロールを見るような気分でゆったりと回りました(・∀・)
PM15:00
19号を長野から松本方面に流してる途中
ふと隣を流れる犀川を見ると
川に霧が出て幻想的だったので撮影してきた!
ええっすねー(。・ω・。)b
アコードも入れて!(*´∀`*)
次は北アルプスを眺めにさらに19号をひた走る
途中19号を外れ峠道を走ってると…
だんだんと道が狭くなる…
さらに道が崩れて工事中だったりでかなりスリリング(;´д`)
引き返した方がいいんじゃないかなと思うレベルに達した時
ちょうどいいタイミングでHDDからヤシマ作戦のあの曲が流れ出して緊張感がこれがまたまーいい感じにww
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…
とそのまま進みww
PM16:00
北アルプス展望公園到着
実はココ
来る予定じゃなかったんですが偶然見つけて寄ってみましたw
北アルプスを眺める前に目に入ったのがコイツ!
スバル360!!
バリバリ車検もある現役のてんとう虫です!
ナンバープレートも当時物でした(*´꒳`*)
んー、このエンブレムいいっすねぇ(*´∀`*)
ちなみにこれ売り出し中らしいです。
興味のある方は北アルプス展望公園へ!
あ、崩れた狭い道を通らずとも別のルートからちゃんと来れますので安心してくださいw
今日は曇ってたので残念ながら北アルプスを一望!というわけには行きませんでしたが
なんとなーく!うっすらと見ることはできましたww
PM18:00
長野の国宝善光寺へ
やっぱりもうこの時間となると人も少なくなってました!
んー!夏っすねー(。・ω・。)
仲見世通り!普段はもっと人が多いのですが、
18:00閉店の店が多く観光客もまばらです(´・ω・`)
寂しいなーと思いながら表参道まで来たところで
ぱてぃお大門というなんともいい雰囲気な場所があったので撮影!
カフェやら食堂やらが集まってます。
フードコートみたいなもんですかねぇ(・∀・)
蔵をそのまま使ってるので和モダンな感じ最高っすね!(。・ω・。)
このオブジェ…なんていい雰囲気なんだ!
田舎に放置された廃車のようななんともいえない味わいがありますねε-(´∀`*)
今度はここで何か食べてみようかなー(・∀・)
仲見世通りでアイスクリームを頂き
とりあえず撮影は一時中断して晩御飯タイム!
PM21:00
夜景撮影にチャレンジ!
ISOとかシャッター時間とか設定が難しいです(-_-;)
でも夜景って綺麗ですよねー!ここはカップルも多くいました(・∀・)
そしてこの日は流星群が観れるとのことなので空を見上げてると
結構な数の流れ星を観ることができました!(*´꒳`*)
いやー充実した一日でした!(・∀・)
車もいっぱい撮れたし少しはみんカラらしいブログになったかなー?(・∀・)
もう俺の夏季休暇は終わりですがまだネタはあるのでもう少しサマバケブログ続きます!
それじゃCU again(。・ω・。)
Posted at 2018/08/16 23:46:15 | |
トラックバック(0) | 日記