
久々のトラブル、しかもこ、こ、こんな所で!
てな感じて少しテンパってしまった。
前置き長いですがこの大変だったことも聞いてくれー
昨日、資格更新のため40km弱離れた都会に行きました。片道1時間強、山越えなので都会の渋滞は嫌ですがいいドライブとウキウキ♪
行きのドライブを満喫!有料駐車場で発券するため停車、ガコン!!
ん?え?あ"~ク、ク、クラッチがぁ~
ペコペコいってるぅ~
到着8:40研修終わって帰れるのが18:30
この、約10時間長いぞ~ しかも、午後は選ばれし発表者!憂鬱だなぁ
取り敢えず直ぐに知人に連絡、「迎えに行こうか?」「大丈夫?」「ワイヤー在庫確認とらんでいいと?」など、人の不幸が大好きさで、冷やかしもあったが皆ありがとう!
だが、研修には身が入らず短い休憩は連絡と検索で時間が足りず。在庫確認してくれた友達からは「残念ながら取り寄せになって、台風の影響で一週間位かかるって~」
やっぱり自走かぁ~!←普通ならJAFか車屋だろ
即刻Amazonで部品注文(切れてるか見てないけど)
18:10少し早く終わった♪今の車ってクラッチ踏まないとセル回らないだよね!(イライラ)
都会=渋滞=信号多い
しかも踏切一ヶ所あり(遮断が頻繁)
憂鬱だなぁ、ローに入れてセルスタート、回転合わせてセコ、セコ、セコ、中々入らないよー
赤信号、ローに戻してエンスト停車。
青、セル発進、セコ(今度はカリカリ言ったけど入った)、サード、ん?スムーズ♪、信号停車
途中バッテリーがヤバイ感じ?になり発進じに4、5回セル回さないと始動しないこともありましたがなんとか無事に峠入り口に到着!
ここからは信号なし♪
気楽に行こう!
ガタン!??何か踏んだ?何も落ちて無かったけど
ルームミラーで確認、ウサギ?走り去ったがおいおい!この状況でlapinにウサギが激突!
ぷぷっ、一人で笑ってしまった。
今日はとんだ当たり日だと思いながらも無事に帰宅!
もしかしたら、と購入していたビンゴ5とロト7を確認!見事にハズレ
これは当たらないんだよねぇ
まぁ無事に帰宅出来たからいいか
そして本日、クラッチワイヤー外して確認!
やっぱり切れてました。
その時に別の不具合も発見!
ドラシャのブーツが・・・パックマン(泣)
カリカリ言い出す前で良かったとしよう!
部品届く迄、暫くお休みだねぇ
10万キロ越えると色々不具合出てくるから大変だけど愛着あるから手放せない。
まだまだ乗り続けたいなぁ♪
Posted at 2020/09/06 10:24:27 | |
トラックバック(0)