先週の金曜日、学校は終業式。通勤当番はマリック。
















昨日の土曜日、午前中は部活で休日出勤、当番は先週に引き続きXSR。その後は動物病院へ。レミ、腎臓結石(今はない)で約2ヶ月に1回の尿検査。前回は1月初めにサトのワクチン接種のときに検体持参で検査。今回は3ヶ月弱ほど時間が空きました。


















今回は久々のサンバーネタ。クルマがスバルサンバーになりましたが、この手のクルマは初。今回はエンジンを見てみました。エンジンはどこだ?






















レミ「レミサトのレミです。」





















先週土曜、XSRの愛車登録写真を撮影して給油後、初の超ミニツーリングに行きました。コースはこの間マリックで行った平地周回コース。




















![]() |
ヤマハ XSR125 ヤマハの原付二種甲(90~125cc)、XSR125です。メインバイクだった原付二種乙( ... |
![]() |
スバル サンバー スバル、サンバーバントランスポーター。7代目サンバーなのでダイハツOEM、2016年式 ... |
![]() |
ヤマハ マリック ヤマハの原付一種、マリックLC50です。 この個体、前期型の後半(キーに始動ポジション付 ... |
![]() |
三菱 ジープ 高い積載性能で、副顧問をしている吹奏楽部の楽器運搬に重宝しました。 |