• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒フガのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

微妙なデジタルミラー

微妙なデジタルミラーアルファGTにはバックモニターがない。

最近の車には、ほとんどバックモニターが付いてるから
若い子が運転するにはバックモニターが必須らしい。

でバックモニターを考えたけど、
アルファGTにはナビが無いから
バックカメラとモニターがいる。

ナビは携帯でOKやけど、バックモニターのために
2DINにナビを入れるのはもったいないし
なるべく純正を残したい。

でルームミラーをデジタルにしたら
バックモニターの代わりにエエと思た。

大晦日やけどスーパーオートバックスに直行。

alt

セルスターDM10

フロントカメラ、GPSのオプションと工賃で
約7万円。

alt


オペ中

alt


こんな感じにしてもろた。

結論から言うとバックモニターにはならん。
やっぱりバックカメラはリアバンパーに付けんとあかんな。
ハッチバックみたいにリアゲートが垂直な車なら
画角切り替えでバックモニターとして使えそうやね。

しかし前後のドラレコとしてはOK。

ああ、、、今年も終わりやね。
大晦日にオートバックス行くのも
車バカらしくて満足や。

年の終わりに微妙な買い物してもた。

ミンともの皆様、来年も微妙な車イジりすると思いますが、
こんなバカな黒フガを笑ってやって下さい。

では良いお年をお迎えください。




Posted at 2022/12/31 14:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfaromeo | クルマ
2022年12月30日 イイね!

X Car LinkでBluetooth

X Car LinkでBluetooth昨日は次男にMT、左ハンドル教習。

黒フガは初アルファロメオの助手席

alt

神戸空港までの往復。

alt

やっぱり山と海に囲まれた神戸のロケーションは最高やね。
晴れたし。

で今日はオーディオの改変。

納車時はFMトランスミッター bluetoothで、
携帯と車載オーディオと繋げてた。

しかし音質はAMラジオみたい。

そこで、x car Linkを純正オーディオのCDチェンジャー端子に
繋げる。

alt


作業は青のコネクタ(CDチェンジャー入力)を
x car Linkの青コネクタに差し替えるだけ。

作業中の写真は撮り忘れた。

alt


本体は純正ドリンクホルダーの1DIN にセット。

それから純正オーディオでCDチェンジャーを選択
CDC CDと表示がCDチェンジャー。

iPhoneのBluetoothでX Car Linkと接続

alt


初接続だけ設定したら後は、勝手に繋がる。

音質は、FMトランスミッター bluetoothより向上。

アンプ、スピーカーは純正BOSEの音
やから癖が強いけど。

ドンシャリは合わんから、
オーディオ設定で高音、低音を弱める。

ボーカルはOK
ロック、オーケストラはぼんやり。
器楽はまあまあ。

オーディオ入れ替えに比べて安くチューンアップでけた。






Posted at 2022/12/30 18:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfaromeo | クルマ
2022年12月28日 イイね!

BMW 恒例のカレンダーもろた。

BMW 恒例のカレンダーもろた。昨日、118のドナドナのついでにBMWカレンダーもろた。

alt

近年、カレンダーを配る企業も減ったし質もエコになってきた。

しかし、BMWのカレンダーは厚手でいい感じやね。

alt


なんか、アパレルのカレンダーみたいやな。

alt


年末進行が、年々加速してる感じ。
私は今日が仕事納めやけど、
やらなあかん業務が山ほどあって
朝からブルーや。

歳取ると、クリスマスや年末年始が息苦しく感じてくる。
若い時は12月は楽しかったのにな。

なんでやろね?

すまん。
オッサンがしょーも無い愚痴を言うてもた。

Posted at 2022/12/28 10:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年12月27日 イイね!

やっぱりドナドナは寂しくなるな

やっぱりドナドナは寂しくなるな118とも今日でお別れや。

alt


コロナで公私ともに緊急事態のなか、我が家にきて
コロナ収束が見えた今、去ってゆく。

alt


最後にきれいに洗車して新車みたいにしたった。

alt


乗りやすくて燃費も良く、コーナーでもしなやかに踏ん張る。
エエ車やね。

alt


トータルバランスに優れた、ドイツ車らしい車。

ある意味、アルファロメオとは対極の名車やな。
Posted at 2022/12/27 21:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年12月26日 イイね!

デビ婦人とベルトーネ

デビ婦人とベルトーネ連日ヤフオクやらメルカリ、アリエクからアルファ関連の商品が届く。

DVDも届いた。

alt


アルファGTのDVD

いそいで会社の
PCのトレイに入っている
エロDVD
とササッと入れ替える。

alt


「創造は想像を超える」
さすがアルファなキャッチや。

日本のエロ動画メーカーも見習わなあかん。

早速再生や

alt


エエがなエエがな!

alt


ええボディの曲線やな。

alt

エンジンも分解図や。

alt


足回り

alt

本国のオーディオは10キーがついとる。

昔の公衆電話みたいや。

alt


諸元も詳しく出てる。

alt


目玉画像はベルトーネデザインセンターや。

alt


歴代のベルトーネデザインの車が並ぶ。

最後は元ベルトーネデザインセンターの
デビ婦人(故スカルノ大統領夫人)

alt


デビ婦人はイタリーでもええ仕事しとるな。

Posted at 2022/12/26 16:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | alfaromeo | クルマ

プロフィール

「キーケースはダサい? http://cvw.jp/b/3005171/46717268/
何シテル?   01/31 19:02
黒フガです。よろしくお願いします。 車を乗り換えたのでみんカラもリセットしました。 「自分の車が一番かわいい」と考えている車好きの人が大好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

ヒューズボックスどこにあんねん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 17:50:41
カッコええメールやん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 12:58:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
X5,F80 M3、G30 523D Msp と乗り継いで、今はG20 M340i X ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
またアルファロメオ沼にハマる予感しかない。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
M340と乗り比べると、軽くてクイック。 コンパクトで街乗りではベスト。 足回りもMと比 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
速いとか遅いとか、 安全とか危険とか 快適とか我慢とか 便利とか不便とか そんなことは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation