
すべては某プログに触発されたのと、ゆとりあるGWにするために。。。
4月27日に東久留米時代に貯めていた小銭を
に某都市銀行に持ち込むが、、、
銀行員「申し訳ないですが、腐食がひどくてウチの機械では数えられません。」
ウメ 「機械じゃなくて、人が数えればいいじゃん。」
銀行員「それはちょっと、、、損傷した硬貨や紙幣は日銀で交換してくれますので、そっちに 行ってね♡」
ウメ 「わかりました。」
時間は2時、間に合うのか?
とりあえず、日銀の電話番号を教えてもらい、電話をかけてみた。
銀行員「どのくらいの量があるんですか?」
ウメ 「コンビニ袋にいっぱいだけど。」
銀行員「それだと、今日中の鑑定は無理ですね。(なんせ公務員ですから♪?)」
ウメ 「休みはいつからですか?」
銀行員「カレンダーどうりです。」
ウメ 「今日を逃すと5月半ばくらいになっちゃうんですけど。」
銀行員「(そんなンの関係ねぇよ。オレッち公務員だもん。)構いませんよ、鑑定に時間がかかるから早めに来てくださいね。あと、各硬貨ごとに分けてきてください。」
ウメ 「・・・わかりました。」

そんなやり取りがあり、小銭を分別しましたw
まさか、一般ピーポーな私が日銀の敷居をまたぐ事になるとは。。。w
言われた通り、本日開店時間に行ってきましたyo。

最初、旧館に入り込もうとしたんですが、警備の人に「何処行くの?」
と問いただされ、「日銀」とこたえるも、「用件は?」と質問攻めにww
最終的には新館の北門から入ってくれとのこと。

新館で入ろうとすると、またまた警備の人が私を呼びとめる。。。
(周りの人はスムーズに入って行ってるのになぁ。)
(やっぱり黒パンに赤ジャン、サンダルがイケないのか?)
たかだか警備員に、、と思っていると、胸のワッペンが目に入った。
警視庁
しかも、入ったら空港かと思うような荷物検査!!さすが日銀ですな。
(工具が入ってたらヤヴぁいとこだった?)

なんだかんだで手続き終了!
銀行員「PM1時にまた来てください。」
結構時間かかるね(^_^;)
そんなこんなで一時撤退!!
3時間半後、無事に「損傷したお金」が「損傷してないお金」
になって戻ってきました。

金額も53229円と、予想をはるかにうわまる金額です\(^O^)/
なにはともあれ、日銀デビューは無事終了となりました。
これで綺麗なね~ちゃんのいる店に(略)
Posted at 2009/05/25 14:12:38 | |
トラックバック(0) | 日記