• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウメザワのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

小銭貯金

小銭貯金すべては某プログに触発されたのと、ゆとりあるGWにするために。。。




4月27日に東久留米時代に貯めていた小銭を
に某都市銀行に持ち込むが、、、

銀行員「申し訳ないですが、腐食がひどくてウチの機械では数えられません。」
ウメ 「機械じゃなくて、人が数えればいいじゃん。」
銀行員「それはちょっと、、、損傷した硬貨や紙幣は日銀で交換してくれますので、そっちに    行ってね♡」
ウメ 「わかりました。」   

時間は2時、間に合うのか?

とりあえず、日銀の電話番号を教えてもらい、電話をかけてみた。


銀行員「どのくらいの量があるんですか?」
ウメ 「コンビニ袋にいっぱいだけど。」
銀行員「それだと、今日中の鑑定は無理ですね。(なんせ公務員ですから♪?)」
ウメ 「休みはいつからですか?」
銀行員「カレンダーどうりです。」
ウメ 「今日を逃すと5月半ばくらいになっちゃうんですけど。」
銀行員「(そんなンの関係ねぇよ。オレッち公務員だもん。)構いませんよ、鑑定に時間がかかるから早めに来てくださいね。あと、各硬貨ごとに分けてきてください。」
ウメ 「・・・わかりました。」




そんなやり取りがあり、小銭を分別しましたw






まさか、一般ピーポーな私が日銀の敷居をまたぐ事になるとは。。。w
言われた通り、本日開店時間に行ってきましたyo。

最初、旧館に入り込もうとしたんですが、警備の人に「何処行くの?」
と問いただされ、「日銀」とこたえるも、「用件は?」と質問攻めにww
最終的には新館の北門から入ってくれとのこと。



新館で入ろうとすると、またまた警備の人が私を呼びとめる。。。
(周りの人はスムーズに入って行ってるのになぁ。)
(やっぱり黒パンに赤ジャン、サンダルがイケないのか?)
たかだか警備員に、、と思っていると、胸のワッペンが目に入った。


警視庁

しかも、入ったら空港かと思うような荷物検査!!さすが日銀ですな。
(工具が入ってたらヤヴぁいとこだった?)


なんだかんだで手続き終了!
銀行員「PM1時にまた来てください。」
結構時間かかるね(^_^;)
そんなこんなで一時撤退!!




3時間半後、無事に「損傷したお金」が「損傷してないお金」
になって戻ってきました。

金額も53229円と、予想をはるかにうわまる金額です\(^O^)/






なにはともあれ、日銀デビューは無事終了となりました。





これで綺麗なね~ちゃんのいる店に(略)








Posted at 2009/05/25 14:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

チャレンジ!!

チャレンジ!!旧スタイルシ~トが使えるのも今月末までですね。

そんな訳で、新スタイルシ~トへ移設を試みました。





・・よくわからん(・・?


・・・ヘッダー、、、納まりきらない(ToT)


・・・・フッター、、、ないのか?


・・・・・まあ、しょうがない。背景だけ使って、、、


、、、ん?




Posted at 2009/05/17 21:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

おまたせ!

おまたせ!遅くなりましたが、お待ちかね?の小僧シリーズです。



鯉のぼりは何とな~く予想した方も多いことでしょう。


来月はなんか行事ってあったっけ?
Posted at 2009/05/09 21:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

山形

山形今回は行きも帰りも大渋滞!!
さすが1000円効果!

あの時間に出て15時40分頃に目的地付近に到着ですから
10時間以上かかったんですね。(^_^;)
山形にはまだ雪が残ってましたw
ちなみに、行きは仮眠睡眠ともにナシですよ。

ネタレンジャーが4人揃ったところで戦闘へ♪

その後、鳥屋にいってハイオク給油!!
いつものごとく、速落ちです!!



翌朝じょおさんと合流し、遅めの朝飯をがっつら食いまして、、
ブルーとレッドとお別れ(ToT)/~~~したあと、
県人会のオフに少しだけ参加させていただきました。

おなかいっぱいの私は、



控えめにかつ丼を↑
その後、デザートを食し、米沢ミテに向かいました。
すでに、お腹はパツンパツン。
それでも、肉団子、義経焼を腹いっぱい食って、飲んで
またもや早々にダウン!

イビキング、ハギシリキング全開だった?

翌日は、連日の暴飲暴食がたたって、お腹が痛かったっス(+_+)
自炊ものにはうれしい余り物のお米をゲット!!
         
     イタメシ?萌えマイ?
      
     んで、記念撮影会



解散後、こんにゃくかって物産館でコロッケとメンチ(昼飯)を食べました。


そして帰路につきました。

渋滞に巻き込まれながらも、仮眠と睡眠を駆使してなんとか帰ってきましたよ、えぇ。


今回はちょっとしたネタが発生しました
行きの道中、またもやクーラーが効かなくなったとさ。(^_^;)
そして帰りは、高速走行中、ETC車載機が壊れたみたいで、
ピッピピッピうるさかった~。
なにより、出口でゲートが開かなかったのが痛いです(/_;)
プチ渋滞を作ってしまったのだから・・・


参加された皆様、お疲れ様でした。



Posted at 2009/05/05 16:42:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミテ | クルマ
2009年05月02日 イイね!

逝ってきます

1000円効果でどれだけ混むかは知りませんが、

これから高速使って、東北へ向かいますよ。


道中見つけてもあおらない様、お願いします。
Posted at 2009/05/02 04:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 疲れた〜」
何シテル?   11/10 16:33
もとカメマン いまもカメマン? う~なおさんとも言います。 ウメ男とも呼ばれてます。 ネタレンジャー シルバーです。 めざせ!健康...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅バイク
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
現在の足です。 残念ながら通勤には使ってません。 通勤快速と言われてるのにねw 主に買い ...
BMW F850GS GS ?? (BMW F850GS)
令和2年8月2日に納車されました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成5年5月に中古で購入。 納車されたその日にパワステのプレッシャーホースよりオイルじ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation