• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oちゃんのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

リアルタイム(^^)

リアルタイム(^^)一時間見て回って疲れた(*´ο`*)=3

エントリーされている皆さんの気合いの入ったドレスアップ&音響インストールに脱帽です(>_<)

dbレーシングの決勝が終わったら帰ります(__)

写真は本日唯一の痛車ドレスアップカーです
Posted at 2010/06/06 11:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月03日 イイね!

週末はACM2010in秋田(*^^)

週末はACM2010in秋田(*^^)着々とミニカをいじりつつ、みんカラUpの時間がないOちゃんです(;一_一)

みんカラ徘徊中に見つけたこれに行ってきます(^o^)

あっエントリーじゃないですよ(^_^;)
見に行くだけ(^v^)←

前日前乗りでww

見に行ったら、また音響熱が・・・
ミニカもようやくヘッドユニットがつながって音楽が聴けるようになったらインプの音響が気になり始めたし(>_<)←


インプの19incホイール、Mスポーツのエアロ、GTウィング、、、、、、、、

きりがないですなww

だれか宝くじを買ってください<(_ _)>  ●~ ~~ \(゜o゜)ダマレ
Posted at 2010/06/03 12:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月18日 イイね!

無事に帰宅ヽ(^。^)ノで、1年点検がどうなのよ(>_<)そして、キリ番( ゚∀゚)

ご報告も遅くなりましたが、八甲田連峰春山合宿からは無事に帰宅しておりますww

無事と言いながらも、ひどい靴擦れに1週間苦しみましたが(^_^;)

そういうことで←何が
5月8日に12カ月点検を予約していたので行ってきました。

以下長いので注意です。

ちょうどDラーに向かう途中で↓こんな感じww
DVC00407
DVC00407 posted by (C)Oちゃん

ということで、せっかくなので20000KmにしてからDラーに行こうとわざわざ遠回りしてキリ番をゲットしましたヽ(^。^)ノ
というか、ようやく20000Kmに到達しました。
DVC00405
DVC00405 posted by (C)Oちゃん

久しぶりに車の下へ潜り込んだので激写してみました。
マフラーがひどく錆びてました(>_<) 
DVC00403
DVC00403 posted by (C)Oちゃん

Dラーの12カ月点検は、キャリパーの簡易清掃をしてくれます。
パットを抜き取って、ブレーキダストをふき取って、ピストンにグリスを塗って、もとに戻すということらしいのですが、、、、、、、、、、、、、、、、

1週間約200Km走ったところで15日の夜に何かがサ――と擦れるような異音に気がつき、原因を探ってみたところ右後ろのディスクが↓こんな状態に(;一_一)
DVC00402
DVC00402 posted by (C)Oちゃん

どう見てもおかしな線がたくさん入ってますよ(*_*)
どうやら、パットがしっかり戻らずディスクと擦れたまま走行していた模様・・・
ちなみに左後ろはこんな感じ↓
DVC00401
DVC00401 posted by (C)Oちゃん

ということで、Dラーに何とかしてくださいと駆け込んでみますた( ゚∀゚)

しかし、Dラー見解は整備ミスによるものではないとのこと。
加えて、原因は不明←どういうこと(;一_一)

とりあえず部品を発注して右後ろのディスクを交換してくれるそうですww
それって整備ミス隠しじゃないかと考えてしまうのは自分だけでしょうか??

右後ろだけじゃバランス悪いから左も・・
いやいっそのこと4輪のディスクを・・
いやいやStiの6ポッドキャリパーにしてくだs ry

冗談は置いておき
ディスクにもパットにも溝が残っていたそうなので、パットも研磨してくれるそうな(^_^;)

それで、通常に戻ってくれるといいんですが(>_<)
Posted at 2010/05/18 01:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年05月03日 イイね!

本日よりヽ(^。^)ノ←

本日3日から5日まで、むつ山岳会春山合宿ということで、八甲田山(周辺の山々含む)登山&春スキーに行ってきますヽ(^。^)ノ←

2泊3日の野営です。

とりあえず天気も良さそうで一安心しておりますが、山頂付近もテント場もおおよそ一ケタ代の気温だろうとの予測ww
下手するとマイナスの予感(ハート)

凍え死なないように帰ってきます( ゚∀゚)


※ようやく5月1日から2月に買いそろえた営業車ミニカ用のオーディオ関係を取り付け始めました(*´Д`)

1日と2日で改造計画のおおよそ1/3の完了具合です(>_<)
窓を開けるくるくるのはずし方が分からず悪戦苦闘の末ようやくはずし方がわかったので、あとは時間と天気次第ですねヽ(^。^)ノ

連休前には完了予定だったのに(^_^;)

山から帰ってきたら、整備手帳等をUPしたいと思います(-_☆)キュピーン
Posted at 2010/05/03 00:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月05日 イイね!

いざ、釜臥山スキー場へww

いざ、釜臥山スキー場へww地元のスキー場ですが、もちろん今期の営業は終了しています。

昨日、ふっと思い立ちスキーを滑りにいきました(*^^)

リフトが動いているわけではないので、もちろん歩いて登りましたYO(^u^)

一回あたり、登りに1時間、下りに5分ww

この時期は誰もいないだろうと思っていましたが、今年は雪も豊富なためかスノーボーダーの方々がボックスやレールを置いて練習してました。

スノーモービルで爆走している人もいました(>_<)

結局2回滑って力尽きたので帰宅(^_^;)

写真はスキー場の頂上より陸奥湾のパノラマビューです(*^^)
この景色が一番好きです(^-^)
Posted at 2010/04/05 12:36:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「揺れましたなぁ(^^;)停電なう( ̄▽ ̄;)パソコンでがぶっつり消えたよ(∋_∈)」
何シテル?   04/08 00:12
平成19年6月28日ついにインプレッサが納車になりましたヽ( >∀<)バ゚*.。.*゚☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
まちに待ったインプレッサがついに納車になりましたヽ( >∀<)バ゚*.。.*゚☆
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて所有した車ですね~~ 確か平成元年登録の車でした(*^_^*) 諸 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
諸事情によりシャレードから乗り換えた車です(^o^) この時からインプレッサにはまった ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
就職したときに新車で買った車ですね(*^_^*) H14年登録車です。 車高調で下げ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation