ご報告も遅くなりましたが、八甲田連峰春山合宿からは無事に帰宅しておりますww
無事と言いながらも、ひどい靴擦れに1週間苦しみましたが(^_^;)
そういうことで←何が
5月8日に12カ月点検を予約していたので行ってきました。
以下長いので注意です。
ちょうどDラーに向かう途中で↓こんな感じww
DVC00407 posted by
(C)Oちゃん
ということで、せっかくなので20000KmにしてからDラーに行こうとわざわざ遠回りしてキリ番をゲットしましたヽ(^。^)ノ
というか、ようやく20000Kmに到達しました。
DVC00405 posted by
(C)Oちゃん
久しぶりに車の下へ潜り込んだので激写してみました。
マフラーがひどく錆びてました(>_<)
DVC00403 posted by
(C)Oちゃん
Dラーの12カ月点検は、キャリパーの簡易清掃をしてくれます。
パットを抜き取って、ブレーキダストをふき取って、ピストンにグリスを塗って、もとに戻すということらしいのですが、、、、、、、、、、、、、、、、
1週間約200Km走ったところで15日の夜に何かがサ――と擦れるような異音に気がつき、原因を探ってみたところ右後ろのディスクが↓こんな状態に(;一_一)
DVC00402 posted by
(C)Oちゃん
どう見てもおかしな線がたくさん入ってますよ(*_*)
どうやら、パットがしっかり戻らずディスクと擦れたまま走行していた模様・・・
ちなみに左後ろはこんな感じ↓
DVC00401 posted by
(C)Oちゃん
ということで、Dラーに何とかしてくださいと駆け込んでみますた( ゚∀゚)
しかし、Dラー見解は整備ミスによるものではないとのこと。
加えて、原因は不明←どういうこと(;一_一)
とりあえず部品を発注して右後ろのディスクを交換してくれるそうですww
それって整備ミス隠しじゃないかと考えてしまうのは自分だけでしょうか??
右後ろだけじゃバランス悪いから左も・・
いやいっそのこと4輪のディスクを・・
いやいやStiの6ポッドキャリパーにしてくだs ry
冗談は置いておき
ディスクにもパットにも溝が残っていたそうなので、パットも研磨してくれるそうな(^_^;)
それで、通常に戻ってくれるといいんですが(>_<)
Posted at 2010/05/18 01:57:53 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | クルマ