• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月21日

ZZガンダム強化型

ZZガンダム強化型
    
前回のV2ABからやる気がある内に作りましたよ。
まずはコアファイター。
alt
とってもちっちゃいです。が、後述しますが、とんでもないスーパー素材で作られているはずです。A-10のアベンジャーでも、120mmAPFSDSでもこいつの装甲を抜くことはできないでしょう。

コア・トップ。強化型なので肩の上面とシールドの上部(垂直尾翼)が長くなっております。
altalt

コア・ベース。バックパックの各部が大型化されて迫力があります。
alt
そして、これがやりたかったから、強化型を完全に強化型にしなかったんです。(強化型は変形不可) 見よ、このド迫力の6本出しマフラーじゃなくてスラスター。
alt
大型化したスラスターが邪魔して、脚部とバックパックが密着しないので、若干の加工を加えてあります。これならコア・ベース単独で大気圏突破できそうです。Gフォートレスより推力比は大きいはず。

Gフォートレス。
altalt
長い、デカイ!でもAパーツとBパーツの接続がコアブロックだけなんですよね。とんでもない強度が必要なはずです。オリハルコンかはたまたミスリルか。そんな事言いだすとGクルーザー(Ex-Sガンダム)はどうなるんだって話ですが。
サイズ比較1。ラー第2形態とマラサイに出てきてもらいました。
alt
あれ、意外と常識的なサイズ?比較対象が悪いか。ラーが長すぎなんですね。

強化型ZZガンダム。
alt
私の中ではZZガンダムって、ロンメルたちと砂漠でワチャワチャしてたときのイメージが強いんですよね。なんで、ホワイトはデザートイエローとサンドブラウンを混ぜて調色してあります。あと、パステルで砂っぽいウェザリングをかけましたが、この上からつや消しクリアを吹いたらカブってる感じになってしまいました。これはこれで味がある。ということにしておこう。

後ろから。変形両立のために、リアアーマーと脚部スラスターは装着しておりません。加えて、膝の下はバックパックのスラスターを収めるためにえぐってあります。プラ板でもうちょっときれいに仕上げたほうが良かったかもしれませんが、なにぶん酔っ払い作業中でしたので。ご勘弁ください。
alt 



サイズ比較2。
alt
こうしてみると、デカイと思っていましたが、意外とそうでもないなと。マラサイと比べてもそれほど巨大とは感じません。でも、単体で見るとかなり大きく見えます。そういうデザインなんですね。強化型だとそれが顕著だと思います。

さて、次は、、、早くクシャとスタークジェガン1/100で揃えたいんですがねぇ。バンダイさん。
ブログ一覧 | ガンプラ | 趣味
Posted at 2020/01/21 00:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年もやります!!イベント:第3回 ...
RA272さん

にゃんこdiary 4
べるぐそんさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

レンタカーで琵琶湖ドライブ
KURIO☆3988さん

BCG
アーモンドカステラさん

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これから、デカールとウェザリングでかっこよくするよー、からの股関節の軸が折れてモチベダウン、、、真鍮線で補修できるかな?」
何シテル?   02/12 10:38
caminishi3です。よろしくお願いします。 内外とも、ぼちぼちいじっていきます。あんまり過激な感じにはならないようにしたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 20:49:40
CNmade Fuel door lock Actuator 5C6810773K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 20:55:37
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:01:25

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation