• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caminishi3のブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

バネが生えてきた・・・

バネが生えてきた・・・
alt
見に覚えのない荷物が突然届きました。(本気です)
アマゾン、楽天、Yahooの購入履歴を見ると、楽天に記憶のない購入記録が。。。
私、実はストレスで毎晩デパスとマイスリーを飲んでおります。加えてビール、缶チューハイがプラスされることも。
PCの前にいたのに気がついたら布団にいて朝だったというのはたまにありますが、買い物してたとは。
25000円台でアイバッハですからまぁお得ですかね。ローダウンする気はなかったのですが、春になったら取り付けてみましょう。
来年の冬は、SkidPlate買って、オイルパンを守らんとな。
ダウンパイプだのインタークーラーだの高額な買い物でなくてよかった~。

Posted at 2018/12/27 01:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2018年12月17日 イイね!

困ったなぁ、、、

先日装着した、BBS RFなんですが、内に入りすぎとぼやいていたら、
拾う神ありで、スペーサーを入手できるかも!の状態になりまして、
大急ぎでロングボルトとロックボルトを手配したのですが、
残念ながら、諸般の理由により使えなくなってしまいました。まぁこれは誰も悪くないんですが、
問題は私の心です、すでにスペーサー入れてツライチだー、ひゃっほーモードなので、
もうあとには引き下がれません。

もうこの際、スペーサー買わなきゃなぁ、困ったなぁ(棒)
(ECSで物色・・・) おっ15%オフか、65ドル、よしよし安いじゃないか、10mmと12.5mmっと(ポチ)(ポチ)。
ん、送料大体70ドル、本体より高いじゃないか!
この際だからいろんなもの買って(ポチ)(ポチ)、送料を希釈しなければ(ポチ)(ポチ)。
そんなに買う気はなかったのに(ポチ)困ったなぁ(棒)

alt
結局7万近く買うてしもうた、、、母ちゃんに怒られる、、、
車検時に買えばいいやってものまで先取りして買ってしまいました。
まぁ、いずれは買うもので出費が先になっただけだから、うん。
年内にはスペーサー着けたいなぁ。
Posted at 2018/12/17 00:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2018年12月13日 イイね!

夏タイヤも用意しなければ・・・

alt
かなり早いですが、ホイールを入手したのでタイヤも用意しました。
ピレリのP-ZERO PZ4 225/40R18です。プレミアムタイヤながら15,000円を切っていたので思わず買ってしまいました。
ピレリの縦溝は相変わらず、太くて深いですね。ウェットに強そうです。
昔は盛大にひげが残っていたのですが、今はちゃんと処理されてますね。
でも保管状態があまり良くなかったのか、ちょっと汚れてる感じです。安いものにはやはり穴があります。
alt
2016年46週生産、約二年落ちのタイヤでした。
UTQGはトレッドウェア300、トラクションAA、テンパラチャーAと良好です。
alt

イタリア本国製でした。中国製でなくてよかったのかな。 ピレリはアジアンタイヤなのか欧州タイヤなのか人によって見解が分かれるところですが。
alt
トレッドの情報も。サイドウォールはポリエステルです。昔の高級タイヤはレーヨンを使っていたものですが。
(レーヨンのほうが乗り心地がいいとか。私の鈍い尻ではわかりません)

CL1に履かせていたP-ZERO ROSSO以来のピレリです。
ROSSOを履いたときはその乗り心地の良さ、低ノイズ、グリップ、耐ハイドロ性能、低転がり抵抗と全ての性能に感動したものです。CL1が高級車になった!と。純正のポテンザRE010が悪すぎただけかもしれません。鉄下駄としか言いようのないタイヤでした。
ROSSOを履いたことが、私を欧州タイヤマニアにしました。もはや一種の信仰です。
その後、プレミアムコンタクト2→PS3→PS4(ゴルフ7R)と履きましたが、ROSSOほど感動したタイヤはありませんでした。それはいずれのタイヤも大きな不満がない、ROSSOと大きな性能差がないためでしょう。
さて、今度のP-ZEROはどうでしょうか。感動させられるか、失望させられたら、レビューしようと思います。多分レビューすることはないと思いますが。

Posted at 2018/12/14 01:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2018年12月09日 イイね!

だんちゃ~く、いま!

11/23に発注して、ようやく届きました。
alt

ホイールもこんなバカでかい箱で
alt
これで200ドルちょっとの送料ならある意味安いです。

alt
クランクプーリーとリアデフマウントインサート。どこで取り付けを依頼しましょうか、、、

alt
そして、今回の本命。この輝きに目がくらんでやってしまいました。でも装着は4月までお預け、、、
メーカーにもよりますが、ECSでホイールを買うのはありですね。
送料入れても、日本で買うよりぐっとお得なケースがあります。
あとはもっと日本でもメジャーなメーカーがラインナップされるといいのですが。

さて、来年は何を買いましょうか。

Posted at 2018/12/09 21:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2018年12月07日 イイね!

Black Friday in 2018(続)

alt
ようやく発射されました。いつの間にかUSPSからUPSに変更されている。(そっちのほうがいいけど)
でも送料は変わってないね。

alt
UPSのサイトで移動を確認。ルイビル空港(UPSの本拠地空港)に着いたようです。明日か今晩には成田に着くわけですね。国内配送はUPSからクロネコに変更したので夜や休みの日に運ばれても安心。
あとは、追加料金が発生するかどうかと消費税がいくらかということですね。

Posted at 2018/12/07 17:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「これから、デカールとウェザリングでかっこよくするよー、からの股関節の軸が折れてモチベダウン、、、真鍮線で補修できるかな?」
何シテル?   02/12 10:38
caminishi3です。よろしくお願いします。 内外とも、ぼちぼちいじっていきます。あんまり過激な感じにはならないようにしたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 20:49:40
CNmade Fuel door lock Actuator 5C6810773K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 20:55:37
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:01:25

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation