• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

赤っ恥な立ち往生

赤っ恥な立ち往生 今日は氷点下1℃くらいの暖かい日・・・・
なのは良かったが、路面は場所によって最悪状態。
FFのカングーには厳しい面も。

帰り道、まだ除雪が進んでおらず(わが街では珍しく初動が遅い)片道1.3車線くらいの道路を左側走行。
が、左に寄せすぎ、へんな轍に捕まる。
30数年走って初めて見た、縁石すれすれの轍と言うか凹み。

脇には積雪(おそらく固まっている)、このまま走るとボディをこすりそう!

ということで、慌てて停止、ハザードを付けてどうしたものかと思案・・・・



ほぼ縁石すれすれ状態


路面はテカテカ、すっぽり轍にハマった形なので、前進で右にハンドルを切っても脱出不可能。
(クルマの往来がなければ、降りてスコップなどで路面を削ったりもするが)

ハザードをそのまま付けつつ、静かにバック、出発点(ハマる前の段差のないところ)まで戻ってなんとか復帰。

その間、7分くらい?

思ったのは、BSの効き具合。ミシュランなら横滑りして姿勢を保てなさそうな場面だったかなと・・・
BSも横滑りしないわけではないが、真冬はやっぱりBSかなと再認識。

ともかく、ありえないような轍・・・・ヒヤリハットに値するかも。

存分に立ち往生する無様なカングーの姿を晒してしまった・・・・



路面バスまで避けさせて、どうにか本線に復帰

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/22 20:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

あがり
バーバンさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年12月22日 23:16
氷った轍越えは難儀ですね。
私はいざというときのため、ペットボトルに入れた砂を持ち歩いています。(かなり効きます)
コメントへの返答
2020年12月23日 6:53
あぁ、それもありですね(昔の機関車みたい?)。準備したいと思います。
砂は家には置いていましたが(駐車場が凍ったときのために)、持ち歩く発想はありませんでした。

プロフィール

「久々のJR」
何シテル?   11/21 18:02
North-Windです。よろしくお願いします。 車歴は以下のとおり 1984~1989 トヨタ コロナ(FR,4MT) 中古(親所有) 1989~1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:41:09
[ルノー カングー]KURE / 呉工業 ルックス ウィンドウ デュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:21:50
[ルノー カングー]AZ ハンマーオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 00:21:02

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2018.09.22納車。 走行開始D=51km。 2024.8.6現在 14万km超 ...
ルノー トゥインゴ TWINGO (ルノー トゥインゴ)
2025.6.15 現車確認 2025.6.16 買う方向に 2025.7.27 納車 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
ABA-9CBFS 初回2008.5.30 2023.7.22 会合にて、元オーナーが ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
2003.6.30(推定)~2013.7.26 約30,000km走行車を中古購入 約2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation