2021年03月14日

私の場合もそうなんだけれど、ミニバンやSUVからのダウンサイザー向きの車と思う。走りははるかにいい。とは言え、収納や居住スペースなど割り切りが必要。
Posted at 2021/03/14 07:21:05 | | クルマレビュー
2021年02月23日

日産ノート・オーテック(ピアホワイト)を発注。燃費はヤリス、スタイルはシトロエンC3、インテリアはフィット4、走りはノート・・・で迷いに迷った。最終的にはシトロエンC3と日産ノートの一揆打ちだった。現行車が日産セレナだから、日産ノートになっただけかも。微妙なところ。納車まで結構待つんだな、これが。気が変わらなきゃいいんだが。早く来てくれ。
Posted at 2021/02/23 14:30:15 | |
トラックバック(0) | クルマ
2021年02月18日

①一生モノの自転車。寝たきりになるまで乗れる。
②ブランド力とは何かを学べる。
Posted at 2021/02/18 20:08:20 | | クルマレビュー
2021年01月02日
子供も成人、家族全員で出かける機会は激減。普段は俺一人(時々ワンコ、たまに嫁と)で気ままなドライブを楽しむ。ゆったりとした乗り味はいいのだが、誰もいない2列目、3列目は寂しい、広すぎる。
フル乗車してるミニバンって殆ど見ない。そう言えばヴォクシーCMのテーマは家族ではなく親子デート。ちょっと危ない目をしたお父さんと娘の話ー私の場合はワンコ(元♂)とお父さんのお散歩デートがほとんどーちょっと付き合ってくれないか、いいお散歩コースを見つけたんだと走り出す。
買換えを考えるようになった。取り回しも楽なコンパクトなBセグメント。ドライバーが主役。家庭と会社で頑張った自分へのささやかなご褒美。国産車ならノート、フィット、ヤリスなど。外国車ならルノー・ルーテシア、シトロエンC3とかも選択肢に入ってくる。新たなカーライフ、幸せの始まり。
Posted at 2021/02/14 07:35:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2020年11月28日
乗っていると愛着は沸くし設計はいいと思うけど、エコモードのもたつき感はもう少し改善すべき。
Posted at 2020/11/28 15:46:13 | | クルマレビュー