
釣りに行くとこのワインディングをスポーツカーで走ったら楽しいだろうなぁー…とミニバンで攻めるおじさん達は多いはず。けどロードスターには道具がねぇ…そこでロードスターで行ってみました🤣青物ねらい潮岬釣ーりng。まず竿が入るか確認。11f2inch入りました。屋根を開けずしてドアからギリ❗すばらしい

次に持っていくのはライフジャケット、スパイク、ヘッダライトの安全装備。ルアー、小物少々

いつもの登山用、真っ赤なリュックは置いていきます。リュックまで真っ赤っ赤かって❔釣りで遭難したときは赤とかが目立っていいのです🤣

昨日の二日酔いと睡眠不足ですが青物は夜明けには磯に到着せねば…逆算すると2時にでても遅いが…快速ロードスターなら…

出遅れました。ガソリンも入って無かった💧

到着、5時には明るくなるなんて💧となりのエギンガーさん、ロードスターでよく乗りましたね❗って。自慢げに 全然いけますよ🤣ドライブがてら来ましたって🤣

完全夜明け💧ヘッドライトいらなかった。獣道を抜けるとそこは夜明けの太平洋の大海原❗ウネリもあって釣れそう❗

でしたが、あえなく撃沈💧こんなもんです、青物は…回遊して来ないと釣れない魚です💧だからロードスターで来たんです。ロードスターで来る意味があるんですよ❗

潮岬~串本大島を回遊、そして攻める🤣

次は海から山へ❗七川湖畔の桜。さすがに南紀の桜はもう終わりで花吹雪❗で車内は花びらまみれに🤣
そして再び険道をひた走り下山して周参見~まだあきたらず白浜を回遊して帰ろうと思ったらガソリンが無い❗

燃費気にした事ないし、いつもは20Lしかいれないし…満タン40L❔高速乗って10/L❔16とか17とか本当か💧
という事で目一杯遊びました。釣りに関してはソルトルアー、特にエギングや勝負早い青物ショアキャスティンク×ロードスターは向いていそう🤣敵は眠気だけ。
釣れたらどうするって❔リリースすればいいんです🤣どうしても持って帰りたい方は防水バックの中に保温シートを袋に作って厚手のビニール袋に氷と獲物を入れて持ってかえって下さい🤣ロードスターのトランクに十分メータークラスの青物でも入りますよ🤣
今日はホットコーヒー飲んだら唇の皮が剥けました💧オープンカー焼けですね
ブログ一覧 |
ロードスター
Posted at
2019/04/08 12:46:42