
皆様お久しぶりです。
近頃どうしてもテキトーに呟いたり動画アップしたり出来るインスタに流れがちでして^^;
インスタネームは ta_wa_ra_3 です。
近況〜時系列に〜写真で察して下さいw
2017/4月登録NDロードスター限定色クラシックレッド
2018年頃から広場でモータースポーツごっこ…
去年まではほぼパイロンコースにミニサーキットを嗜む程度
298会長に流され今年春にSMSC会員になって一人でいきなりフルウェットの鈴鹿国際サーキット フルコースを走ったのは1/16だったようですね…
その後298会長と1/20? 2回目ドライの鈴鹿を走り…
ドライビング技術と経験の違いを思い知る^^;www
からの今年は始まったような気がします
4月
鈴鹿南コース初走行がエンジョイドライビングレッスン!
これは特に初心者や南コース初走行の方はオススメ!
何がオススメかと申しますと…目標にパイロン置いてくれるから(^^)www
勉強して行かなくても先導走行で走行ラインも教えてくれて初めてでもそれなりに走れちゃいます。
また料金もリーズナブル(^^)オススメです
今年はまともなヘルメットにhansも購入〜
ステッカーでカッコだけはいっちょ前に〜
フルコースに鈴鹿南に …
新緑の季節〜
この頃6月で鈴鹿×3
南×2
その他舞洲に…レンタルカートに…
月2回位はなんらかのハンドル握ってたんか…
7/14 鈴鹿4回目
この日は298WEST走り部 3台+写真部1台
NDロードスター4台で鈴鹿乗り込み〜
イレギュラーの西ゲートイン
バックストレートを加速する
team298 ND ROADSTAR 3台体制
この走行が最後…鈴鹿4回目
タイムは47秒台^^;
ぼちぼち安全にいきます
関の川森食堂〜で反省会
鈴鹿帰りの定番w 安定の味(^^)
このタレ持ち帰ると川森食堂の味に〜
選択したらボロボロなった(T_T)
カート用の安物やけど…
カッコいい黄色の無いから身の丈に合わ
ない高級品を(-_-;)
レンタルカートも頑張ってますよ〜
ロドスタ乗りが集まりました〜
いつかteamロド乗りでレンタルカートレースに出る!
ドライバー選考は全員合格でした!w
今年は鈴鹿南メインで…
1年で実力つけてアタックシーズンにはZⅢで1分切り!が目標!
南ではロードスター技術次第で速いですね〜
フルコースでは相手にもしてもらえませんが^^;
シビックだろうがS2000だろうが〜
アウェイで打倒ホンダ www
4回目の鈴鹿南
エンジョイドライビングレッスン2回目では…
福山さんからベタ褒めされ〜
ロードスターからもっとハイパワー車に乗り換えて更に上を目指せとまで言われた(@@);
褒められていい気になってたのに逆に目が覚めましたwww
8月〜ぼてにテッチリ買いにいったらただならぬオーラの宿敵S2000と鉢合わせ
テッチリ買いに来られたバイエルソさんと同着^^;初めてお会いしました〜
写真は趣味ではありませんがスマホが新しくなって最近少し撮影を〜
神戸であゆむゆやカレー食べて〜
舞フォルニア
東六甲ではまさかの雲海にも遭遇
298会長 8/30鈴鹿南初走行
鈴鹿南最後8/30
5回目 BEST 1'01"09
大阪で撮影〜
以上 近況でした〜
ぼちぼちトルセンデフ卒業するかな…
Posted at 2021/09/21 00:15:52 | |
トラックバック(0)