• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.W.R.のブログ一覧

2019年05月09日 イイね!

イニシャルDツアー

お客様の○○会が大宮であるとの事で、新幹線で15時に出れば間に合うだろう、そこから悪知恵働き、今からなら間に合うだろう…天気もイイ🤣昼前にいつものごとく思いつき気まぐれでロードスターで出発する事に。名神乗ってすぐ…積車に…いい旅の予感🤣

順調に新名神新区間。トイレの音の演出⁉️聞くの忘れてた💧
佐藤琢磨のスーパーアグリホンダ⁉️のマシンが展示。定期的に展示変わるみたいですね。

快調に伊勢湾岸道~新名神を進み、試験運用120km区間…マセラティとデカいウイングのF355は官能サウンド響かせ終止微妙な速度🤣で巡航。上空も眺めながら…🤣追い越し車線、これだけ塞がれると意味ないですねぇ。スピード違反の前に追い越し車線はトラック、トレーラー、道を空けない車は取り締まるべきですよ。世界的にも日本はその辺のマナーが悪いようですよ。
その時TRDチェイサーが最左より140~150位で…わたしも左から制限速度で後を🤣トンネル出たとこで左からいきなりパトライト点灯でドキッと。よく考えれば捕まるほどの事はしてませんが…猛スピードで追い越していきました🤣ので後を追ってついて行くやじ馬🤣…
その時バチっと大きな音

右ピラー際に当たり目の前当たりまで15センチ位まで伸びてきました💧
…150kmでも30kmオーバーか💧しれてる。フロントガラス交換…10万コースやなぁ💧その後間もなく14万コースと知る💧

とりあえず足柄で電話してフロントガラス注文💧東名入るなりみなさんの運転荒くなりますねぇ…勝負を挑む気はこれっぽっちもありませんが下りきった直線でポルシェGT3がカッ飛んでいきました🤣

首都高、渋谷方面?10年以上ぶりか…螺旋状に3回転位回って潜ってるんじゃないかなぁ、こんな道通った事ない。NR-Aのナビ無しなんでヤフーカーナビで。さすが東京、これで案内充分🤣

大宮到着。先にチェックインして…

これも営業と思って…遊び来たようなもんですね💧…高くついた…(まだ頭に残ってる)

ホテルに戻り…何も考えず翌日。早く起きたものの…さて、ここまで来たら事務所に挨拶。しまった、手ぶらでは💧…百貨店も10時からだし…大宮駅を周回するも…💡ひらめいた。駅ナカなら早めにお店空きますね。電車乗らないもので🤣無事ゲット
して事務所へ…初めてND御披露目。みなさん順番にバケットシートに座りこむ🤣営業に来たんですよ。遊びにきたのではありません❗


お客様にこれからの旅のルートを相談。圏央道や関越道やゆわれても💧さっぱり。○○峠に○○坂に…日光に…そこから新潟に行けとのお告げ💧さらに遠くなって帰られへんやん❗○○峠…聞いた事あるなぁ…お別れしてローソンに立ち寄り駐車場でスマホ眺めるも…中年オヤジはスマホ見ると疲れます。イニシャルDかぁ。見てはいましたけどそこまで詳しくは無い物で。まぁ適当に…でとりあえず下仁田で降りて…富岡製糸場?浅間山?道の駅しもにた。で再度スマホで…いいサイトブログありました❗
https://55drive.info/blog-entry-15.html
どんぴしゃ道の駅しもにた居てるし🤣この通りにドライブ決行
まずは妙義、裏とか表とかわかりません。熊なんかいるかぁ⁉️

次に少しのどかな町に降りて北上、安中椎名駅、新幹線の駅がこんな高台に…ロータリーは無料駐車し放題。さらに北上で椎名山


椎名湖を抜けた白樺原生林の中の直線は気持ち良すぎて写真無し。それを抜けると…伊香保温泉を見下ろし遠く北の方は駒ヶ岳かなぁ…このあたり走ってると地図上に聞いた事ある名峰がたくさん出て来ますね

ここから一気に下り伊香保温泉街を抜けると永遠真っ直ぐな下り…午後3時は中学生か…毎日この坂を歩いて通学か。そこから渋川市街地は少し渋滞。交差点でNDのベレー帽にサングラス、皮手袋のオバちゃん?🤣振り返るからつい頭を下げて…信号青で軽く手で合図。納車後すぐは時々すれ違うNDはかなりの確率で手を振ってる気が🤣していましたが。いいもんですね。ロドスタだけで仲間になれる。
最後の赤城山。途中標高1400の標識…なんでこんなところに湖が…

カルデラ湖ですね。大沼湖の中に橋が掛かった島に神社…この写真を撮ろうと思った時にフレーム内にチャリンコ野郎が💧ごめんやけど写真撮りたいから外してくれへん⁉️と声掛けて🤣
場所かえておトイレある広場に謎のサークル模様が…ちょっとやりたかったけど帰りの溝無くなるので。
そこにさっきのチャリンコが。さっきは悪かったと思って声掛け。自転車で標高1500mはなめてたけど、かなりキツかったし、登ってきたら寒いし🤣との事。これから下って前橋に泊まるって🤣気をつけて❗



下り坂、既に17時半、まだ登ってくる自転車いてましたわ💧最近まだ暗い夜明けでも山に自転車いてるんでみなさん気をつけてあげて下さい🤣
さて、これからどーするか…このまま帰るか泊まるか考えてたらフェルさんから夜の碓氷でインパクトブルーとバトれとのお告げが💧
さらに1時間半ほど走ったか…思えば昼からまともなメシも喰わずバケットに据わりっぱなし💧さすがに疲れてラーメン食べながら…旧碓氷峠かぁ…
真っ暗です。めがね橋も確認しましたがブキミすぎて車から降りる気しなかった💧写真撮っても写らないし、水の音だけ…
インパクトブルーどころか人にも車にも。イノシシの群れだけでした💧峠抜けると駅⁉️こんな高い所に…

少し下ったところに軽井沢駅ですね。鉄道マニアの息子になんで電車が走れるのか?と。今は東京方面からは新幹線だけ。軽井沢駅への在来線は西側から。昔はスイッチバック(急勾配をジグザグに登る)で東京からの線路があった⁉️なるほど…

最後に…さすがに帰る体力無くてラーメン食べながら楽天トラベルでポチっと。素泊まりクーポンついてて¥3600❗大浴場温泉付き、お部屋おまかせ⁉️


12畳の和室❗布団8人分あるし🤣昭和の旅館ですが部屋もキレイし。昔はこの旅館で結婚式でもしたかのような部屋もあるし…ただ敷き布団がシーツ無しの裸なのがちょっと気になった🤣軽井沢から少し下った佐久です。
まあこんな感じでフロントガラス飛び石が残念でしたが、若い頃2シーターオープン乗ってた時期を含めてなかなかこんなに感動したドライブは久しぶりでした。オススメです、上州、群馬、イニD聖地巡礼ドライブ❗
Posted at 2019/05/10 00:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

MS TRG 備忘録

一昨年 D練初一回
去年 D練、猛ドラ 数回、虎の穴1回

今年より
1/5 虎の穴
1/19 D練
3/9 虎の穴
3/12 GR試乗練習会名阪D(初名阪)
3/17 サル練(初サル練)
3/25 ほっこり名阪D(初ほっこり)
3/29 鈴鹿ツインF(初C Best 1'16"689)
3/30 猛ドラ(非公式Best52秒後半ハイグリ)
4/20 ほっこり名阪D
4/21 伊吹山TRG (初TRG)
4/29 ロドフェスMLS (初mls Best 52'663)
5/2 久保練名阪D
5/3 阪大新歓名阪C (初名阪C)
5/8 イニD群馬ツアー (一人TRG)

予定
5/11 ほっこりカート塾幸田CKP (初カート)
5/12 オアシス(初)

Posted at 2019/05/09 20:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

乗り降り

フルバケにするとやっぱり乗り降りはしにくいですね🤣ウチの場合は機械式立駐で隣に車が止まってるから…

どーせ腰サポート高くして乗り降りしにくいんだったらサイドシルごと高くしたらいいのに💡剛性高くなるしサイドシルに腰かけて乗り降りしたらめっちゃカッコえぇ~し。こんなふうにロードスターも…

今日そう思った🤣降りてくるとこめっちゃカッコよかったから🤣
Posted at 2019/05/02 19:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年04月08日 イイね!

ロードスター×釣り

ロードスター×釣り釣りに行くとこのワインディングをスポーツカーで走ったら楽しいだろうなぁー…とミニバンで攻めるおじさん達は多いはず。けどロードスターには道具がねぇ…そこでロードスターで行ってみました🤣青物ねらい潮岬釣ーりng。まず竿が入るか確認。11f2inch入りました。屋根を開けずしてドアからギリ❗すばらしい

次に持っていくのはライフジャケット、スパイク、ヘッダライトの安全装備。ルアー、小物少々

いつもの登山用、真っ赤なリュックは置いていきます。リュックまで真っ赤っ赤かって❔釣りで遭難したときは赤とかが目立っていいのです🤣

昨日の二日酔いと睡眠不足ですが青物は夜明けには磯に到着せねば…逆算すると2時にでても遅いが…快速ロードスターなら…

出遅れました。ガソリンも入って無かった💧

到着、5時には明るくなるなんて💧となりのエギンガーさん、ロードスターでよく乗りましたね❗って。自慢げに 全然いけますよ🤣ドライブがてら来ましたって🤣



完全夜明け💧ヘッドライトいらなかった。獣道を抜けるとそこは夜明けの太平洋の大海原❗ウネリもあって釣れそう❗

でしたが、あえなく撃沈💧こんなもんです、青物は…回遊して来ないと釣れない魚です💧だからロードスターで来たんです。ロードスターで来る意味があるんですよ❗

潮岬~串本大島を回遊、そして攻める🤣






次は海から山へ❗七川湖畔の桜。さすがに南紀の桜はもう終わりで花吹雪❗で車内は花びらまみれに🤣
そして再び険道をひた走り下山して周参見~まだあきたらず白浜を回遊して帰ろうと思ったらガソリンが無い❗

燃費気にした事ないし、いつもは20Lしかいれないし…満タン40L❔高速乗って10/L❔16とか17とか本当か💧

という事で目一杯遊びました。釣りに関してはソルトルアー、特にエギングや勝負早い青物ショアキャスティンク×ロードスターは向いていそう🤣敵は眠気だけ。
釣れたらどうするって❔リリースすればいいんです🤣どうしても持って帰りたい方は防水バックの中に保温シートを袋に作って厚手のビニール袋に氷と獲物を入れて持ってかえって下さい🤣ロードスターのトランクに十分メータークラスの青物でも入りますよ🤣
今日はホットコーヒー飲んだら唇の皮が剥けました💧オープンカー焼けですね
Posted at 2019/04/08 12:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2019年03月29日 イイね!

モータースポーツ歴はや一年

今年の初めにやっと定常円、八の字の練習をしてやっと形になってき…
今月は集中してすでに広場練習等4回目、やっと2速のスライドコントロールが出来るかスピンかのワタクシですが💧

とうとう踏み込んじゃいました。


今回サーキットデビュー鈴鹿ツイン、しかもフルコース❗怖かった💧後でみたら直線GPS読み148km💧高速でもこの車では出したこと無い⁉️スピードです。

無茶しなければ事故の確率も低そうですが…冷静に走るつもりでもついつい…帰って見てみたら一枠目は3周連続アタックしたようなタイムになってる周回が💧頭オーバーヒートしてた様(^^;先輩方からするとクーリングするようなタイムでしょうけど💧


てなわけで、ちょっとだけ自信が出てきた時に新たなステージに飛び込んで新しい課題が山積み、また遊びに行って悩み苦しむ事となりそう💧
その前に、明日は今月6回目の練習 猛ドラ❗ この一年の成果を❗タイムにこだわりがんばりたい❗…なんかタイムアタックの時☔マークなってるけど💧
Posted at 2019/03/29 19:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タケ@1025 そろそろ安全サポート装備も必要な年齢になってきましたので🤣新車にしました

が庶民のミニバンとはいえ標準装備で
必要以上に

自分からすると
いらんことばっかりする高級車に進化してます😂」
何シテル?   01/29 11:33
趣味がスポーツカーと釣りという相性の悪さ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ONETOP / ワントップ TPW062GA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:35:23
Galleyra GAP-HAVT366 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 01:20:56
iteck グロメット KGE-5A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 00:41:18

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation