• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆mash☆のブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

とぉ~との役目 (ノ∀`ハ)ダハッ

とぉ~との役目 (ノ∀`ハ)ダハッ明日は子供達の運動会デスッwww
雨=体育館らしい ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛

仕事の状況で行けるかどうか?でしたが
参加できる事になって良かった♪ ヽ(・∀・ )ノ

『あっ!』若奥様達にもイイとこ見せなきゃ(爆)
Posted at 2009/10/02 20:52:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

DNA (・∀・)♪

DNA (・∀・)♪この方のパーツを継承♪

DNA   
※カードキーセンサーユニットの問題もあり
  時間もなく断念の“アレ”も… (ノД`)ホシカッタ
Posted at 2009/10/01 02:56:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

遂にこの日が… (ノД`)ウゥッ

遂にこの日が… (ノД`)ウゥッコレに続きやっちゃってくれました…

砂利道の凸凹で?って感じの軽症とは言え
NEWホイールに傷は… イタ━ヽ(´Д`;)ノ━イッ

昨日は妻がオデを1日“乗り回してた”ので
心配してたら…嫌な予感は的中 (#゚Д゚)ゴルァ!!
Posted at 2009/09/28 21:56:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

超ギリッ (゚Д゚;≡;゚Д゚)

超ギリッ (゚Д゚;≡;゚Д゚)BOSCHのタイアップ企画応募

最近オレもバッテリーも滅入ってるから
当選してほしいなぁ~っ ヽ(・∀・ )ノ キャッ

“ボッシュ”“マッシュ”って似てるし
ご担当者さん・・・ヨロシク~ッ!! (*゚艸゚)・;'ブッ
Posted at 2009/09/26 00:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!
(・∀・)♪
シャシンノナカニ…オダシャチョウ…ソレト…www


a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
車名(ホンダ オデッセイ アブソルート)
年式(2005年“平成17年”)
型式(ABA-RB1)


b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表を
   ご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
回答(2)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
回答(3)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
回答(4)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

■織田社長のメッセージです。
  皆さん必読ですよっ ヽ(・∀・ )ノ ※BOSCHさんWebから引用

ドイツ生まれの Bosch が、日本で始動したのは1911年(明治44年)のこと。
まもなく創業100周年を迎えます。

私たち日本の Bosch は、自動車メーカーをはじめ国内のお客さまのパートナー
として事業を展開しています。日本の自動車メーカーのグローバルな事業展開に
対応するために、私たちは世界の Bosch グループ全体の牽引役として大きな期待を
寄せられています。なぜなら日本の自動車メーカーは、新技術そして新車開発に関する
重要な決定は国内で行うからです。

開発、製造、営業・サービスの確固たる基盤を国内に有し、同時にグローバル・ネット
ワークの強みを最大限に活かして、顧客ニーズにタイムリーかつ的確に対応できる
日本に根付いた企業、それが私たち日本の Bosch です。

その一方で、日本ならではのモノづくりの力、品質への考え方や改善手法を世界の
Boschグループに伝授しています。

まさに私たちは、世界と日本を結ぶ重要な懸け橋となっているのです。
そのために、従業員ひとりひとりが、世界基準の思考や視野を持った「日本にいる
グローバル人」としてのアイデンティティを大切にして、仕事に取り組んでいます。

厳しい経済環境の中、グローバル化と国際競争の激化、品質・コスト・スピード、
環境や資源の保護への対応技術、安全性や快適性のさらなる向上など、近年の
顧客ニーズは高度化し、多様化しています。

Bosch は、ディーゼルとガソリンの高精度燃料噴射システム、ハイブリッド、横滑り
防止装置ESCやドライバーアシスタンスシステム、電子制御システムといった最先端
技術で自動車メーカーを支援しています。さらに、将来的に自動車のパワートレインが
内燃機関から電気駆動に段階的に移行したときにも備えています。

韓国のサムスンとリチウムイオンバッテリーの合弁会社を設立し、2011年から
市場に投入する計画です。また、電動工具、油圧機器、パッケージング・テクノロジー、
サーモテクノロジーといった多様な産業分野でも、加速するグローバル化、環境保護と
資源保護に注力しています。

エネルギー多様化時代に向かって、リチウムイオンバッテリー搭載製品、
ソーラーシステムや回生エネルギーシステム、風力・海洋発電駆動・制御装置の
市場への導入、さらに有機薄膜太陽電池の次世代素子の開発などに取り組んでいます。

サプライヤーとして、コラボレーターとして、つねにお客さまのすぐそばで。
私たちは、日本のお客さまとともに、世界と未来を見つめながらパワフルに歩んでいきます。

ボッシュ株式会社
取締役社長
織田 秀明

。゚+.ボッシュ(・∀・)゚+.゚イイネッ!!+.゚。


※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/25 23:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「(。-∀-)イヒッ♪」
何シテル?   09/30 19:00
2016年式 BMW 2シリーズ 218d(F46) グランツアラー ディーラーのデモカーを2016年の 年末に購入しましたっ (・∀・)ニヤニヤ♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2016年式 BMW 2シリーズ 218d(F46) グランツアラー ディーラーのデモカ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1952年式 フォルクスワーゲンビートル オーバルウィンドウ 免許を取得して始めてのク ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
1992年式 メルセデスベンツ320TE24V 残念ながら当時はデジカメなんて最新の物 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年式 ゴルフブラックリミテッド 当時お付き合いしていたヤナセの知り合いから 格 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation