• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくいんのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

ビーナスライン 長野ドライブ

ビーナスライン 長野ドライブ












今年は短めのお盆休み。11日から涼をもとめて蓼科高原にあるおばあちゃんの家に避難しに行きました。

12日、美ヶ原高原美術館の駐車場に朝8時集合とのことで、ちょいはやいかなーと思いつつ6時ごろ準備をしていると、「とくらっちさん」からメール着信。




大寝坊で、今自宅を出発しました!スミマセン!(本文ママ)






・・・想定内なので全く動揺しません。

せっかく起きたので、白樺湖まで軽くワインディング。意外にクルマもヒトも多かったです。
家に戻り、マッタリ壮太とUNOをしていると、ふたたびとくらっちから「諏訪インターへ着いた」と連絡あり。

どんだけ飛ばしたのでしょうか?早すぎます^^;

このとき、すぐに出発していれば皆さんをお待たせすることはなかったのでしょうが、壮太がUNO、勝つまで開放してくれません。。。

大急ぎで美ヶ原高原美術館へ。
ここで、とくらっちさん、No天気さん、お初!岐阜のやんしーさんと合流です。



↑高原美術館から少し降りた白樺平。


↑美ヶ原高原道路の終点、駐車場にて


↑駐車場からちょい降りたやんしーさんオススメのビューポイント!




今回は壮太がお留守番してくれたので、ワインディングもいつもより少しアクセルを踏むことができたかな~

いい眺めと適度な山道。とっても楽しかったですね。
皆様、おつかれさまでした。

またご一緒しましょう。ありがとうございました♪





↑オマケ 残暑お見舞い申し上げます
Posted at 2010/08/21 10:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2010年05月08日 イイね!

R16東関東 厄除けTRG!



好天にめぐまれたTRGで腕が日焼けしてひりひりしてます。
ってか、けっこう暑くてほとんどクローズでしたが・・・

↓今回の最大の目的「佐野厄除け大師」にお参りです。


私と同様、本厄である昭和44年生まれのkojiさんと一緒に「マジ厄除け」するつもりマンマンでしたが、考えてみたら結構時間かかるよね~
※ちなみに厄除けコースは3000円~50000円

観音様に甘茶をかけて、御守りをGetしてご利益に期待です^^


その後「佐野市運動公園」の駐車場にクルマを置いて、名物佐野ラーメン「匠屋」にてランチ。
モチモチした食感のラーメンはサイコーに美味しく、壮太も超満足でした。
餃子のボリュームがすごくてもう、ハラいっぱいでした。

↓こちらは運動公園の藤 とてもキレイ!!


運動公園駐車場での食後休憩は最高に気持ちよかったですね~


とっても楽しかったデス♪
また遊びましょうね~ ^^



Posted at 2010/05/08 20:23:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | R16 | 日記
2010年04月01日 イイね!

R16 記念すべき第10回TRG

せっかくの全体TRG、気合を入れるべく前の日にお泊りで参加。


↑木更津 かずさの湯に到着

ずいぶん前にもこの温泉に来ましたが、今回は空いてました。
露天はちょっと風が強くて寒かったけど、お湯はなかなかいいね。

遅めのランチをとりましたが、海鮮丼おいしかったです。
壮太はあいかわらず「もり蕎麦」これはうまくなかったね~


んで、木更津駅近くのホテルにチェックイン。
ホテルに泊まると、壮太のテンションあがるのはなぜ?
将来が楽しみだわいな^^; 

夕飯は駅近くの焼き肉やさんでオトコメシ。グァッつり喰いました!
画像なしですが、店員さんはとっても若いオネーサンたちでした。
つい飲みすぎたぜ。
※スタヴさん、副代表、頭痛薬ありがとうございました。とても助かりました^^;


明日は早いしシングルのベッドで仲良く就寝。
こんなことしてくれるのはいつまでだろう・・・つーか壮太のイビキうるせーし。




↑昼食会場でたけのこごはん

pcmさんとご一緒させていただきました。
娘さんがご就職とのことで、このご時世大変ですが頑張っていただきたいですね~

鍋焼きうどんをチョイスしましたが、値段、味ともに良心的でしたね。
とてもおいしかったです。
しかも、レジに並べてあった「たけのこごはん」タダでくれました。
これが壮太の昼飯(爆)



↑昼食会場での「よさこい」

今年、保育園の運動会で「よさこい」をやるらしく、壮太は釘付けでした。
下は9歳、上は50ウン歳ということで、小雨の降るなかいっしょうけんめい踊っていましたね~



↑九十九里パークでソフトクリーム


↑やきハマ
こんなもん食ったらビールががまんできねぇ!
んで、コップの水が冷酒に見えてしかたがねぇ!


楽しいTRGもいよいよ解散場所。


↑菜の花も寒かったかな?


↑うん。い~オトコだよ、Kenちゃん。


↑代表の撮ってくれた「チーバくん」との記念撮影



途中、迷走してご迷惑かけましたが、とても楽しいツーリングでした。

スタッフの皆様、おつかれさまでした。ありがとうございます!
皆さん、いつも壮太と仲良くしてくれてありがとう。

またヨロシクです!!




また会いましょ~ ^^ <↑photo byカントク>




Posted at 2010/04/01 02:19:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | R16 | 日記
2010年03月22日 イイね!

イチゴ狩り!!

イチゴ狩り!!いよいよオープンシーズン開幕!?
ということで秩父までイチゴ狩りに行ってきました。









↑秩父 上の原農園


↑イチゴは「べにほっぺ」

ちっちゃいほうがオイシイ!んで、壮太は50個くらい完食!!
オレはそんなに食べられないよね。子供のほうが料金安いし・・・

ところで、この「べにほっぺ」手に取ると柔らか過ぎて潰れてしまう。
おいしいのだけど、痛みやすいので流通させられない、とのこと。
確かにウマイ。甘さが違います!!




↑久しぶりにキレイになったマイロド



↑んで、お決まりの温泉へ。。。

メシはいまいちだったけどフロはまぁまぁだね。
炭酸泉はいいね。ぬるめのお湯にずーっと入ってるのはキモチいいね!


↑またイチゴソフトかよ!


しかしながら、関越は大渋滞ですよ!
なんだか事故が多いですね~

こちらが気をつけてもどうにもならんですからね。
皆さん気をつけましょうね~



↑ようやく帰還して楽しんだおとりよせ焼酎です。
ウマイけどそんなにありがたい味ではないね(爆)


いよいよ来週は久しぶりの全ツリ!楽しみですね~
壮太もとても楽しみにしてますよ~^^
ぜひ、一緒にあそんでくださいね~



Posted at 2010/03/22 21:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2010年03月07日 イイね!

R16東関東プチMTGに参加!

今月下旬の全体TRGを前に東関東のプチMTGに参加しました。

集まったのはkojiさん、takumiさん、pcmさん、J.Marrさん、とくらっちさん、WARA_さん、菊さん、NAoさん、そして私と壮太の10名。

東関東支部の催しは、自宅から高速道路でのアクセスがとても良いので参加しやすいのですね~



↑ランチ会場だった「イーアスつくば」駐車場にて
kojiさんのNewマフラー、いい音させてましたヨ!!


あいにくのお天気でしたが、久しぶりにメンバーの皆さんとも会えたし、おいしいランチも堪能できてよかったです。
久しぶりじゃないメンバーさんもいらっしゃいましたが・・・

pcmさんの案内でランチ会場となった「イーアスつくば」はとても巨大なショッピングセンター。
ウチの近所にはこのテの施設が無いので楽しめました。
解散後にもう少しゆっくり自分の買い物もしようかなー、と思ったのですが
壮太が眠そうだったのでまっすぐ帰宅。
また今度行こうかな^^


↑菊さんの愛車マーチ 大切に乗ってらっしゃいますね~


↑出発前にステッカー装着! ココに貼りました。


↑壮太の戦利品! トイザらス行っちゃうとダメですね^^;



参加された皆さん、おつかれさまでした。また一緒に遊びましょう!



ところで、ようやくブログに複数の写真を貼り付ける術を会得しました(笑)
これからはもっと写真を撮ろう!!

追記:会得できてませんでした(汗)
   もう大丈夫・・・かな?





Posted at 2010/03/07 16:16:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | R16 | 日記

プロフィール

「アクアリウム♪」
何シテル?   11/30 05:43
はじめて軽自動車のユーザーとなりました。 少しずつカスタマイズしていきたいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ダークスタイル!
ローバー ミニ ローバー ミニ
2012年4月納車。97年クーパー。 約20年ぶりにミニへカムバック(#^.^#)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007年6月納車 NCEC RS RHTです。 約15年ぶりのマニュアルですが、サイコ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation