
をしてました(^_^;)
まずは、こないだ買ったダクトを付けてみました!
どうですか?
まぁ、これは自己満な部分ですが、何も手を加えないで付けるよりはカーボン調のカッティングシートを貼った事によって、スポーティーでありながら高級感も出てるかな?って思ってます(^_^)
とりあえず、これの取り付け方は
整備手帳に載せておきました。
続いては、E/Gルームがゴチャゴチャしていて、あまり見せたくない部分だったので綺麗にしてみたり、ちょこちょこといじってみました。↓
まずは、クーリングプレートの取り付けをしました。
このクーリングプレート、実は以前にみんカラのお友達から頂いたモノなんですが、いざ取り付けをしようと思ったら、ホーンが邪魔で取り付けが出来なかったんです(;^_^A
で、今日E/Gルームを覗いたら良い場所に空のねじ山が切ってある部分があったのでそこに移植をするため、ホームセンターでボルトを買ってきて移植に成功!
で、めでたく取り付けが出来ました(^_^)v
それから、ホームセンターへ行ったついでにE/Gルームも綺麗にしたいなぁと思い、拭くピカが12枚入りで400円と安かったので購入して、それでコアサポートやストラットの部分、ヘッドカバー等を拭いてみました。
後は、配線を100均で買ってきたコイルチューブで巻いてまとめたり、I/Cのスロットル側のパイピングを見える所だけだけど磨いてピカピカにしてみました(^o^)
これで、ミーティングでもボンネット開けた時少しは恥ずかしく無くなったかな?
エキマニも良い感じの焼き色になってるし(・∀・)ニヤニヤ
最後は、スタンドに行って給油と室内を掃除機かけて、雑巾借りて室内拭いて綺麗にしてきました。
これで、とりあえず週末の180sxのミーティングへの準備は一通り終わりかな?
自分の180sxは、そこまで目立たないけどそこそこ綺麗にしてるつもりなので、そこをアピール出来たらいいなぁと思ってます。
あぁ、今週末が楽しみと緊張で変なテンションになって、ドキドキしてます(^_^;)
エビスサーキット行ったこと無いから、道もナビに設定しておかないと!
当日は、何時ぐらいに出発すればいいかなぁ?
あんまり関係ないけど、↓の写真は何となく弟のキューブと並んでいたので撮ってみました(^_^)
あっ!弟と言えば今日、市の職員の方が家に来ていろいろとインタビューみたいなことをしていて、弟に後で聞くと、地元の広報にこないだ準優勝した理容士の技能五輪の事などを載せるために取材に来たみたいです。
っと、言うわけでそのうち地元の広報に弟が載る事になっちゃたみたいです(^^ゞ
ブログ一覧 |
180sx | クルマ
Posted at
2009/11/24 17:55:55