
いつの間にかに買っていた、S15用のD-MAXのオイルパンガード。
なかなか取り付けをしてあげる時間が無くて、今日になってしまいました(^^ゞ
まぁ、本人はお出かけ中のようですが・・・
取り付けは、オイルパンを止めている10mmのボルト6本を外して、付属のボルトで締め付けるだけとかなり簡単♪
誰でもDIYで取り付けられるんじゃないかな?
取り付けをした所↓
車高短乗りとしては、こう言う見えない所もしっかり手を入れてるって大事だよねw
オイルパンをヒットさせてオイルが漏れてエンジンブロー・・・
なんてそんな悲しい出来事は、防げるなら出来れば防ぎたいものです。
あっ!そう言えば自分の180SXもHPI製のアンダーガードを実はしっかりと取り付けてます(^^ゞ
取り付けたの、2年ぐらい前かな(^_^;)
一応両方ともパーツレビューにUPしておきました(^_^)
さて、今からは火曜日に洗ったばっかりだけど花粉とホコリだらけの180SXの洗車でもしますかね!
3日しか経って無いのに洗車しなくちゃいけないって、マジで早く花粉の季節終わってくれないかな?(#゚Д゚)!!
ブログ一覧 |
S15 | クルマ
Posted at
2013/03/23 10:11:16