• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチー180のブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

特殊工具作成で異音解消!

特殊工具作成で異音解消!ずーっと、ルークスの悩みの種だった、リアの足回りからの異音(~o~)


段差のたびに、後からゴトゴトと・・・

余計震災の影響で、道が悪い所では酷すぎでした(~_~;)

まぁ、普段は爆音で音楽聴いているから、そんなに気にしない時は気にしないんだけどねw



どこから音が出ていたかと言うと、車高調を取り付けた時に一緒に取り付けたRS☆Rのラテラルロッド。

このロッドの長さを調整するナットがあるんですが、どうしてもボディ側のナットが締めにくくて、走行しているうちに緩んできてしまって、異音が発生していました。



で、今回トップの写真の特殊工具を作ってみました(^_^)


どんな感じかは、整備手帳を見ていただくとわかるかと思いますが、普通のスパナよりかなり薄い物を使って、そのスパナをグラインダーを使用して細く削り、ナットを締められるようにしてみました!


形はイビツですが、これがガッツリとナットに噛んで締め付ける事が出来ました(^_^)v

こんな感じで↓


この締め付けをしてから試乗をしてみると、今までの異音は全く出ず、超快適な車内空間になりました(≧▼≦)


ここ意外のナットはさすがに締め付ける事は厳しいかもしれませんが、車高調レンチのように調整が必要になった時にすぐに取り出せるように、車内へ置いておきました(^_^)


RS☆Rさんも、ラテラルロッド販売する時に、こんな感じのスパナもセットになっていると良いと思うんだけど(^^ゞ


こんなに激変するなら、早めに作っておけば良かったかな?





Posted at 2011/11/02 21:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年06月12日 イイね!

ステッカー作成中(^_^)

ステッカー作成中(^_^)と言う事で、今こんな感じでお友達から作成を依頼されたステッカーを作っています(^_^)


なかなか時間が無くて、やっと今日は少し時間が出来たので、ステッカーの原画を探してプリントアウトしてみました(^_^)v



こうやって並べてみると、何だかわからないけど、なんか良いよね!?w



コレを何枚かコピーをして、カッティングシートで作成していきます。



このステッカーを自作で2セット作るので、なかなか作り応えがありそうですが、楽しく作れそうです♪


上手く作れるかな?(^o^)






ちなみに・・・

別に営業目的で「有料でステッカー作ります!」って事のブログでは無いので 悪しからず(^^ゞ



Posted at 2011/06/12 22:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年04月04日 イイね!

明日はこれを使って

明日はこれを使ってまたしても、とある部分を怪しく光らせようと企んでおります!(・∀・)ニヤニヤ


思いきって、あそことあそこに穴を開けて、LEDを仕込んでみちゃいます(^_^)v



予定では良い感じに光って、お~ってなるはずなんだけどw


どうなるかは、明日の作業をしてみてのお楽しみ!







ってか、まだまだこの間の震災の影響で、道路の凸凹は酷いです(>_<)


特に、橋の繋ぎ目の段差は応急処置程度で、至るところに段差注意の看板が(;^_^A


こういう所って、後できちんと平らに舗装してくれるのかな?



そうしてもらわないと、180SXではホントに近くのコンビニぐらいまでしか出かけれない(T_T)


おかげで、ルークスに通勤意外で乗る事が多くなって、最近は暖かくなってきたのもあってか、燃費も約15キロになりましたけど(^_^)v


さて、明日と明後日は連休なので休日を満喫したいと思います(^_^)



アレの見積もりもそろそろ出来る頃かな?(謎)


Posted at 2011/04/04 23:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年03月30日 イイね!

LEDにするのは勝手だけど

LEDにするのは勝手だけど先日の仕事帰りの事なんですが・・・


自分の車の前を走る写真のトヨタ車(四駆系の車種はあんまり詳しくないんで(^^ゞ)。



一見、別に何も変わった所はないように見えますが、これは危険だなぁと思ったので書きます。



この車は、ストップランプをLEDに交換しているんですが、テールレンズは純正でランプだけをLEDに交換していると思われ・・・

夜なのでもちろん、テールランプが赤で点灯しています。



ここまでは何の問題も無いんですが、ここからが問題なんです!


ブレーキを踏むと、チカっと微妙な点滅をして赤い光が点灯して車は減速。


「あれっ!?今前の車はブレーキ踏んでいるのかな?」っと迷いながらも、車間距離が詰まってきたので、自分もブレーキをかける。


もう一度テールレンズを見ていると、やっぱり一瞬だけ点滅をすると減速。



っと、もう何を言いたいか気が付いた方もいらっしゃるかと思いますが、この車はテールとストップのランプをLEDに交換しているんですが、テールランプの時の光量とストップランプが点灯した時の光量はほぼ同じ・・・


おまけにハイマウントのストップランプは付いていないので、この一瞬の点滅を見逃してしまうと、ブレーキを踏み減速をしているのかしていないかの判断が全くつきません!!



何度か急に減速したから焦ったしΣ(゚Д゚;)


今は、さまざまな場所でLEDのバルブが買えますが、ストップランプ系に使用するLEDのバルブは結構こう言った現象になってしまう事が多い気がします。


尾灯と兼用の制動灯の場合は、同時に点灯した時尾灯の5倍以上の光量が無いといけません!


もちろん、この基準に適合したバルブも商品としてありますが、この商品は値段が高いんですよね。


だから安いバルブを買ってしまい、安いバルブでは光量が足りなくなってこのような状態になってしまい、車検にももちろん通りません!




前にも書いた事があるかもしれませんが、確かにLEDのストップランプは純正でも使われている車が多いですし、LEDでなければあの歯切れの良い点灯・点滅が出来ないのはわかります。

テールランプ等をLEDに交換するのは勝手ですが、せめてストップランプにLEDを使う時はきちんと光量の違いの出る物を使いませんか?


この事が原因で、追突事故を起こされても責任はどっちにあるの?って言われたら、実際微妙じゃないですか?


自分もLEDは大好きで2台ともLEDテールに交換をしているので、ストップランプをLEDにしたい気持ちはよくわかるんですが、この車を見てちょっと感じて皆さんにも知っていただきたかったので、このブログを書いてみました。



追記:

沢山のイイね!やコメントありがとうございますm(__)m

コチラに追記を書かせていただきましたので、もし宜しければ読んで行ってください。


Posted at 2011/03/30 23:22:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2010年12月12日 イイね!

毎晩こんな時間・・・

毎晩こんな時間・・・仕事から帰宅して、風呂入ってメシ食ったりしてると、いつもこのぐらいの時間になっちゃいます(~o~)

それが、水曜日から毎日なので、せっかくコメント頂いたのに、未だに返信が出来ていないと言う。


今から、返信しようとも考えたんですが、お休みになっている方もいらっしゃると思うので、また時間がある時に返信をしようと思っていますので、すいませんm(__)m


しっかし、毎晩このぐらいに寝ると、ホント朝がキツイです(~_~;)



いったい、いつまでこんな生活が続くのかな。


晩飯代だって、バカになんないよ(-_-;)



っと、ちょっと愚痴ってみましたが、今日はお休みなので、ブログUPしてみました(^^ゞ



そして、今日は弟のS15のフロントタイヤを友達のお店で交換してもらいます。

でも、タイヤはネットで購入して、交換だけしてもらう感じでw


あっ!弟といえば、みんカラを始めたみたいなので、もし良かったら覗いてみて、気になったらお友達のお誘いでもしてあげてください(^_^)


弟のブログはこちらから


兄弟して、みんカラやってるって変かな?



そして、弟のタイヤ交換をお願いするついでに、頼んでおいたアレも届いたみたいなので、午後から取り付けが出来ればやろうと考えてます(^_^)v

いやー、どんな感じになるか楽しみだ!(≧▼≦)



朝起きたら、とりあえず洗車しよう!


って事で、おやすみなさい(-_-)zzz




Posted at 2010/12/12 02:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/300802/31085099/
何シテル?   09/10 00:12
180SXとルークスに乗ってる、ミッチーと申します。 車いじりは、ほとんどDIYで行っていて、かなりオリジナルな部分が多いかと思います(^_^) 弟...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
かなりのご老体(もう18万キロ…)の180SXですが、古さを感じさせない、いじり方を目指 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2010年9月26日納車。 セカンドカーとして乗っていたマーチが13年を超えた事をきっ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
180SXがとある理由で会社に乗って行けなくなってしまったので、急遽購入した車でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番下の弟の車。 自分が憧れていたS15ですが、弟に先に買われてしまいました(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation