• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチー180のブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

当て逃げされました(-_-メ)

当て逃げされました(-_-メ)先月の27日の夜の事でした。

弟が2車線の道路の左側を走っていると、右側を並走していたエスティマが右折をした所、弟のS15の右リヤフェンダーに接触。

このエスティマはそのまま、停止せずに逃げてしまいました・・・(-_-メ)


弟も一瞬何があったのかわからなかったみたいですが、とっさに車のナンバーを見ようと思ったらしいんですが、右折をされ、暗かったためナンバーが読み取れず車種しかわからなかったと話していました。


写真を見ていただけるとわかると思うんですが、ドアからホイールまでガッツリとタイヤの後が残っています。


じゃあ、なぜ右折をしただけのエスティマは弟の車と接触したのかというと、右折をするのに一度ハンドルを左に切り、外側に大回りをするような形で右折をしたために、隣を走っていた弟の車に幅寄せをする形になり、接触したようです。


幸い、ボディには大きな傷やヘコミは無くタイヤの後も磨いたら落ちましたが、サイドステップが少しわれてしまい、ホイールにも1本のスポークの所に傷がついてしまいました(T_T)


忙しい毎日で、日曜日の朝からこんな姿になってしまった弟の車を見た時には、ショックを受けたのと同時に、ぶつけてきたエスティマに乗ってるヤツへの怒りが湧いてきました(゚Д゚#)


もし、俺が180SX乗っていてこんな状況になったら、間違い無くぶつけてきた車を追っかけますね!



ホント、こういう運転するヤツって何を考えてるのかと、思いませんか?


トレーラーや、大型車を運転してるわけでもないのに、右折をするために一度頭を左に振るヤツ。


自分も何度か、こういう光景を交差点で見かけて「アブねー!」と思った事があったけど、まさか弟はぶつけられちゃうとは(>_<)

それでいて、逃げちゃうとかホントに最低な人間だと思います・・・


こういう運転をする人は、もう一度教習所通ってイチから自動車の運転の仕方を勉強したほうがいいんじゃない?





っと、イラっとした事があったので、書いてみちゃいました。



さて、話しは変わりまして、無事弟のS15も車検に合格しました(^_^)v

アイラインとか付けて、光軸は大丈夫かな?と思っていたんですが、全然気にすること無かったみたいです(;^_^A


これで、とりあえず後2年は乗れますし、弟も安心したみたいで良かったです(^_^)



っと言うわけで、2連休もあっと言う間に終わってしまい、また明日からは1週間のお仕事です。


皆さんも、師走に入り忙しくなってくると思いますが、車の運転には注意して事故には気を付けましょう!


Posted at 2010/12/01 22:37:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2010年10月30日 イイね!

車イジリがしたいけど

車イジリがしたいけど180SXの車検は無事終わり今年の大きな出費のピークが越えたので、そろそろルークスを本格的にイジリ始めようかと思ってます(^_^)


んで、1ヶ月前にポチっと押して注文をした物があるんですが、在庫切れで発送が遅れるというメールが届いてから、何も連絡が来なくなっちゃいました・・・


メールの内容には、10月の上旬から中旬に発送出来ますと書いてあったので、毎日楽しみに待っていたのに連絡がなく、もう10月も終わっちゃうよ(-_-メ)


何度かお世話になっているお店で、前までは注文して2日で届いたのに全く連絡が無いってどういう事なんですかね?


確かに、安くて人気のある商品かもしれませんが、ここまで待たされちゃうとイライラしますよ!


ちなみに、代引きなのでお金は払ってません。





っと言うわけで、商品も届く気配もないのでこの本を読んで気になった物を今注文しようとしたら、今日と明日はお休みになってしまい、早くて月曜日に注文が出来る状態になってしまいました(^_^;)


どうせ注文するんだったら、前々から注文しておきべきだったなぁ(^^ゞ



とりあえず、日曜日の夜に注文を入れれば、月曜日には発送出来るみたいだから、火曜日の休日には取り付けが出来るかな?と考え中です(^o^)


が、火曜日に届かなかった場合は、次ぎの火曜日は試験なのでそれが終わってからの車いじりになってしまうので、なかなか思い通りに車イジリが出来ないですね(~_~;)



ルークスも早く良い感じの見た目にしたいんですが、妄想ばかりが広がってしまいなかなか上手くいきません・・・


車高調も今年中には買えるかな?




後は、180SXの音も気になる所だし、なーんかここんとこスッキリしない毎日が続いています。




っと、寝る前の独り言でした。


では、今日は台風が来るかもしれませんが、普通に仕事なのでそろそろ寝ます(-_-)zzz



Posted at 2010/10/30 00:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2010年09月24日 イイね!

やっぱり光りモノ

やっぱり光りモノは大好物です(爆)


っと言うわけで、火曜日に本屋に行って写真の本が売っていたので、思わず衝動買いw


この本、もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、配線の繋ぎ方や、電源の種類等をイラストでわかりやすく紹介しているので、電気が苦手な方にはかなりおススメな本です。


後は、LEDを使っての光りモノの作り方も紹介しているので、これを参考にして自分も何かやってみようかな?



とりあえず、もう時期納車の新車も少しずつ光りモノをイジって行こうかと考え中(・∀・)ニヤニヤ



っと言うわけで、明日は徹夜でのムフフな作業となりそうです(謎)






話しは変わって、急に寒くなりすぎじゃない?(+_+)


とりあえずスウェット着ようかと思いましたが、久しぶりに↓のパーカーを羽織ってます(^_^)


これ、去年のayuのライブグッズのパーカーなんですけど、サイズが大きめでダボっと着る感じなんですが、部屋着には最高!(≧▼≦)



一昨日は夏かと思うぐらい暑かったのに急に寒くなって、やっぱり異常気象だよね(~_~;)


そんなせいか、ちょっと頭痛が(~o~)


とりあえず、今日は早めに寝てまた明日の仕事&徹夜の作業に備えますかね。




Posted at 2010/09/24 23:18:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2010年09月09日 イイね!

コーティング剤

コーティング剤火曜日はお店が定休日で買えなかったので、今日買って来ました(^_^)v


1回使いきりで6000円は結構勇気がいる買い物でしたが、前のブログでも紹介した通りプロのコーティングと同等の効果が得られるのであれば、お得な値段かな!?


コーティングの効果に関しては、またそのうちレポをUP予定なので気になる方は楽しみにしていてください(^_^)/

良かったら、180SXのコーティングも今度からこっちにしてみようかな?(^_^)



後は、オーディオももちろんレス仕様なので、マーチからデッキは移植しなくてはいけないので、ハーネスも購入してきました。


マーチの時は、それほど音響にはこだわらなかったけど、さすがに今回はちょっとこだわりたいと思うので、オーディオ系も徐々にイジって行けたら良いかなぁ、と考え中です(^o^)



この2つは、友達のお店で購入して、超ガラコはドンキが1番安かったからそっちで購入w

やっぱり、ボディコーティングも良いモノを使うんだから、ガラスの撥水剤も普通のじゃ無くてちょっとリッチなモノが良いかなと勝手に思い、写真見ていただければわかる通り普通のガラコよりも6倍の耐久率の超ガラコにしてみましたww


っと、徐々に新車への準備が整ってきました!


180SXは簡単にイジれる所が無くなってたから、こんな感じで準備するだけでもワクワクしちゃうわ o(^-^)o


新車、楽しみだなぁ(≧▼≦)




あっ!180SXも、もちろんこれからも大事に乗っていくので心配いりませんよ!!


これからは、180SXにはメンテナンス費としてお金は使って行こうと思ってますし、11月には車検だからそれまでに買わなくちゃいけないモノもいくつかありますし。

これから、5穴化して18インチ履かせるという夢もありますしね(^_^)v



ただ、車に使うお金の比率が少し新車に多くなっちゃうだけの話しです←ノーマルでは乗りたくない気持ちは、皆さんも同じですよねw







話しは変わりますが、今日とか涼しくなって秋っぽくなってきたので、もうお気づきの方はいらっしゃると思うんですが、スタイルシートを秋っぽくイジってみました(^_^)


ついでに、ヘッダーの写真とプロフの写真も変更しておきました(^_^)v


まだ暑くなる日があるみたいだけど、やっぱり秋って季節の中で1番好きかも!


食べ物も美味しいものが沢山あるし、過ごしやすいカラッとした日が続くし、春も暖かくなるから好きなんだけど、花粉が飛ぶからね(~_~;)



さて、また明日からのお仕事頑張りますか!




Posted at 2010/09/09 22:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2010年09月08日 イイね!

エコカー補助金終了・・・

と言うわけで、補助金ギリギリ貰えませんでした(T_T)


あぁ、12万5千円が貰えないのは痛いなぁorz



車高調代か、アルミ代になるはずだったのに。。。




マーチも、まだまだセカンドカーとしては税金が高くなった以外は十分な足として使えるんだけど。


完璧にタイミング悪い。


せめてもう少し予算があったら・・・




っと、ちょっと凹みましたけど、もう決まった事だから何を言っても仕方ない!



自力で、コツコツとお金貯めて車高調とアルミは買います!!



さっ、気を取り直して明日は休みだから、午前中のうちにリモスタ外して、コーティング剤とか買いに行って来よう!(^_^)


後は、昨日注文したモノも届くかな?

Posted at 2010/09/08 23:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/300802/31085099/
何シテル?   09/10 00:12
180SXとルークスに乗ってる、ミッチーと申します。 車いじりは、ほとんどDIYで行っていて、かなりオリジナルな部分が多いかと思います(^_^) 弟...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
かなりのご老体(もう18万キロ…)の180SXですが、古さを感じさせない、いじり方を目指 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2010年9月26日納車。 セカンドカーとして乗っていたマーチが13年を超えた事をきっ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
180SXがとある理由で会社に乗って行けなくなってしまったので、急遽購入した車でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番下の弟の車。 自分が憧れていたS15ですが、弟に先に買われてしまいました(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation