• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチー180のブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

やっぱりLEDにしなくてもいいかな(^^ゞ

やっぱりLEDにしなくてもいいかな(^^ゞすいません、昨日のぶろぐのコメント返す前にブログ上げてますm(__)m

昨日、好評だったこのメーターなんですが、

写真で見ると、結構メーターの針や、ODOメーター辺りまで白っぽくなっているんですが、実際は普通より少し白いかな?って感じです(^_^;)

でも、目盛りは実際にこんな感じになっていますよ(^_^)v

使ったバルブを、パーツレビューに載せておいたんで、メーター球を変えようと思った方は、参考にしてみてください!


で、良く考えたんですが、LEDにしちゃうとこの白さは出にくいのかな?

とか、暗くなりそうなんでこのままにしてみようと思います(^_^)/


Posted at 2008/01/30 23:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年01月29日 イイね!

メーターリム完成(^_^)v

メーターリム完成(^_^)vついに完成しました(^_^)v

どうですか!?かなりいい感じになりましたよね?


取り付けも簡単で、苦労した所は、自分の車はフルバケだし、ロールバーが入っているんで、とにかく窮屈だった事ぐらいですかね(^^ゞ

心配した、リムの取り付けも、接着剤は使わなくても爪が付いていたんで外れる事はなさそうです(^_^)/

こんな単純なパーツでも、かなり印象が変わりますねw

まぁ、これも自己満ですけどww


それから、メーターを外したついでにイルミの球も変えてみました(^_^)v

メーター球のイルミは、ポジション球と同じ球だったんで、LEDでも良かったんですが、数が3つと中途半端で単品で売っているLED球が無かったんで、普通に電球にしちゃいました(^_^;)

とりあえず色が白っぽくなったんで、良かったです!

でも、メーターの針はあんまり白くなりませんでした(T_T)

また後でLEDの球に変える予定なんで、とりあえずこのままにしておきますw


後、リム付けた事によって、夜はそこにイルミの光が反射して結構綺麗です(^_^)

これも、整備手帳を書いてみました(^_^)/



あっ!それから、デッドニングしてあんまり変わらなかったって、こないだ書いてしまいましたが、今日の雨の中乗ったら、

普段は外から、水しぶきの音がするんですが、今日は音が小さく聞こえました!

やっぱりデッドニングの効果はあったみたいです(^_^)v

でも、トランクの周りの内張りが、ロールバーが付いているので外されているんです(+o+)

だから後ろからは、普通に水しぶきの音が・・・

しかも、トランクに無駄にデカイウファー乗っけているんで、音が響きまくり・・・

なので、こないだ余ったシートを、今度貼ってみようと思います。

変わるといいんだけどなぁ(^_^;)



はぁ(-_-)、今週は休みが無く、来週の火曜日が次の休み・・・

今週頑張らなきゃ(T_T)

Posted at 2008/01/29 21:10:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年01月27日 イイね!

昨日届いた、例の物

昨日届いた、例の物180sx乗ってる方も、乗っていない方もお待たせしました(^_^)/


これが、こないだ即決で買ったメーターリングです!!

ちょっと袋から出さなかったんで見えずらいかも知れません(^^ゞ

自分は、てっきりメーター全体のパネル1枚で届くのかと思っていたんで、箱の大きさを見てちょっとビックリ!!

箱が、やけに小さいと思ったら、こんな感じで1つ1つバラバラなんですね(^_^;)

これを、どうやってくっつけるのかと説明書を見ようと思ったら、説明書なんてありませんでした(T_T)

でも、良く見るとリムの下の方が細くなっているんで、きっとメーターにはめ込むんだとは思うんですが(^^ゞ

後は、接着剤ででも付けておけば、きっと大丈夫なはずw

まぁそこら辺は、火曜日のお楽しみって事で!

あぁ早く付けたい!!





Posted at 2008/01/27 23:07:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年01月26日 イイね!

デットニング完成(^_^)v

デットニング完成(^_^)v今日、一日かかってついに出来上がりました(^_^)v


朝早くからやっていて終わったのは、6時過ぎ(^_^;)

なぜ、終わらなかったかというと・・・

なかなかブチルテープが剥がれなかったり、

キーレスを後付けで付けたんで、その時に移植した助手席の、ドアロックスイッチ周りの制振シートを貼るのに苦労したり、

制振シートの内側と外側は、内側が3枚、外側が2枚入ってるのに、吸音シートだけ1枚しか入っていなかったんで、それとお昼のマックを買いに行ってたら、遅くなっちゃった(^^ゞ

後で、余ったシートをスペアタイヤの所とかに貼ってみようかな?

と、いろいろありましたが、詳しくは整備手帳を書いたんで、見てください(^_^)/



そして感想はと言うと・・・














うーん・・・









微妙に変わったかな?w


こもっていた音が無くなって、クリアーに聞こえる様な気がする・・・

後、音の響きが違う様な・・・

でも、確実にわかるのは、ドアが重くなったことですね(^o^)

スピーカー変えたみたいにガラッとは変わらず、こんな感じなんですかねデットニングって(^^ゞ


まぁ、自己満足なんで良くなったと言う事にしておきますw


そのうち、車見る機会があったら、誰か聞いてもらえませんかね(^^ゞ


でも、せっかくデットニングしたのに、明日からまたマーチで出勤だと思うとなんだかつまらないですよ(~o~)

マーチもデットニングを・・・(爆)




それと、メーターリングが今日届きました(^_^)v

が、時間が無かったんで今日は付けられませんでした(T_T)

今度の火曜日の楽しみに取っておきますかw

後、メーターリングの画像とかは、明日のネタにしますww














Posted at 2008/01/26 22:42:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年01月25日 イイね!

明日やること(^o^)

明日やること(^o^)明日は、普段だったら仕事の土曜日ですが、休みが取れたんでこれをやってみたいと思います。

こないだの火曜日に買って来たものは、これだったんです(^_^)v

丁度ドア2枚分で1セットなんで、2ドア車にはピッタリ!

ドアが4枚だともう1セット買わなきゃいけないんで、こういう時2ドアっていいですよねw

音ってこれで本当に変わるのか、信じられないんですが、変わるんですよね(?_?)

まぁ、明日やってのお楽しみですねw

もし、音が変わったらマーチにも・・・


後、昨日書いたメーターリングが明日届くと、今日電話があったみたいなんで、付けられる時間があったら付けてみたいと思います(^_^)v


それから、今日も仕事が終わらなく、フルーリーオフ行けなかったのが残念です(T_T)

次回は行けるようにがんばります\(^o^)/
Posted at 2008/01/25 23:13:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/300802/31085099/
何シテル?   09/10 00:12
180SXとルークスに乗ってる、ミッチーと申します。 車いじりは、ほとんどDIYで行っていて、かなりオリジナルな部分が多いかと思います(^_^) 弟...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
67 8 9101112
1314 1516 171819
2021 2223 24 25 26
2728 29 3031  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
かなりのご老体(もう18万キロ…)の180SXですが、古さを感じさせない、いじり方を目指 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2010年9月26日納車。 セカンドカーとして乗っていたマーチが13年を超えた事をきっ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
180SXがとある理由で会社に乗って行けなくなってしまったので、急遽購入した車でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番下の弟の車。 自分が憧れていたS15ですが、弟に先に買われてしまいました(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation