• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチー180のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

スポーツ触媒

スポーツ触媒そろそろ、2年に1度のアノ検査が180SXに迫って来ているので(;^_^A


さすがに、排ガスの匂いも飽きてきたし(謎)



ここは思い切って、スポーツ触媒を買おうと思ってます!


ノーマルの触媒でも良いんだけど、せっかくタービンも変わってることだし(今思うと、あの時は勢いが凄かったからw)、やっぱりパワーが落ちるのは出来るだけ抑えたいでしょ!?



で、いろいろなメーカーの触媒を探していたんですが、やっぱりどこでも良い値段するんですよね(^_^;)


新車を買ってしまった自分には、そう簡単にはお金は出せないので、今キャンペーン中なのを見つけてしまった、「ヤシオファクトリー」の「岡ちゃんスーパー触媒」を買おうと思います!!


元々、値段は安かったんですが更に安くなっているみたいなので、この時期を逃さないように早めに注文をしておこうと思います。


地上高を確保するために加工をしてあるのも、気に入りました(^_^)v



詳しくは、ヤシオファクトリーのリンクを貼っておくので、気になる方は覗いてみてください(^_^)/



それと、臨時収入があったので、今からとある物をポチっとしちゃおうと考え中w



さて、日付が変わったので今日で9月も終りですね。


月末&上期のシメの今日は忙しくなりそうです(^_^;)




Posted at 2010/09/30 00:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ
2010年09月28日 イイね!

50thシングル

50thシングル「L」がやっと届きました!(≧▼≦)

朝から首をナガークして待ってたんですけど、夕方になっても全く届く気配が無く、CDだけは注文していなかったので、本屋に買いに行って来ようかと本気で思ってたら、ついに着ましたよ(^_^)v


で、さっそくヘビロテで聴きまくってます(*^_^*)


いや~、毎回言ってるかもしれないけど、3曲ともヤバすぎだよー(T_T)


「Virgin Road」は切ない感じの曲調なんだけど、ayuの母に向けた歌らしくて歌詞に鳥肌!


これ、結婚式とかで使ったら、皆泣いちゃうんじゃないかな?(T_T)


PVはさらに驚きで、ウエディングドレス姿のayuが銀行強盗をして、マシンガンを撃ちまくるのにはホントビックリした!


けど、結局はカッコ良い~ってなっちゃうんですよねw


噂では、「ボニー&クライド」という実際に存在した、銀行強盗や殺人を繰り返したカップルのイメージでPVを作ったとか。


Short VerのPVを見つけたので、消される前に見てみてください↓




そして、次ぎの曲は「Sweet Season」

こっちの曲は、暖かい感じの曲で、作曲がマッキーこと槇原敬之氏っていうのもわかる気がする(^_^)

特に、「きらきらきら」の部分!

PVも「Virgin Road」とは真逆のayuって感じで、ayuがママになったらこんな感じになるのかな?って思えるシーンが沢山あって、こんな親だったら凄いだろうな~って感じましたw

・・・が、最後のシーンに出てくるayuは何を意味するのか(?_?)


こっちは、動画が見つかりませんでした(;^_^A



そして、最後の「Last angel」は小室哲哉氏が作曲(1曲目のVirgin Roadも)した曲で、これはノリノリのトランス系の曲調なんだけど、歌詞はこれもヤバい!

何となく、globeに似てるかな?と思うんだけど、自分はトランスも結構聴いたりするし、昔はglobe好きで結構聴いていたから、この「Last angel」は結構ツボにハマりました(^_^)


動画を探すと、良い感じで3曲が紹介されているモノがあったので、貼っておきます↓




っと言うわけで、長々と書いてしまいましたが、50枚目の記念にふさわしいシングルになりましたね(*^_^*)





180SXでは爆音で流しながら走れなかったけど、来週の火曜日はライブだから、その時は代々木の体育館近くで爆音で流しながら走ろうww



今週は休み無しの6連勤だけど、ライブに行けると思うと全然辛くないね!


では、今からはまたPVを見ようと思います(≧▼≦)



車のネタもUPしたかったけど、それはまた今度でお願いします(^^ゞ

Posted at 2010/09/28 22:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ayu | 音楽/映画/テレビ
2010年09月28日 イイね!

タイヤ4本+マフラー積んでも

タイヤ4本+マフラー積んでもご覧の通り、まだまだ余裕です(^_^)v

いやー、改めてルークスの軽とは思えない大きさ、広さがこの写真で伝わるかと思います(≧▼≦)


あいにくの雨ですが、タイヤはスタンドで場所をお借りして外してきたので、今から友達のお店に預けて来ようと思います!


ってか、タイヤ外して見たらビックリ!↓




もう、ほぼ溝無いじゃん!!Σ(゚Д゚)



これで、高速乗ってたら本気でヤバかったかもね(;^_^A


アライメントとか一切取ってないけど、意外と綺麗に減った方かな?(^^ゞ



う~ん、まだ佐○急便さんは待っていても来ないみたいなので、とりあえずタイヤ預けてマフラーでも売って時間を潰しますかねw

では、またタイヤ交換が終わったらブログUPします(^_^)/
Posted at 2010/09/28 12:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルークス | クルマ
2010年09月27日 イイね!

タイヤも届いたので

タイヤも届いたので先週ネットで注文したタイヤも、昨日のお昼に無事届いたので明日は180SXのタイヤ交換をして来ようと思います(^_^)


一応、今回は友達に交換をして貰うことになったので、一安心かな?(^^ゞ



ナゼか新品のタイヤを見ると、ワクワクしちゃうねo(^-^)o


235でも、親には「太いタイヤだね~、こんなの履いてるの?」って言われちゃったしw

ホントはもっと太いタイヤ履きたいけどね!


ルークスのタイヤと比べちゃうと、めちゃくちゃ太く見えちゃうww




んで、180SXは訳あってピットには入れないので、かなり面倒だけどスタンドで場所借りてタイヤだけ外して、持って行く感じになります(^_^;)

でも、ルークスだったら余裕で積めるもんね!(^_^)v


友達の作業スピードには期待していないので、とりあえず店内をフラフラして、後はマーチから外したマフラーでも売って来ようと思ってます(爆)




いくら位になるかな~?

少し磨いてみたんだけど、これで少しでも買取価格UPに繋がると良いんですが(^^ゞ


もうK11とかZ10に乗る人も少なくて需要も少ないだろうから、それほど期待はしていないけどタイヤ交換の工賃ぐらいになってくれたら儲けモンかなと、勝手に妄想してますがw


明日はイマイチの天気になりそうですが、忙しい1日になりそうです(;^_^A アセアセ






あっ!それから、もう1つ大事な事が!!

明日は、2週連続発売で記念すべき50枚目のayuのシングル「L」のフラゲ日じゃないですか!(≧▼≦)


これまた、ヤバすぎる新曲3曲がまた明日から聴けると思うと、テンション上がるね!


またまた、佐○急便さんが来るのが待ち遠しくなっちゃうw

ってか、家に来る回数が今月は週イチから2回ぐらいになっていて、「またあの家かよ!」って、ドライバーさん思ってるかな?ww

っというわけで、明日は新曲が届いてからタイヤ交換に行こうかな?


あぁ~、早く新曲聴いて、PVも見たいなぁ(≧▼≦)


Posted at 2010/09/27 23:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ
2010年09月26日 イイね!

やっぱ、新車って良いね(≧▼≦)

やっぱ、新車って良いね(≧▼≦)っと言うわけで、本日待ちに待った新車のルークスが納車になりました(≧▼≦)


自分にとっては初めての新車となるわけですが、やっぱり新車って何もかもが新しくて良いね!


軽とは思えないぐらい大きいし、室内もめちゃくちゃ広い!!



一応、グレードは一番上のハイウェイスター・ターボ。

ハイウェイスターだと、顔つきが変わってエアロが付いて標準でHID、アルミ等々になるんですが、さらにターボになると、両側のスライドドアがオートになります!(標準は左側だけ)

その分、値段も上がるけど(^_^;)


前にもちょろっと書いたと思うけど、OEM車なので元はパレットになって、バンパーはパレットSWの方が好きと言ったんですが、今思うとルークスでも悪くないかもw


それに、ワゴンRやパレットと部品が同じ物が結構あるので、それを上手く流用出来るし(^o^)



で、さっそく今日はオーディオをマーチから移植をして、コーティングをかけて、ポジションとナンバー灯、室内灯をLEDに変更したのと、前に注文していたモノを取り付けました(^_^)v


それは、写真を見ていただくとわかると思うんですが、フロントガラスの上の部分にぼかしが入っているのにお気づきでしょうか?


ルークスには、グレードに関係なくフロントガラスにはぼかしが入っていないので、ボカシを入れたいと思い探していると、車検適合のぼかしフィルムを発見して速攻で注文して、自分で貼り付けしました(^_^)v


このぐらいからの写真だと、純正のぼかしっぽく見えるかな?

それと、バックドアとリヤガラスに貼ってあったエンブレムを思い切って剥がしちゃいました!



とりあえず、今は慣らし運転を心がけて、エンジン回転数は2000回転までと自分でリミッターを設定して走っているので、タコメーターとの睨めっこが続くとかなり疲れますね(;^_^A


後は、視線が高くなったので、慣れが必要かと(^^ゞ


と、気を使いながらの運転になるので、必然的に法定速度をきちんと守って、加速・減速もゆっくりなので、かなり後の車にはご迷惑をおかけしてます(^_^;)

「慣らし運転中、お先にどうぞ」ってマグネット売ってないかな?(爆)


夕方には、180SXに乗って買い物に出かけたんですが、180SXのほうが運転が楽に思えたもんw



っと、セカンドカーとしてはもったいなさ過ぎるぐらいの車ですが、これから大事に乗ってあげたいと思います(^o^)


って言うか、もはやセカンドカーでは無いですかね?(^^ゞ



そして、目標は合法で車高調とできれば17インチを履かせて、フォグHID化とオーディオ系をコツコツといじってカッコ良いルークスにしていこうと計画しています(^o^)



明日からは、天気が悪いみたいだけど通勤が楽しみだ♪


パーツレビューもUP予定なので、後で覗いて見てください(^_^)/

Posted at 2010/09/26 21:45:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルークス | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/300802/31085099/
何シテル?   09/10 00:12
180SXとルークスに乗ってる、ミッチーと申します。 車いじりは、ほとんどDIYで行っていて、かなりオリジナルな部分が多いかと思います(^_^) 弟...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 234
56 7 8 91011
1213 1415161718
19 20 2122 23 2425
26 27 2829 30  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
かなりのご老体(もう18万キロ…)の180SXですが、古さを感じさせない、いじり方を目指 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2010年9月26日納車。 セカンドカーとして乗っていたマーチが13年を超えた事をきっ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
180SXがとある理由で会社に乗って行けなくなってしまったので、急遽購入した車でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番下の弟の車。 自分が憧れていたS15ですが、弟に先に買われてしまいました(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation