
っと言うわけで、本日待ちに待った新車のルークスが納車になりました(≧▼≦)
自分にとっては初めての新車となるわけですが、やっぱり新車って何もかもが新しくて良いね!
軽とは思えないぐらい大きいし、室内もめちゃくちゃ広い!!
一応、グレードは一番上のハイウェイスター・ターボ。
ハイウェイスターだと、顔つきが変わってエアロが付いて標準でHID、アルミ等々になるんですが、さらにターボになると、両側のスライドドアがオートになります!(標準は左側だけ)
その分、値段も上がるけど(^_^;)
前にもちょろっと書いたと思うけど、OEM車なので元はパレットになって、バンパーはパレットSWの方が好きと言ったんですが、今思うとルークスでも悪くないかもw
それに、ワゴンRやパレットと部品が同じ物が結構あるので、それを上手く流用出来るし(^o^)
で、さっそく今日はオーディオをマーチから移植をして、コーティングをかけて、ポジションとナンバー灯、室内灯をLEDに変更したのと、前に注文していたモノを取り付けました(^_^)v
それは、写真を見ていただくとわかると思うんですが、フロントガラスの上の部分にぼかしが入っているのにお気づきでしょうか?
ルークスには、グレードに関係なくフロントガラスにはぼかしが入っていないので、ボカシを入れたいと思い探していると、車検適合のぼかしフィルムを発見して速攻で注文して、自分で貼り付けしました(^_^)v
このぐらいからの写真だと、純正のぼかしっぽく見えるかな?
それと、バックドアとリヤガラスに貼ってあったエンブレムを思い切って剥がしちゃいました!
とりあえず、今は慣らし運転を心がけて、エンジン回転数は2000回転までと自分でリミッターを設定して走っているので、タコメーターとの睨めっこが続くとかなり疲れますね(;^_^A
後は、視線が高くなったので、慣れが必要かと(^^ゞ
と、気を使いながらの運転になるので、必然的に法定速度をきちんと守って、加速・減速もゆっくりなので、かなり後の車にはご迷惑をおかけしてます(^_^;)
「慣らし運転中、お先にどうぞ」ってマグネット売ってないかな?(爆)
夕方には、180SXに乗って買い物に出かけたんですが、180SXのほうが運転が楽に思えたもんw
っと、セカンドカーとしてはもったいなさ過ぎるぐらいの車ですが、これから大事に乗ってあげたいと思います(^o^)
って言うか、もはやセカンドカーでは無いですかね?(^^ゞ
そして、目標は合法で車高調とできれば17インチを履かせて、フォグHID化とオーディオ系をコツコツといじってカッコ良いルークスにしていこうと計画しています(^o^)
明日からは、天気が悪いみたいだけど通勤が楽しみだ♪
パーツレビューもUP予定なので、後で覗いて見てください(^_^)/
Posted at 2010/09/26 21:45:12 | |
トラックバック(0) |
ルークス | クルマ