
1日目に行って来ました!(≧▼≦)
昨日のブログにもUPしたように、11時半ごろに代々木第一体育館に到着して、グッズを買うのに約3時間半ぐらい並びました(^_^;)
こんなに並んで待っていたのは、一昨年のカウントダウンライブ以来かな?(^^ゞ
ちなみに、↓の写真は外の陸橋から撮ってみたんですが、やっぱり普通のライブツアーとは違って人が多いですね!
でも、それだけ待ってもグッズは沢山ゲットして来ましたよ(^_^)v
では、恒例のグッズ紹介です(^_^)
まずは、ライブには欠かせないペンライト↓
今回もピンクに光ってます!
次ぎは、自分の背景にもなっている今年のロゴがデザインされたハンカチタオル↓
裏返すと、色が逆になります。
次ぎに、シンプルなデザインのTシャツ↓
夏になったら着ようかな?
こちらも、フードにロゴがデザインされているパーカー↓
これは普段着として今日から着ちゃおうと思ってます(^o^)
これもお決まりのストラップ↓
それと、卓上カレンダー(*^_^*)
後は、スポーツタオルを買って、これをほとんど同じく弟の分(色違い)と2セット買ったので、金額も2万6千円ぐらいになってました(^_^;)
それから、ライブが始まるまでに時間があったので、年越しソバとたこ焼きを食べてみました(^_^)
カウントダウンライブには今回で3回目なんですが、意外にもこのソバは食べた事が無かったので、食べてみました(^_^)v
このお揚げのAマークの部分は食べるのもったいない感じでしたけどね(^^ゞ
それに、たこ焼きはめちゃくちゃ熱くて舌を軽くヤケドしちゃったし(^_^;)
ちなみに、このお箸と串は持ち帰りが出来るので、ちゃんと持ち帰ってきましたよ(^_^)v
っと、そんな事をしていたら、丁度開場の時間になり、いざ会場内へ!
ここからは、ネタばれしないように気を付けて書きますねw(あのとか、このとかが多くなるんでww)
今回は2階席の真ん中辺りだったので、普段だったら全体を見渡せるぐらいの席かな?と思っていたんですが、今回のステージはいつもと全く違った形で、逆にこの場所で良かった!なんて思っちゃいました(^_^)
今回は、どこの席でもハズレは無いんじゃないかな?
さすがはayuです!
そして、あの曲からライブがスタート!
ayuの髪型にもビックリしつつ、曲が始まるとやっぱ会場のテンションは上がりまくり↑↑
懐かしのあんな曲やこんな曲を歌ってくれて、鳥肌立ちまくり!
カウントダウンは、あの曲が終わって2011年はその曲で始まるのか~と思いながらも、あっと言う間にアンコールへ。
アンコールでは、あの曲とこの曲をそんな感じで歌ってくれて、これまた久しぶりに皆でいろいろな踊りをしながら、アンコールもあっと言う間にラストの曲へ。
この曲でもう終りか~と思ったら、最後にもう一曲あったんですが、その終り方がまたいつもと違う終り方になってまして。
これは、絶対続きがあるんだろうなって感じて、来年のライブツアーが楽しみになりました(^_^)
っと、ホントは曲名とかも書いてしまいたいんですが、今夜を楽しみにされている方が沢山いらっしゃるので、こんな書き方になってます(^_^;)
いよいよ今日は、大晦日!
2010年もあっと言う間でしたが、シメに最高の時間をくれたayuに感謝です(*^_^*)
今夜は、紅白のトップとしてayuが出ますし、このカウントダウンライブはスカパーでも放送があるので、ぜひ皆さんにも見ていただきたいと言うか、見れる方は皆で見ちゃいましょう!w
それぐらい、今回のライブは凄い事になっていたので、楽しみにしていてください(^_^)/
っと、言うのをもう少し早めに書く予定だったんですが、帰宅したらayuのPV特集をスカパーで放送していて、それを見てしまったので、結局こんな時間になってしまいました(;^_^A
さて、そろそろ寝るとして、起きたら例の物が届いていたので、大晦日ですが関係無しに作業をしたいと思います(・∀・)ニヤニヤ
それが早めに終わったら、毎年恒例の専門時代の友達と先生の家に集まって、年越しソバを食べに行って来ようと思ってます(^o^)
では、 (つ∀-)オヤスミー
Posted at 2010/12/31 02:37:50 | |
トラックバック(0) |
ayu | 音楽/映画/テレビ