• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチー180のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

LEDにするのは勝手だけど

LEDにするのは勝手だけど先日の仕事帰りの事なんですが・・・


自分の車の前を走る写真のトヨタ車(四駆系の車種はあんまり詳しくないんで(^^ゞ)。



一見、別に何も変わった所はないように見えますが、これは危険だなぁと思ったので書きます。



この車は、ストップランプをLEDに交換しているんですが、テールレンズは純正でランプだけをLEDに交換していると思われ・・・

夜なのでもちろん、テールランプが赤で点灯しています。



ここまでは何の問題も無いんですが、ここからが問題なんです!


ブレーキを踏むと、チカっと微妙な点滅をして赤い光が点灯して車は減速。


「あれっ!?今前の車はブレーキ踏んでいるのかな?」っと迷いながらも、車間距離が詰まってきたので、自分もブレーキをかける。


もう一度テールレンズを見ていると、やっぱり一瞬だけ点滅をすると減速。



っと、もう何を言いたいか気が付いた方もいらっしゃるかと思いますが、この車はテールとストップのランプをLEDに交換しているんですが、テールランプの時の光量とストップランプが点灯した時の光量はほぼ同じ・・・


おまけにハイマウントのストップランプは付いていないので、この一瞬の点滅を見逃してしまうと、ブレーキを踏み減速をしているのかしていないかの判断が全くつきません!!



何度か急に減速したから焦ったしΣ(゚Д゚;)


今は、さまざまな場所でLEDのバルブが買えますが、ストップランプ系に使用するLEDのバルブは結構こう言った現象になってしまう事が多い気がします。


尾灯と兼用の制動灯の場合は、同時に点灯した時尾灯の5倍以上の光量が無いといけません!


もちろん、この基準に適合したバルブも商品としてありますが、この商品は値段が高いんですよね。


だから安いバルブを買ってしまい、安いバルブでは光量が足りなくなってこのような状態になってしまい、車検にももちろん通りません!




前にも書いた事があるかもしれませんが、確かにLEDのストップランプは純正でも使われている車が多いですし、LEDでなければあの歯切れの良い点灯・点滅が出来ないのはわかります。

テールランプ等をLEDに交換するのは勝手ですが、せめてストップランプにLEDを使う時はきちんと光量の違いの出る物を使いませんか?


この事が原因で、追突事故を起こされても責任はどっちにあるの?って言われたら、実際微妙じゃないですか?


自分もLEDは大好きで2台ともLEDテールに交換をしているので、ストップランプをLEDにしたい気持ちはよくわかるんですが、この車を見てちょっと感じて皆さんにも知っていただきたかったので、このブログを書いてみました。



追記:

沢山のイイね!やコメントありがとうございますm(__)m

コチラに追記を書かせていただきましたので、もし宜しければ読んで行ってください。


Posted at 2011/03/30 23:22:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年03月29日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの今日は朝から180SXの洗車をしました(^_^)v


洗車をしたのは1ヶ月ぶりぐらいかな?(^_^;)





地震が起きてから全くの不動車になっていた180SXですが、今年の大量飛散の花粉によってこのような状態に(~_~;)↓


非常に残念な姿ですorz

花粉でルーフやガラスがまっ黄色!


こんな状態ではさすがに放置しておけないので、洗車をしました(^_^)


花粉と言えば、今年はハンパではない量の花粉が飛んでいますが、花粉症の自分はそれほど辛くないw


さすがに、今年初の花粉が飛んだ時はめちゃくちゃ辛かったんですが、それから病院で貰った薬を飲み目薬をさしていると症状は落ち着いて、花粉症が治っちゃった?と思えるほどです(^_^)

毎年貰っている薬と一緒なんだけどな(^^ゞ



っと、話しが反れてしまいましたが、180SXの洗車も終わってせっかく洗車したし、そのまま車庫にしまうのももったいないので、会社に行くまでの道はなんとか180SXでも行けそうな凸凹だったので、近くのお店まで買い物に行って来ました(^_^)



前にも書いたかも知れませんが、やっぱ久しぶりに乗ると速ぇー!!


視線もこんなに低いんだっけ?と思うぐらい低いし(^_^;)



そして買い物も終り、家に帰ろうと思い道路を走っていると・・・

この写真が最後か・・・


あぁ、この後はまた後で書きます。。。







んで、気持ちを切り替え車を乗り変えて、昼飯を買いに!



久しぶりのマック!(≧▼≦)


マックも、いつも買いに行っているお店はずーっと閉まっていて、別のお店は開いていると言うことで弟と買いに行って来ました!


頼んだのは、限定で販売していたアイダホバーガーで、久しぶりのマックだったため迷わずポテトとドリンクをLサイズに変更w

後、単品でチーズバーガーと新商品のマックフルーリーのバナナケーキ(^_^)


マックフルーリーはサイズが小さくなったのは知っていたんですが、普通のオレオのみかと思っていたらこれもサイズが小さかったのは残念でしたが、実際食べてみると丁度食べきりサイズで良いかも!



そして、久しぶりのマックもやっぱうめぇ!w



午後からは、元バイトしていたガソリンスタンドも開いていて、今までの行列は何だったの?と思うぐらいいつもの落ち着いたスタンドになっていて、ルークスにガソリンを満タンに入れて来ました(^_^)v

ルークスは、運が良かったのか地震が起きる丁度1日前に満タンに入れておいたので、給油を待つ行列には1度も並ばずに済みましたww


っと、今日は久しぶりな事が沢山あり、まだまだ地震のツメ跡は大きいですが、徐々に地元は復興して来たような気がします!


でも、今日も「余震が落ち着いたね」なんて話しをしていたら、タイミングを見計らったかのように地震があったりしたので、まだまだ安心は出来ません(>_<)



そして、最後に一言!


やっぱ、カズって凄いんだね!Σ(゚Д゚)

サッカーを見ていて、44歳になってもあんなに動けてゴールを決められるって相当凄い!


あのゴールには、日本中が喜んだんじゃないかな!?


決めるところできちっと決める!さすがキング!!



っと一言では無くなってしまいましたが、自分もまた明日からの一週間の仕事頑張ろう!


Posted at 2011/03/29 22:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年03月28日 イイね!

残念だけど

残念だけど4月9日から始まる予定だった、ayuの今年のライブツアー「ayumi hamasaki ARENA TOUR 2011 A  ~HOTEL Love songs~」


自分は今年も初日と2日目のチケットを取れて、参戦予定だったんですが・・・




今回の東北地方太平洋沖地震の影響で、4月のライブは全て中止になってしまいました(>_<)



さいたまスーパーアリーナには今回で3年連続で行く予定で、ここに行く頃には忙しかった仕事も一段落して暖かい春の陽気と共にライブが始まり、今年はどんなライブになるんだろうか?と会場に入るまでの期待と緊張感が何とも言えないんですが、今年はそれを体感するのが4月は出来無くなってしまいました(T_T)



でも、計画停電が実施されている中、ライブとなると相当な電力を使うでしょうし、まだまだ余震もあったり会場の問題等さまざまな影響があり、ayuやメンバー・スタッフは悩んだ結果、苦渋の決断で4月のライブは中止となったのだと思います。



残念だけど、今回の事に関してはどうしようも無い事。


4月のライブは完全に中止でも、延期という形で振り替え公演があり、それは物凄いライブになっている事を期待したいと思います!



そして、今はただただ1日でも早く被災地の復旧が進む事を祈るばかりです。


そのためには、自分には何が出来るかを考えて1日1日を大切に過ごそうと思います。



さて、明日は1週間ぶりの休日です(^_^)


休日だからと言って、家に引きこもっていないで久しぶりに買い物(買いだめではないですよ!)に行ったり、車イジリでもしようかな(^_^)v



Posted at 2011/03/28 23:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ayu | 音楽/映画/テレビ
2011年03月25日 イイね!

Life

Life先ほどのMステに緊急出演したayu。




そこで披露してくれた曲は、先週の自分のブログでもUPした曲の中の「Life」でした。






本来であれば特別な曲なので、ちょっとビックリしました!


でも、やっぱり歌を聴いたり歌詞を見ちゃうと、今の誰にでもある気持ちなんじゃないかな?って思うし、ayuもこの歌を歌おうと決めたんだと思います。


TV見ていて、ホント感動しちゃった。・°°・(>_<)・°°・。


今日であの大地震から2週間が経ちますが、久しぶりにayuを見れて自分も元気が出て、まだまだ不安な事が沢山ありますが、頑張れる気がします!


被災地の皆さんにもこの歌が届いているといいなぁ。



奇跡を起こすんだ


Posted at 2011/03/25 22:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ayu | 音楽/映画/テレビ
2011年03月22日 イイね!

まだまだ余震が・・・

まだまだ余震が・・・ついさっきも、グラグラと不気味に揺れる地震がありました。


一度は余震も治まったかな?と思っていると、それまでのエネルギーを蓄えていたかのように、震度5強の地震があったり(>_<)


テレビを見ていれば写真の緊急地震速報が流れ、携帯にも不気味なアラーム音と速報が1日に数回来ます。


最近はこの速報にも誤報が多く、大した揺れは無かったかと思うと、本当に大きな揺れの時もあるのでこの速報が流れるとつい地震に対して身構えてしまいます(~_~;)


便利な機能だと思うんですが、最近はこの速報がいつ流れるかとビクビクしながら生活しています。


テレビの地震速報を見ていると、茨城県沖の地震が多いのも皆さんお気づきかと思いますが、最近は地震があってもまたかと言う気分です・・・


テレビの地震速報では、震度3以上でないと最近は流さないみたいですが、実際は細かい揺れも沢山あり、なかなか地震酔いも治りません(~o~)


ゴーっと地響きがいつも聞こえる気がしたり、いつも揺れている気がしたり。



本当にストレスの溜まる毎日です・・・



いつになったら余震は治まるのかな?



これ以上大きな地震が来ないことを祈りたいです!


Posted at 2011/03/22 23:42:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/300802/31085099/
何シテル?   09/10 00:12
180SXとルークスに乗ってる、ミッチーと申します。 車いじりは、ほとんどDIYで行っていて、かなりオリジナルな部分が多いかと思います(^_^) 弟...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2345
678 9 101112
1314 151617 18 19
2021 222324 2526
27 28 29 3031  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
かなりのご老体(もう18万キロ…)の180SXですが、古さを感じさせない、いじり方を目指 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2010年9月26日納車。 セカンドカーとして乗っていたマーチが13年を超えた事をきっ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
180SXがとある理由で会社に乗って行けなくなってしまったので、急遽購入した車でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番下の弟の車。 自分が憧れていたS15ですが、弟に先に買われてしまいました(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation