• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチー180のブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

キーレス連動ライト制御キット取り付け(180SX)

キーレス連動ライト制御キット取り付け(180SX)っと言うわけで、久しぶりの車いじりネタです!

17日のブログでも紹介した通り、しばらくみんカラをお休みしていた時でも、いろいろな車いじりをしていました(^^ゞ


その中から、まずはこちらを紹介したいと思います。


取り付け内容は、整備手帳を覗いていただく事にして。


今回使用したキットは、コムエンタープライズから発売されている「キーレス連動ライト制御キット Ver3.0」です。


このキットは、キーレスのアンロックやキーのONからOFF時に連動して電気が流れる仕組みで、またキーOFFからONや、電気が流れてから1分(設定で2分)で電気が流れなくなるというユニットがついています。

そして、電気を流すだけではなく、アースに落とすというアース制御も出来てしまいます。

これによって、ルームランプなどのアース制御の部分に配線をする事で、ドアを開けなくてもルームランプが点灯させる事が出来るようになるのが、凄い所!!


最近の車は、キーレスでアンロックするとルームランプが点灯し、車内に乗り込むのも楽ですし夜はどこに自分の車があるのかを見つけるのにも便利ですよね(^_^)


それから、エンジンを切りキーをOFFや鍵を抜くとルームランプがドアを開けなくても点灯するという制御が純正でも多く採用されています。(ちなみにルークスはこの機能は付いてない・・・)


そんな事を可能にしてしまうのが、このキットなんです!


弟達の車やルークスには当たり前の機能が、180SXにも取り付けられるし、ウエルカムライトで腹下がく光れば、夜はさらに怪しくそして安全な車の乗り降りが出来ますからね(^o^)


っと言う感じで、このキットを取り付けてみました。


詳しくは、コムエンタープライズのHPに動画が貼ってあったので、コチラをご覧下さい。


(この車はフォグを連動させていますが、自分は腹下のLEDが点灯します)

ルームランプ点灯




取り付けはさほど難しく無く、配線を上手く通せれば時間もそれほどかからずに出来ました。


ちなみに、キーレスが付いていないとこの機能は使えませんので、キーレスが付いていない車の方はキーレスを取り付けてからの作業になります(^^ゞ



次回は、ルークスに取り付けたキットを紹介しようと思いますので、お楽しみに(^_^)/







Posted at 2011/10/21 23:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ
2011年10月21日 イイね!

ツアーファイナル

ツアーファイナル10月19日に、ayuのライブツアー「ayumi hamasaki ~POWER of MUSIC~ 2011 A LIMITED EDITION」へ、さいたまスーパーアリーナへと行って来ました!


以前も書きましたが、本来は4月9日のさいたまスーパーアリーナから今年のツアーが始まる予定でしたが、3月11日の東日本大震災によりライブは延期に・・・


本来であれば、「ARENA TOUR 2011 A HOTEL Love songs」というツアータイトルでしたが、ライブの内容を全て変更して行われたこの「~POWER of MUSIC~ 2011 A 」


ayu本人はもちろん、ダンサーさんやバンドメンバー、スタッフの方達はとても大変な苦労をしたと思います。


そして、今年のライブも一昨日でファイナルとなりました。


本来だとツアー初日と2日目のチケットでしたが、そのチケットがセミファイナル・ファイナルとなり2日間連続で参戦してきました!


そして、ツアータイトルも「~POWER of MUSIC~ 2011 A LIMITED EDITION」と変更され、7月の代々木へ参戦した内容よりもさらにすばらしいセットリスト(曲順)となり、「beloved」と「A Song is born 」には感動して、本気で泣いちゃった(T_T)


「beloved」



「A Song is born 」



上手く表現出来ないけど、この「A Song is born 」の歌詞が、本当に怖くて辛かったあの大震災の事とリンクしてしまって、自然と涙が流れてました(T_T)


後、昨日のニュースでライブの内容が放送されていた動画があったのでUPしておきます。


やべっ、これ見てただけでまた泣きそうになってきちゃった(ノ_・。)



初の最終日の参戦で、こんなに感動してしまってほんっとうに最高のライブでした(≧▼≦)

このライブに参戦して「LOVE&HOPE」を貰った気がします。



やっぱり、ayu最高だぁー!!



っと、テンション高めでブログ書くのが遅くなってしまいましたが、今回のライブの感想でした。


後、ツアーグッズの写真も少しですがUPしてみたので、良かったら覗いてみてください(^_^)/


では、そろそろ寝ますかね。


(つ∀-)オヤスミー





Posted at 2011/10/21 01:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ayu | 音楽/映画/テレビ
2011年10月19日 イイね!

セミファイナル

セミファイナル昨日は、ayuのライブツアー「ayumi hamasaki ~POWER of MUSIC~ 2011 A LIMITED EDITION」のセミファイナルへ、さいたまスーパーアリーナへ参戦してきました(≧▼≦)


詳しいライブ内容は、ネタバレになってしまうので控えめにしておきたいと思いますが、7月の代々木に行ったライブとは結構内容が変わっていました!

削られてしまった大好きな曲もありましたが、8月にリリースしたミニアルバムの曲が増えて「beloved」には感動してしまいました(T_T)

やっぱ、今回の5曲は神曲です!!


そして、ライブと言ったら毎回大量に買ってしまう、ツアーグッズ(^^ゞ


昨日は、この「LIMITED EDITION」の2日間で新たに追加された、黒のパーカーと腕に付けるラバーバンドと、ライブの日付が部屋番号のように書かれたホテルキーホルダーを購入してきました(^_^)v

グッズの写真は、また後でUPしますね(^_^)



ちなみにトップの写真は、その時のグッズ売り場の様子です!


もう、何人いるんだ!っとこの写真見て改めて思ってしまいますね(;^_^A


ラバーバンドは、5種類あるんですが6個買ってまさかの2種類・・・orz


悔しいので、今日も並んでラバーバンドと今日の日付けのホテルキーホルダーを買って来ようと思います!!


そして、ライブもいよいよ今日でファイナル!


いろいろな事があった、今年のライブも今日で最後。


初のファイナル参戦なので、思いっきり盛り上げて来たいと思います!(^_^)v



Posted at 2011/10/19 10:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ayu | 音楽/映画/テレビ
2011年10月17日 イイね!

1ヶ月ちょっと

1ヶ月ちょっとみんカラをお休みさせていただいておりました(^^ゞ


皆さん、お久しぶりですm(__)m


特別、何かあった訳ではないんですが、なんだかみんカラ覗く気になれなくてね・・・



でも、相変わらず180SXとルークスは進化していますので、ご安心をw



まずは、180SXのほうからご紹介。


トップの写真でも気が付かれた方もいらっしゃるかと思いますが、久しぶりに光りモノの追加です(^_^)v


1つ目は、アウディ風LEDの球数をちょっと少なめにして、粒々感を出したのとついでに最近流行りのデイライト風のLEDも付けてみちゃいました(^_^)

ちなみに正面から見るとこんな感じ↓


まだ、バンパーの割れ修理していないのは気にせずにw


そして、2つ目はサイドステップ下に取り付けたウエルカムLEDライト!

キーレスでアンロックすると点灯して、キーONで消灯。

また、キーOFFで点灯して、ドアロックをすると消灯。

っと、こんな感じで怪しくサイドが光っちゃいます(・∀・)ニヤニヤ



後、このキットを取り付けて、ルームランプもウエルカムライトと連動して光るようにしています。

この機能は、今の現行車や弟のキューブやS15を見てどうしても付けたかったんです!!

夜とか、ドアアンロックやキーOFFでルームランプが光ったりすると何かと便利だもんね!



そして、ルークスの方は快適な車にすべく、こんな物を取り付けてみました↓


リアスピーカーに、バックカメラ、そしてステアリングリモコンと、こちらはホントに取り付けて良かったパーツですね(^_^)

ちなみに、コレで全てのスピーカーがアルパインになりました(^o^)


そして、ルークスにもやっぱり↓


アウディ風LEDのリニューアルと、ウエルカムLEDライトの取り付けを行いました(・∀・)ニヤニヤ

しかも、こっちのウエルカムライトは、じわ~っと点灯や消灯するタイプを取り付けたので、高級感が出ます。(ちなみに180SXの方は、パッと点灯・消灯をするタイプです)



ちなみに、アウディ風の側面発光のLEDは、5mの物を購入して自分でカットして配線をはんだ付けして取り付けてます。

一応、LEDの色は「白」を注文したつもりなんですが、どうも青っぽい色に見えるんですよね(~_~;)

青白いって言えば青白い色なんですけど、もうちょっと白だったら良かったんだけど・・・

まぁ、怪しい感じなのでこれはこれで良しとしますw



それと、コレもね!↓



何ともイカツイ目つきになりましたねぇ。


っと言うわけで、みんカラをお休みしていた期間にも、これだけの車イジリをしてました(爆)



では、明日からこの内容について詳しく書きたい・・・











っと、思う所ですが、明日と明後日は、楽しみにしていたayuのライブです!!(≧▼≦)


今年は、4月の埼玉スーパーアリーナでのライブツアーが初日となる予定でしたが、3月11日の震災の影響で延期に。

そして、気が付けばもう10月。

明日と明後日で今年のライブツアーもファイナルを向かえます!

ayuのライブに参戦し続けて、初の最終日にも参戦できて本当に嬉しいです(*^_^*)

っと言うわけで、明日明後日と2日連続でayuのライブに行って来まーす(≧▼≦)



明日は、グッズを買いにちょっと早めに出発する予定なので、早起きして洗車しなきゃ!

ちなみに、2日間は180SXで行く予定なので、もしかしたら埼玉スーパーアリーナ付近で見かけるかも?

皆から目立つ、去年も停めた駐車場があるといいんだけどねw


そんな感じなので、詳しい内容はライブが終わって落ち着いたらまた書きますので、お楽しみに♪



さーて、今からは明日の準備をしようかな!?



Posted at 2011/10/17 22:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/300802/31085099/
何シテル?   09/10 00:12
180SXとルークスに乗ってる、ミッチーと申します。 車いじりは、ほとんどDIYで行っていて、かなりオリジナルな部分が多いかと思います(^_^) 弟...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 1920 2122
2324 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
かなりのご老体(もう18万キロ…)の180SXですが、古さを感じさせない、いじり方を目指 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2010年9月26日納車。 セカンドカーとして乗っていたマーチが13年を超えた事をきっ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
180SXがとある理由で会社に乗って行けなくなってしまったので、急遽購入した車でした。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番下の弟の車。 自分が憧れていたS15ですが、弟に先に買われてしまいました(^^ゞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation