
←無事、缶スプレーで自家塗装出来ました(^_^)v
今日は朝から天気も雲1つ無い快晴!
おまけに、午前中は気温もそれなりに暖かくて、塗装の大敵でもある風も穏やかな絶好の塗装日よりでした(^o^)
プラサフを研いで、色を塗って、前のブログでも紹介した
ウレタンクリアで仕上げ!
初めてウレタンクリアを使用しましたが、これ半端じゃ無いぐらい艶が凄い!!Σ(゚Д゚)
塗装しただけで磨きは一切していないのに、写真でもわかるかと思いますが、バンパー下部や上部に景色が写ってしまっています。
自家塗って言わなきゃ、板金屋さんで塗装したのかと思われるかもね(^_^)
乾燥を待って、来週はさらに鏡面仕上げのためにコンパウンドで磨きたいと思います!
ウレタンクリアはこの1缶で2250円と高価(ラッカータイプの約2本分の値段)で、しかも2液を混ぜて使用するため、缶の中で硬化してしまうと使用出来無くなってしまうので、使いきりタイプとなっているので、大物の塗装にしか使用は出来ませんが、エアロの塗装等には間違い無く使用した方が良いと今回使用してみて感じました。
皆さんも自家塗装をされた時には、試してみてはいかがですか?
後、やっぱり塗装スタンドがあると、塗装がしやすいね♪
そんな感じで、午前中いっぱいを使って塗装を終わらせ、午後からは180SXでお買い物へ(^_^)
寒くなってきたから、1週間ぶりのエンジン始動は・・・
やっぱりカブリましたorz
うーん、やっぱりこの時期はダメなのね・・・
プラグの熱価を下げるべきなのか、とりあえず熱価は変えずにプラグ交換をしてみるか・・・
車を動かさない時でもバッテリーの充電が出来るように、充電器を買うべきか・・・
この問題は、悩みますねぇ(~o~)
そんな感じでもすぐにエンジンは始動できて、それ以降は快調でした\(^o^)/
そして、今日も工具を見にアストロへ行ったら↓の
「VESSEL」のメガドラのセットが安かったので買っちゃった!
ドライバーのセットも揃えたかった所だったので丁度良かった♪
後は、ラチェドラが揃えば完璧だね(^_^)
さて、また明日からはお仕事です。
あぁ、今週は休み無しの6連勤だ!
でも、来週は連休なので頑張りますか。
それまでに、マフラーカッター届かないかなぁ(~o~)
Posted at 2011/12/13 22:06:57 | |
トラックバック(0) |
ルークス | クルマ