
自宅で作業をするためにまた新たに工具を揃えてしまいました(^^ゞ
今回購入したのは、先週の週末限定で安くなっていた、アストロプロダクツの
「超低床ガレージジャッキ」
このジャッキは、最低位置が75mmと低くて車高短な車にはピッタリ!!
と、
「プラスチックラダーレール」です(^_^)v
ちなみに、このラダーレールすら180SXとS15はフロントバンパーにヒットして乗せる事は出来ませんが(爆)
なので、後で自作で専用のラダーレールを作ろうかと思ってます(;^_^A
前々からガレージジャッキが欲しくて、どうせ買うなら低床なジャッキが欲しいなぁと思っていました。
家にある車のほとんどは、車高が低くて普通のガレージジャッキじゃ使い物にならないからねww
で、丁度のタイミングでこの超低床のジャッキが特価で販売されたので、買いに行って来ました!
絶対に欲しいと思って、開店と同時に行こうと思っていたのですが、若干遅くなり15分ほど遅くお店に着いた時には、すでに売り切れ・・・orz
店員さんに聞くと、予約は出来ると言うことだったので予約をして、もう一つのプラスチックラダーレールだけを購入して来ました。
今度何か欲しい物があったら、開店と同時に行かないとダメみたいだね(^_^;)
で、今日はこのガレージジャッキの組み立てをして、本来だたらルークスの洗車をしたい所でしたが明日は雪が降るなんて予報なので辞めて、180SXも一週間ぶりの始動なので午前中はバッテリー充電をするため動かせず時間が出来たため、何となく物置の前の片付けや掃除がしたくなり、午前中は黙々と作業をしてましたw
ここの物置の前にもいろんな車のタイヤが数セットあって、これもなんとかしないとね(^_^;)
そう言えば、180SXに前に履かせてたP-1もまだ取ってあるんだ・・・
5穴化してもう4穴は履けないから、いいかげんどこかに売って来ようと思いながらもまだ家にあるって言う・・・(;^_^A
そんな感じで、プライベートガレージも良い感じで工具も揃ってきましたが、まだまだ欲しい物は沢山あるし、カッコ良いガレージを作るのが夢だね!
目指すは、所ジョージさんの「世田谷ベース」かな?
まぁ、間違ってもあんなガレージが出来るとは思っていませんが・・・
あっ、実は、BSフジで放送されてる「世田谷ベース」が物凄く大好きです!
毎週日曜日は欠かさず見てます(^_^)
ご覧になっていらっしゃる方も、いますかね?
まぁ、この話しはまた後でしましょうか(*^_^*)
話しは、ガラッと変わり・・・
今月に入り、仕事の方が昼飯なんか食べてる暇が無いぐらい最高に激務で、毎日燃えカスになって帰宅するのでなかなかみんカラが覗けないんですが、この忙しい時期もあと1ヶ月なので頑張ろうと思います。
ただ、こんな仕事をこのまま続けていけるのか?っと不安になる時もあるんですがね・・・
そう簡単では無い事はわかってるし、自分なんかが出来るか不安だけど、最終的には独立も考えてます。
そのためにも、日々勉強だ!
っと言うわけで、久しぶりのブログUPで、内容もゴチャゴチャでしたが最後まで読んで頂きましてありがとうございましたm(__)m
明日、本当に雪なのかな?
Posted at 2012/02/28 22:45:10 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ