
ルークスのボディーコーティング完了しました!\(^o^)/
いやー、マジで疲れた(~_~;)
朝7時から洗車して、終わったのが午後7時半。
昼飯の時間を抜いて、12時間の作業でしたw
初めてのポリッシャーで、最初のうちは磨くコツが掴めず、やっぱり出来ないかな?と思いながらもなんとか磨けるようになってきて、最後の方は良い感じに作業が出来るようになってました(^^ゞ
とりあえず、写真は洗車後のマスキングをした所です。
フロントは、こんな感じで↓
ポリッシャーで磨く前のボンネットは、こんな感じでウォータースポットや、細かい線傷が多数(^_^;)
それを、磨いてコーティングをかけると、見えにくいかもしれませんがこんな感じ↓
磨く前に比べるとウォータースポットが消えて、断然ボディーがピカピカの鏡のようになっているのがわかるかと思います(^_^)
やっぱり、黒とかの濃色のボディーは、こんな感じでピカピカだと気持ち良いよね(^_^)v
今回使用したコーティング剤は、新車の時にも使用した「シュアラスターのナノグラス」です↓
この小ささで、約6000円!
しかも、1回の使いきりタイプ!!
っと言うわけで、市販のコーティング剤ではかなり高い分野に入るんじゃないかな?
でも、光沢感は凄いし、撥水もするし、コーティングは1年間効くのでお気に入りです♪
一日中作業していて、もう体のあちこちが痛いです(~o~)
一番大変だったのは、ルーフの磨きとコーティングかな?
とりあえず、明日も休みなので、今日出来なかった室内清掃や、ドア内部にもコーティングをかけて、ガラスの撥水&ホイールコーティングもやろうと思ってます(^_^)
ただ・・・
明日は、1日中台風の影響で雨みたいなんだよねorz
今頃から、台風が近づいてるって、今年は台風が多いのかな?
まっ、ルークスはコーティング施工したから、雨の日が楽しみになるんだけどね(^_^)
あぁ、明日注文していた物、届くかなぁ?
Posted at 2012/06/05 23:30:10 | |
トラックバック(0) |
ルークス | クルマ