
車中ハカーの皆さん、おはようございます(^^)
いきなりですが皆さんはどこで車中泊してますか?
道の駅?オートキャンプ場?
自分も今までは道の駅などが多かったのですが、トラックのアイドリングがうるさかったり、夜中も車の出入りが結構あったり、朝早めに撤収しないと普通の利用者の迷惑になるなど、落ち着いて車中泊するにはあまり向いていません。
かといってオートキャンプ場は一人とワンコ一匹だと使いづらい・・・。
先週3泊4日で玄海海上温泉~伊万里温泉~ハウステンボス~はさみ温泉~吉野ヶ里公園~三瀬温泉と回って車中泊してきたのですが、今回よい車中泊場所を発見しました。
それは・・・
日帰り温泉施設の100~500台収容できる巨大な駐車場で車中泊!
もちろん施設の許可をもらってですが、OKなら夜移動しないですむので風呂上りに施設内のレストランで食事しながらゆっくりお酒を楽しむことが出来ます。
温泉入ってサウナで汗を流した後のビールの美味い事といったらありません(^^;)
しこたま飲んで食ったらTVを観たり本を読んだりゆっくりして、眠くなったら空調の効いた休憩所で仮眠するか駐車場の隅っこに停めておいた車に戻って寝るだけです。
夜間は基本的に自分以外の車はいないし入ってくる事もないのでとても静かで熟睡できます。
そして次の日時間の余裕があれば朝ちょっと遅めに起きて営業開始の大体10時頃から朝風呂&朝食をとることも出来ます。
今回3泊とも別々の日帰り温泉を利用させてもらいましたがどこも大体心良く駐車OKしてくれました。
そういう施設ではこちらもGIVE&TAKEで温泉入場料の他に飲食代も多めに落としますし、日帰り温泉の巨大な駐車場は夜間利用されていないので施設側も有効利用できて一石二鳥なんじゃないでしょうか?
夜間駐車場利用&温泉2回分の車中泊パックとかあったら、交渉無しでもっと気軽に出来ていいかもしれませんね。
Posted at 2011/02/12 05:19:36 | |
トラックバック(0) | 日記