• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komakoma@白スバルのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

スーパー耐久シリーズドライバーズトークショー

スーパー耐久シリーズドライバーズトークショー


Xで応募していた「スーパー耐久シリーズドライバーズトークショー」に当選😊



ペアで招待だったので、白スバルグループで募集したところ、ガンさんが手を挙げてくれました🖐️



スバルビル
久しぶりに来ました


SUBARUとMAZDA



ストロングハイブリッドって
結局何だろう?


おケツ




当選のDM見せて受付
参加者特典のキーホルダー
再生カーボンで出来ています。






トークショーの始まり〜

井口さん、山内さん、MAZDAの井尻さん


モニターに映されたiPad画像

 
スバルの新旧S耐車



スバルの再生カーボンのお話がメイン 


MAZDA3前で井尻さんがトーク始めた時に、後ろの方でスバルドライバーのお二人が、、、


あっ、乗っちゃった!




スバル車以外の車が搬入されるの初めてらしいよ


MAZDA3に実装したカーボンボンネットフード



約1時間、楽しいトークショーでした




トークショー後に参加者全員に色紙が配られ、その場でスバルのお二人、MAZDAの井尻さんがサイン




スバルのお二人と記念撮影✨


MAZDAの井尻さんと記念撮影✨




先週GETしたチバルのナンバー隠しにサインしてもらいました💕
消えないように、マニキュアのトップコート塗ろうかな?



ガンさんに並んでもらって、カレンダーにサインしてもらいました。
前日に買っておいた金のサインペンが映えます✨




トークショーのあとは、恵比寿でノンアル飲み会w

すっかり忘れていたけど、きょうは日曜日

あ〜、明日からまた仕事ヤダね〜





来週は久しぶりのゲレタク

まだ肩が完治していないから、スキーどうするかな、、、




Posted at 2025/01/20 00:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

千葉スバル夜会&女子会💕

千葉スバル夜会&女子会💕


千葉スバルさんの夜会に参加してきました😊





オートサロン帰りのイベントっぽいですが、私は直接千葉スバルさんへGO!

途中、GRと合流して新港店へ



開始直前の様子
思っていたより人が多い(@_@)



EJ20エンジン解体ショー



福袋抽選会w



物販でチバルのナンバー隠し即買い✨
リア用に穴加工しますよ!
いや、2枚買うと一万円札飛んでいくし😅





夜会閉会後、近くのファミレスに移動して女子会💕
閉店まで居座ってしまった💦
車種かぶりがないのも珍しい




解散後、GRと一緒に帰宅💨
湾岸道路、やっぱり捕獲されている車いたよー





【本日の走行ルート】
2025年01月11日 15:16 - 01/12 00:35、
97.59 Km 3 時間 38 分





Posted at 2025/01/12 01:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

雪見湯治旅③〜大町ダムからの八ヶ岳〜

雪見湯治旅③〜大町ダムからの八ヶ岳〜


朝の大町温泉郷




幻想的な風景
昨日からの降雪はなかったみたい




大町ダムに寄り道
一部凍結箇所はありましたが、綺麗に除雪されていました


ダム上の駐車場
誰もいませんw


ダム下から




久しぶりにジェラートショップ 花彩


色味がないので分かりづらいけどミルクと小豆のダブル


大町をあとにして下道まっしぐら




2時すぎに八ヶ岳に到着


お気に入りの八ヶ岳倶楽部で遅めのランチ


フルーツティー




朝からずっと下道で頑張ったけど、高速の渋滞が全く無いので、大月ICから中央道にIN




明日雨予報だけど洗車して帰宅





【本日の走行ルート】
2025年01月05日 09:27 - 22:47、
350.92 Km 13 時間 19 分





Posted at 2025/01/05 23:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

雪見湯治旅②〜飛騨高山からの大町温泉郷〜

雪見湯治旅②〜飛騨高山からの大町温泉郷〜


白骨温泉の朝

ガラス面は雪下ろししてくれていましたが屋根が〜😭
スノーブーツと雪下ろしブラシ持ってきて良かったよ


それにしても後ろに回ってびっくり!(@_@)


赤線のところ、敷地と道路との段差が1メートルぐらいあり、ちょっとバックしたら真っ逆さまに落下します!
よくこんなギリで停めたなーとビビりながら荷物入れました。



朝食後、白骨温泉から飛騨高山まで有料道路使えば1時間ちょっとで行けることに気付き、他にやることもないので飛騨牛食べに行ってみます。



宿からの一本道、目の前に横浜ナンバーのCX5
ずっとブレーキ踏みっぱで下っていて距離を空けていたのですが、最終的には譲られてしまった😅

それにしても、途中の平湯温泉♨️の雪が凄かった!
でも、レヴォくん頼もしかったよ💕




飛騨高山に到着してみると、路面に雪が全くありません。
しかし、駐車場でレヴォくん見てびっくり!(@_@)


レヴォーグのタイヤサイズは通常18インチですが、スタッドレスは17インチ指定です。

買ったばかりの頃、知らなくてスタッドレス用に18インチの中古ホイールを用意していたのですが、推奨ではなく指定となっていたことにビビり、急遽17インチホイールを探しました。

我が家のなんちゃって整備士が、この雪の塊のこと言ってたんですよね。

あー、こういうことかー。
志賀高原とか、もっとひどいことになりそうだから、やっぱりインチダウン必要なのかなと納得。
そして、しゃもじ必要かもw



で、高山観光に戻りますw
宿にあったフリーペーパーで発見したさるぼぼ作り体験やってみました。

パーツを選んで、腹当てに好きな文字を書きます。


今の願い、これ一択w


可愛い修了証付きで、思っていたより楽しかった😊





ランチは味の与平さんで飛騨牛


特盛飛騨牛御膳✨




近くの藍花珈琲店さんでまったり


熱々わらびもちプリン


のびるんです!(@_@)




そんなこんなで思ったり時間使ってしまい、急いで長野へ戻ります。

途中あけおめバッジGET!





本日は、大町温泉郷にお泊まりです。
宿手前で路面状況悪化
そして宿の周辺、もっとやばかった💦


大町温泉郷




そういえば、夕飯の際にこんなの頼んでみたけど、初めて見た!
白いジャワティー✨






【本日の走行ルート】
2025年01月04日 09:20 - 16:32、
165.55 Km 7 時間 12 分





Posted at 2025/01/05 01:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

雪見湯治旅①〜白骨温泉〜

雪見湯治旅①〜白骨温泉〜


11月23日

レヴォくんに初めての新品スタッドレス履かせて行った最初の遠出  
長野県戸隠でいきなり転倒し強打した肩


最近、若干可動域が広がりました😊
が、痛みあり、腕上がらない
未だにスキーができる状況にありません。


雪たくさん降ってます〜のニュース
Xに流れてくるゲレンデの青空とシマシマバーン

、、、、雪山行きたい病が発動💡



温泉(雪国)行って湯治すればいいじゃん!✨

さすがにスキーはできませんが温泉なら一石二鳥w

で、予約が取れた白骨温泉にGO!



スキーするなら高速乗ってばびゅーーーんと一気に行くところですが、温泉入るだけが目的のため下道で地味に移動

山梨辺りで、ようやく白い山々が💕
テンション上がります




天気が怪しくなり、雪がちらつき始めたので早目に本日のお宿へ

さわんどから脇道にそれて目的の温泉に向かいますが、急に雪が増え路面状況悪化、かつ道幅が狭くなり、びびります(@_@)



全く写真撮る余裕なく白骨温泉の宿に到着



お部屋の窓から見える雪景色が素敵✨




雪見露天風呂が開放的で素敵💕

ただ外のためか湯温が低くて、肩まで浸かってないと寒かった

一晩中温泉に入れたので夜中も浸かってました



夕飯はお正月🎍らしいお料理でした




そういえば、雪下ろしブラシやスコップ積んだけど、右腕上がらないから雪下ろせるかな?

と心配していたけど、玄関前で荷物降ろして車預けるパターンだった。
ということは翌朝雪下ろしてもらえるってことか!✨
助かった〜😊





【本日の走行ルート】
2025年01月03日 04:40 - 14:23、
270.57 Km 9 時間 42 分





Posted at 2025/01/05 00:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「恵比寿に、やたら555が集結してる😊」
何シテル?   01/19 14:01
冬は雪山。それ以外はドライブ♪ 車は詳しくないです(^^;) ただただ運転が好きなだけです。 ひたすら走ってます。 2018年夏休み イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    12 3 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバロード秩父コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 22:16:07
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:43:00
アルティジャーノ ラゲッジマット(トランクマット) R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:40:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白雪2号 (スバル レヴォーグ)
インプレッサWRX STI(GRF)をずっと乗り続けたかったのですが、車検のタイミングで ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて購入した車
スバル インプレッサ WRX STI 白雪 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプとなら、何処でも行けるよーってほど心強い相棒になってます。 これ以上の車は、もう出 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
家族が所有していた車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation