2008年05月26日
オフ参加の翌日 うどんを食ってきました さぬきうどんです 予想してた以上に美味かったです 上の写真の左に写ってるのが 製麺担当の息子です お近くの方 よかったら一度食べてみてくださいm(__)m 営業時間 11:30~17:00 ですが 売り切れ御免で16:00すぎると?み ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 21:09:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日
5.25デパオフに参加してきました 今年は行くつもりは無かったのですが 姪っ子が5.24に 東京の田町で結婚式になりました 5.26の月曜は会社は定休日ですから 自動的に3連休になりました 往復は 先方が新幹線の手配をしてくれてますので 当日 どうやって相模湖まで行くか? これをクリアすると参 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 20:41:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月23日
今日仕事が終わってから ホットイナズマの取り付けをしました 今日の昼にプレゼントに貰ったモノです(中古ですが) それと一緒に プラグを外して燃焼室にエンコンを直接注入 最初 ピストンの上にたまったカーボンの黒いのしか見えませんでしたが エンコン1本を3回にわけて注入したところ プラグ穴から見え ...
続きを読む
Posted at 2008/04/23 22:32:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月10日
今の前に乗ってた車です こだわりのフェンダーミラーでした 私の車歴で唯一の新車です この車は デフのギヤ比4.1から4.3に変更してました 解体屋でカローラ系(レビン トレノ)が同じ6.7インチで4.3だったので それを買ってきて組み替えてました カップリングファンを外して電動ファン2個 ス ...
続きを読む
Posted at 2008/04/10 17:21:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月09日
若い頃乗ってた車です これマグネシウムホイールにアスペック(出たばかりの頃)の組み合わせです この車の時はオーディオにはまってました KP707G って知らないでしょうね(笑) スピーカーはリヤ20Cm フロントはトレードIN出来るサイズで コンパネを切ってそれにスピーカーを付けてました チ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/10 00:17:56 | | 日記
2008年03月24日
なんとか 走れるようになりました 前後バンパーが綺麗になったのと 右のクォーターのへこみをタッチアップしてたのが きれいになりました フロントバンパーは 7○○人さんの クレスタから頂ました ありがとうございます 請求はまだきてません いくらになるのやら? あとは テールを作り直しです ど ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 19:43:46 | | 日記
2008年03月21日
今日 板金屋から上がってきました フロントバンパーレス ヘッドライト スモール は割れたまま テールランプレス 配線外しっぱなし 普通では考えられない状態です と言っても 全部私の要望通りなんですけどね 板金屋のお兄さん 曰く この配線は難し ...
続きを読む
Posted at 2008/03/21 22:38:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月13日
見積もりが 50万ほどでました これは 手抜きの見積もりで 車を詳しく見てません 外観をちらっと 見ただけで あとは 私がここはこうしといて をそのまま 出しただけです (誤解のないように 書いときますが 今回の見積もりは正規に見積もりをするより 安い金額の見積もりですから 修理工場も 私の ...
続きを読む
Posted at 2008/03/13 04:09:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月01日
今日の会社帰りに やられました 車4台の玉突きです 私は前から2台目でした セレナが ランクスに追突 それが私の車に来て 前のフェアレディに持っていきました セレナの運転者は車を乗り捨てて 走って逃げてしまいました 乗り捨てるとき ニュートラルでサイドも引いてないので 後ろの車にバックで衝 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/02 01:34:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日
今日直ってきました 修理代に¥23000あまり(T_T) 買ったのが 去年の1月でした もうちょっと出せば 新品を買った値段ですが 壊れたあと 価格.comでみると 同じものが 最安で¥38800 これに送料・・・含めると¥40000越してしまうじゃないですか オークションをみてみると 最終は ...
続きを読む
Posted at 2008/02/22 23:42:37 | |
トラックバック(0) | 日記