• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃっちのブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

安堵感で桜巡り

私の愛車はスペーシアに同乗した際に、


「このランプ明るいねぇ!私のもやって♪」
っと言われ、簡単な作業なので安請け合いを(^▽^;)


緊張したのはレンズカバーを外す時くらい(^^ゞ
フロントとセンターから荷室のランプを交換したら、室内が真っ暗にw

「ヒューズが逝っちゃったw」っと思ってイナバウアーをしても、良く見えないw
取扱い説明書を見るとボンネットにもヒューズボックスがある様で、
ボンネットを開けてみた!
カバーに覆われて何も見えない・・・

オーナーさんから「これ以上はディーラーに任せましょう。
っと作業終了w((+_+))クヤシー

翌日、問い合わせたディーラーさんからの返答は、
「下手をするとコンピューターが逝っちゃった・・・」事例もある様で、
本日、メカニックさんとのやり取りをする為、拉致られる様に~(^^;)


はじめて入ったレクサスのディーラー。

通されたお部屋は、カップもマーク入りでホテルの様な(^^;)

トイレも喫煙室もゴージャスな(*≧∇≦)ノ

はしゃぎたい気持ちもありますが、何ですか!このお値段っは!?

現行のRXは、800万円w
LS600hって~お車は、月々94,300円って・・・家ですねwww(^▽^;)

数十分後、メカニックさんが来られまして~~~
「ヒューズ切れのみでした!」っと安堵致しましたぁヽ(≧▽≦)ノワーイ

施工した者としては、最悪な場合の「コンピューターって、いくらだよ!?」っと
ズーっとヒヤヒヤした数日でした(^^ゞ

ディーラーを後にし、安堵感たっぷりの中、見頃を迎えた桜を見学しに!


助手席から眺める桜は、感無量(*≧∇≦)ノ
 

サンルーフから撮ってみた!


肌寒い曇り空でしたが、車をおりて散策を~~~♪

ココとココならバイクでイイショットが撮れるかな?
っと思いながら~歩きましたが、この人出では無理そうですね(^^;)

夜なら!?(^▽^;)

遅くなった昼食を取って


帰宅後、後処理を!


メカニックさんからお墨付きを頂戴したので、LEDルームランプの
取付け完了しました!

残り7カ所ありますが~ドキドキするので行いません(^▽^;)
オーナーさんも「室内が明るいのでOK!」っと満足されてました♪

美味しいお酒が飲めました(・∀・)フフフ
Posted at 2016/09/06 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月03日 イイね!

お乗換え

父の車が変わりました。
ホンダアクティー HH5型かな?


過去の愛車となったホンダストリート。
  

車屋さんに車検に出したが、どエライ修理費が掛かる様でw
そんな修理代より安価で買えたそうです。
但し、走行距離は似た様な・・・(^^;)


昨日、納車となり運転手を任されました!


やっぱりマニュアルは楽しい♪
けれど、タイヤハウスは・・・邪魔www

色々と弄りたく思いましたが、親父の車なので~見守ろう(・∀・)ノ


そして本日!
花粉で真ッ黄色になった愛車の洗車に励んでみたw


コーティングされているので、洗い流すだけで~楽チン洗車♪
だけど、「水洗い後は、水滴は残さないで下さい。」っと言われておりましたので、
拭き取りが滅茶苦茶酷でしたwww((+_+))

コーティング屋さんの一番安価の洗車代1,600円。
次回はお願いしよっかな(^▽^;)
Posted at 2016/09/06 23:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月23日 イイね!

スズキ大型モニターシステム

書類の手続きでディーラーへ。
席に案内されたら、スズキ大型モニターシステム


スペーシアが流れていた!

意図的っか!?
でも、既に判子を押しちゃってるしな(^^;)

こういうのを見ちゃうと、早く来ないかなぁ~っと思ってしまいますwww(^▽^;)
Posted at 2016/09/07 23:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月02日 イイね!

箱根へドライブ

箱根へドライブお仕事休んで~箱根まで彼女のドライブを(・∀・)フフフ
ドライブ日和の快晴で富士山クッキリ♪

流石は平日?快走のオダアツ。
警察屋さんにお世話にならぬ様、
模範運転を心掛けたが混むところは変わらない様です(^▽^;)


目的地に到着~観光バスも多かったですが、自家用車もまた!


空いている隙を見て、先ずは甘味を~(*≧∇≦)ノ


お参りです!

中国かな?ガイドさんがお参りの手順を説明して
実行する観光客の皆様の横を~適当に手を洗う・・・日本人でスミマセン(^-^;


長い長いと思われていた階段も、二人だと~サークサク!?
気になってから数年、やっと来れましたヽ(≧▽≦)ノ


それ以上に気になっていた場所へ移動。


迂回路にスロープがありますので、登って来た階段を降りる事は
ありませんっが!文字通りの迂回です(^^ゞ


箱根に足を運び出し、ズーっと気になっていた鳥居。
思っていた以上にデカかったw


昼食の為、箱根園にお邪魔!
ツーリングで何度か訪れましたが、全体を散策した事が無かったので、この機に。

湖畔からの富士山がキレイでした。
枝は桜の様なので、満開時には更に絶景かと(*^ー゚)b


色々悩みましたがw
ラーメンに決定です(^^ゞ

カレーラーメン美味でした♪

以前、ススキを見に来た時に立ち寄ったお店に~


寒さの中、冷たいモノを食すとお腹が急降下しそうなのでw
お汁粉を(*´ω`*)

よもぎの団子との相性は良かったです♪


御殿場に出て、ふらっとパークは足柄SA上り線に。


近所の方なのか!?
利用者って結構多かったのに驚きました(・∀・)ノ
確かに、お店が充実してるだけに、当然って~いや~当然ですね!

またGROMさんでお邪魔しよ(*^ー゚)b
Posted at 2014/01/09 00:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月30日 イイね!

ホンダ ストリート

ホンダ ストリート実父の愛車は、ホンダ ストリート。

こちらの調べでは、『V』ってグレードらしい。
中古で購入し、3万km走って
16万kmを超えたそうな!
納車時がどんな状態だったか不明だが、
アチコチ傷だらけ(^▽^;)

幅寄せし過ぎてレンズを割ってしまったwとの事。


ぶつけた時の衝撃っか!?
電球も切れた模様w


こんな時こそヤフオクですヽ(≧▽≦)ノ

検索すると沢山出て来て~見合うモノをポチっとし
本日!届いたので、早速交換です(・∀・)ノ


軽く拭き拭きしてw


パッと取付け、点灯確認、作業終了(*^ー゚)b


コ汚い車内ですがw
職人号だから仕方なし!?(^^ゞ


足下は、キャブオーバーの方が広々してて
運転はし易そうね(°∀°)b
Posted at 2014/01/18 03:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ツーリングもドライブにも行けない現在です。」
何シテル?   06/06 00:52
Z650とZ250と夫婦ツーリングを楽しんでましたが、 タンデムツーリングが増えて行き、両車のタンデムシートの 薄さったら・・・ お尻に優しいと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
第一候補のジムニーに試乗を兼ねて見に行ったが、今も変わらぬ納期。 妻の「やっぱりスライド ...
スズキ Vストローム800 Vスト (スズキ Vストローム800)
サボっている間に沢山のイイね!をありがとうございます。 2024年9月8日に納車され週末 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
ジクサー150とさよならした一番の理由かも!? 妻が購入したアクシスZを乗り、再びスクー ...
カワサキ Z650ABS Z650 (カワサキ Z650ABS)
2022年2月12日土曜日。 納車されましたぁ! 14,908kmより俺のモノ〜ヽ(´▽ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation