• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃっちのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

お見送り~っ後

お見送り~っ後本日は、ツーリングクラブの今年最後の定例ツー!
しかーっし!我がバイクは逝っちゃってるので・・・
車でお見送りに(^▽^;)

バイクだと出発前は、パタパタ忙しいのだけどw

車だと~エンジン始動で直ぐにでも出発出来ちゃうから~楽チンです♪
それに温かいし(・∀・)フフフ
海っぺりに出ると~富士山がとてもクッキリと♪

西湘BPに出ると、海もキレイ♪


追い越し車線から、お仲間が凄い勢いで過ぎ去って行きます(^▽^;)
こーして見ると、エライ速さですねw
そんなに出すから寒さ倍増するんだよwwwヽ(゜▽、゜)ノ

現着。
皆さんの真横に止めたかったけど(; ̄∇ ̄A


久しぶりの方々と談笑の一時が過ごせました(*^ー゚)b


朝礼を済ませ~先導の会長が出発~ヽ(≧▽≦)ノ


最後だけに凄い台数でしたо(ж>▽<)y ☆


皆様とお別れし~時間調整の為!
何度も素通りしてた~施設に、初めて訪れました!


箱根 天山湯治郷
門には、この様な注意書きが(^▽^;)


よって~中の様子は、コチラで(^^ゞ

券売機で1,200円を買ってから入店です!
良く行き届いた、とてもキレイな施設(*^ー゚)b
貴重品とロッカーは無料です!

局部を洗浄した後、入浴です♪
「アッチーwww」っが、率直な感想(^▽^;)

温湯で慣れしたんだ身体には、堪えられない湯加減でした( ̄∀ ̄;アハ

風呂上りに、飲み物を!と自販機を見ると150円・・・
喫茶店のエスプレッソ400円にしましたヽ(≧▽≦)ノ

開店数分過ぎに来たのがラッキーでした!
空いてる駐車場が目立ってたのに~出たらイッパイでしたw


混雑が嫌で、熱めの湯が好みの方は~
開店前に現着された方がイイ様です(*^ー゚)b


「バイク屋さん開いた頃かなぁ~」っと出発です!
途中、混んでるところもありましたが~箱根方面からすればスイスイーっと♪

不安要素を取っ払い~本物の電池に交換し!テスターでチェック!
不安要素が原因大との事で、暫くはコレでゴーとなりました(*≧∇≦)ノ
ついでに、プラグとエアクリーナーを新品に♪


請求書が怖い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

再び車に積込み帰路へ!
※エンジン掛かってると、積むの楽ですねぇ♪(笑)


帰宅し~バイクを降ろしイップクしてると~
お迎えが来ました♪クラウンに乗換えて~


以前から気になっていたお店に(・∀・)フフフ

南蛮屋ガーデン
※食べログ


喫煙家なので、自然にたわむれるベランダ・・・
でしたが~大山の夕日がキレイでした♪

けど・・・ケーキを選んでいたら、すっかり暮れてしまいました(^▽^;)


美味しい珈琲が飲めて~大満足(*≧∇≦)ノ

表(入口)の花屋さんを物色し~帰宅しました。


無事にバイクも直ったし♪
※根本的な原因かは不明だから・・・ロングは控えろ!と言われたけど(苦笑)
充実した日曜日でした(・∀・)フフフ
Posted at 2010/12/12 22:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2010年12月04日 イイね!

活性石温泉

活性石温泉今週末。
金曜の夜にイルミネーションを見に、時之栖または宮ヶ瀬へ行こうと思ってたのですが、
先日、私がバイクのオイル交換をしに行ってた時、彼女はスノボーをしに!
そこでコケて、足首を痛め~歩行が困難にw
よって~のんびりゴロゴロ出来て~温泉付きに変更(・∀・)ノ

快晴の本日!東名高速に~
12月とは思えぬ陽気でバイクが気持ち良さそうヽ(゜▽、゜)ノ


御殿場ICから東富士五湖道路へ!
富士山がドーンっと(・∀・)フフフ


富士吉田ICをおり、国道139号線へ!


着きました(*^ー゚)b
入口。


入って右側に受付があり


「大きい車は外の駐車場へお願いします。」っとこちらに(^▽^;)


貸別荘パインツリー


通されたお部屋は、こちら!


貸し別荘なので、基本は宿泊ですが時間貸しOKで~
なんと6時間も滞在OKヽ(≧▽≦)ノ
そしてこの度のメインの温泉も、時間に制約が無い!
言うなれば~6時間入ったままでもOKの貸切です♪

活性石温泉と言いまして~弱アルカリ性でミネラルが豊富らしく
効能は、疲労回復 あせも 荒性 肩こり神経痛 ひび リュウマチ しもやけ
腰痛に良いとか!
※私の調べですw

内湯。


内湯の窓から露天風呂。


露天風呂(・∀・)フフフ


サウナも完備です!


入って温まって~お部屋でゴロゴロして~また入って~を繰り返し!
満足でしたぁヽ(≧▽≦)ノ

最後に、もーひとっ風呂ヾ(@°▽°@)ノ
真っ暗な中でのお風呂も格別でした♪


帰路で、お食事を!
こだわりとんかつ かつ榮
※食べログ


20代の頃は、ご飯も味噌汁もキャベツもおかわりしてたのに
今では、この量で満腹に・・・(^▽^;)
でも、痩せないのは何故だろ(; ̄∇ ̄A


帰り道も東名で!
終始、スイスイで~~~先週の激混みは、なんだったんだろ?
土曜と日曜では違うのかな(^^ゞ
Posted at 2010/12/07 22:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2010年11月23日 イイね!

あぜ道

あぜ道昨夜のことなんですが!

コメダ珈琲へヾ(@°▽°@)ノ




美味しく頂きました♪


ピザは熱々で美味でした!
っが、シロノワールは冷たい?
ソフトクリームがなかなか溶けない・・・普段良く行っている店舗のは、
シロップと絡み合いとても美味なんですが( ゚Д゚)ウマー

たまたま?
フォークを二本揃えてくれる粋な計らいなだけに~残念な( ̄∇ ̄;)



その後~某田んぼのあぜ道に向かう時、パトカーとすれ違った。

あぜ道に車を止めると、すれ違ったパトカーが我が車の横に止まったw

この車で、はじめて職質されたぁ(*≧∇≦)ノ

「車内を確認してもイイですか?」と聞かれたので~
「ドアロックを解除したので、どーぞ!どーぞ!」っと。

結局、中は見なかったのですが、県内で大型バイクの盗難が多発してるとかで・・・
我がスパロンは、とても適した好都合な車ですからね(; ̄∇ ̄A

必要に応じて入れてる~
こんな↓

とか
こんな↓

とか
こんな↓


のを、入れておかなくって良かった( ̄∀ ̄;アハ

入っていたら説明が面倒臭かったろーなwww


実際に車内には、こんな↓のが(^▽^;


デーンっとヾ(@°▽°@)ノ

パトカーが去った後、彼女曰く
「チャンと見せれば良かったのに~
           お巡りさんのリアクションが見たかったなぁ~」
って・・・(^-^;)

次回からは(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2010/12/03 19:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2010年11月18日 イイね!

星空諦め夜景

星空諦め夜景しし座流星群が夜から
翌日18日の朝方に見れる!
っと彼女からお知らせが(*≧∇≦)ノ

当日は、朝から雨で夜は晴れる!
との予報で行ってみた!!

いつものPAで休憩!
トイレが綺麗になってたので、ビックリ(^^ゞ
夏の猛暑&一人だと混んでるの嫌いだからw
今年は、殆ど寄ってなかったからなぁ(; ̄∇ ̄A


ココではお月様が見れるくらい晴れてたんだけどなぁ。
箱根新道から雨ですよwww
流星群は諦めて~十国峠から夜景をば(*≧∇≦)ノ



相変わらずの写真でスミマセンwww

これだけ明るいと~結構見れるんだけどな(^▽^;)


次回の流星群は、12月14日(火)らしいですヾ(@°▽°@)ノ
Posted at 2010/12/02 20:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2010年11月08日 イイね!

夜景

夜景今日は、クラブの定例ツーでしたが~
昨日、紅葉も少なからず~満喫したので~
私は、別件ですヾ(@°▽°@)ノ
日が傾きかけた頃に~オダアツに!
夕日の富士山がキレイでした♪

こちらまで!


現!愛車で来るのは初で~こんな時間に来ることも!
電波塔からは何度かあるけれど、レストハウスは展望台からの眺めって
無かったので~一度は!と(*≧∇≦)ノ


我、撮影w


本来なら~この様に(・∀・)フフフ
※携帯からは見れませんw

感動した後は~レストハウスには、自販機があるけれど~
あえて!湯を沸かしてドリップ珈琲をばヽ(≧▽≦)ノ


横目で我家もお世話になっている~電波塔を!


地デジ化になったら、お役ご免になるかと思ってましたが!


来年7月以降もお世話になる様です(・∀・)ノ

お腹が空いたので~「国道1号線沿いのお店に適当に入ろう!」っと
一軒見逃してw次なるお店に!

※やっぱりネオンが目立った方がわかり易いかも(^▽^;)

初代丸源 ラーメン


素直に、肉そばを注文!


豚バラが、とても美味でした♪
「また行こう!」と思う味で~ラーメンでは、久しぶりのヒットでした(*≧∇≦)ノ

辛肉そば、食べてみたいけど~結構な辛さなのかな!?

満腹した後~曽我の夜景を(^▽^;)
夜になると流石に寒いので、車中鑑賞する為に♪

上手く撮れませんwww

本来なら~こんな感じ ~です(^^ゞ
※携帯からは見れませんw

寒いけど~夜景も空気が澄んで来ただけに、真夏よりは輝きが違いますね♪
次は、何処に行こうかな(・∀・)フフフ
Posted at 2010/12/02 20:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記

プロフィール

「ツーリングもドライブにも行けない現在です。」
何シテル?   06/06 00:52
Z650とZ250と夫婦ツーリングを楽しんでましたが、 タンデムツーリングが増えて行き、両車のタンデムシートの 薄さったら・・・ お尻に優しいと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
第一候補のジムニーに試乗を兼ねて見に行ったが、今も変わらぬ納期。 妻の「やっぱりスライド ...
スズキ Vストローム800 Vスト (スズキ Vストローム800)
サボっている間に沢山のイイね!をありがとうございます。 2024年9月8日に納車され週末 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
ジクサー150とさよならした一番の理由かも!? 妻が購入したアクシスZを乗り、再びスクー ...
カワサキ Z650ABS Z650 (カワサキ Z650ABS)
2022年2月12日土曜日。 納車されましたぁ! 14,908kmより俺のモノ〜ヽ(´▽ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation