• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃっちのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

灯り

前車、レジアスエースの室内灯は2つ。
荷室は、1つってこと。

現車のレジアスエースはの室内灯は3つ。
荷室は、2つってこと!

前車の灯りは、LEDに交換し現車にそのまま移植。
つーまり一番後ろにあるのは、純正のまま!

「暗いw」

いつかは交換しなきゃ!と思いつつ~月日が流れ・・・やっと交換出来た♪
同時に2つ!

RAYBRIG レンズ&LED交換キット LR21TA


明るくなりましたかね(^▽^;)

運転席のは、結構気に入っているのでホントだったら~
LUXER1 LEDルームランプ RM-T001W なんですが~
3,600円×2個の出費は・・・(^▽^;)


此度のは、某オクで2,400円で落とせました(*≧∇≦)ノ
Posted at 2010/06/23 00:35:40 | コメント(0) | レジアスエース | 日記
2010年06月21日 イイね!

辛い

辛い昨日のドライブで、出発前に燃料を
満タンにし本日、再度満タンに給油!
320.4km÷35.58L=8.3km/L
っと、コノ車で高燃費の記録が
樹立されましたヽ(≧▽≦)ノ

高速はチロっとだけで、殆どがくねくね道だったのに!

自宅に帰ると、ピッタシ!10,000kmを達成(*≧∇≦)ノ
流石にコレだけ走っただけに~運転技術が向上したのかな(^▽^;)

今夜は、昨夜は時間限定であったっため~「晩御飯をご馳走するよ!」っと連絡が♪
お言葉に甘えて~タイ料理を!

タイ料理 ペンタイ


暑くなると無性に食べたくなる薩摩揚。


サッパリ系で生春巻き。


タイ風焼きビーフン。


グリーンカレー。


どれも美味♪
はじめて訪れたお店だけど、大変気に入りました(・∀・)フフフ

これ等は、適度な辛さでなかなか良かったのですが~トムヤンクンは、
辛かったwww


「ヒーハーwww」の連続+咳き込みも(; ̄∇ ̄A
何もしてない、食べてるだけ~だったのに、お仕事中の様な滝汗でした(^▽^;)

暑い国の料理なだけに、真夏は更に美味しく感じるのかな!
また行きたいね(*^ー゚)ノ

食後には、温かい珈琲が一番!


満足!満足!!~ご馳走様~~~ヾ(@°▽°@)ノ
Posted at 2010/06/22 00:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2010年06月20日 イイね!

温泉

温泉本日も温泉を目指します!場所は、先日行った
はやぶさ温泉のチョッと先。
前回も思った事ですが、どーもツーリングの癖と
言うか同じ道を行ったり来たりするのが、何処と無く寂しい(^▽^;)ので!

今回は、圏央道を使い雁坂トンネル経由で来てみた!
狭山PAで小休止。

狭山日高ICでおり、飯能狭山BPは国道299号線をひたすら~
正丸トンネルを抜けると、毎度のツーで出てくる交差点に!


道の駅あしがくぼは、結構な混み具合だったんでスルー!
でも、国道140号線まで渋滞も無く快適でした♪12時を過ぎてたからかな(^^ゞ

秩父市役所を過ぎ、右折。
観光バスが・・・(^▽^;)


ループ橋へw
観光バスが、ナイスな速度で走ってくれましたので~ある意味!
私にとっては快適な走りでした(*≧∇≦)ノ


橋を超え、バスが道を譲って頂き~後も快適に(^▽^;)


長い長いトンネルを越え~料金所。


雁坂トンネル
バイクなら軽自動車料金なので560円。
我が愛車は、中型車なので860円・・・
前を行くマジェスタは、ETCと思ってらしたみたいで
慌ててお財布から1万円or5千円札でお支払いしてた(^▽^;)
しかし、普通車の710円の10円って・・・(; ̄∇ ̄A

現着しましたヽ(≧▽≦)ノ
川浦温泉 山県館
駐車場は、観光バスも止まってましたので広々です!


玄関。


入浴の前に空腹を満たさなければw
山菜そばと親子丼
それぞれ1,050円だったかな。


大浴場は、今後野郎共とツーで来るかもしんないのでw
本日は~貸切風呂を(・∀・)フフフ

有料貸切風呂 「絶景之湯」
1時間3,000円×2名=6,000円(; ̄ー ̄A

内湯。


露天。


左が内湯で、右が露天ね。


ベランダからの眺めw


適度な湯加減で、長時間浸かっててものぼせる感じは皆無!
この季節だけにか!露天がとても気持ち良かった♪
1時間なんて~「あっ!」と言う間に(lll´Д`)アウー

この贅沢を味わえれば、3,000円は安いかな!
5,000円で2時間があったら~考えちゃいますな( ̄∀ ̄;アハ

本日は、時間の都合上・・・早々に帰路w

中央道の掲示板では、相変わらずの場所で相変わらずの渋滞距離がwww
今年3月に開通したトンネルを通ってみたくて行ってみた!


この峠道、バイクで何度も走りましたが~この車には、キツイですw
助手席、寝てましたが(^^ゞ

入口を撮ろうかと思ってたんですが、間に合いませんでした・・・


ココのトンネルも長いです(^▽^;)
ひんやりしてたので~真夏のバイクでしたら~寒いくらいでしょうね!


トンネルを抜けると~河口湖!


曇り空でしたが、富士山出てましたヽ(≧▽≦)ノ


河口湖の橋でもー1枚!


道志街道を使おうかと悩みましたが、なんだか日曜日は、走りたいと思わなくって・・・w
山中湖で小休止して~


東名は秦野中井ICから14kmの渋滞と出てたのでwww

箱根を越えて~オダアツで帰宅。
短い距離だと思ってたら、300kmを越えてたヾ(@°▽°@)ノ
Posted at 2010/06/21 01:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2010年06月19日 イイね!

洗車

洗車洗車しました。

水垢が目立って来たのでw

これまではアクアクリスタルを使用して
来ましたが、1台分満たない量なのっと
施工が非常に億劫に思って来たので~(^▽^;)

シュアラスターでやってみた!

感動する撥水(*≧∇≦)ノ

この車では、はじめてのワックス掛け・・・
屋根以外だけでしたが、大疲労www
今度は、コレにしてみよっかな(^▽^;)


屋根は、どーしよ・・・(; ̄∇ ̄A
Posted at 2010/06/19 17:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2010年06月10日 イイね!

海ほたる

天気が良くないから夜景は拝めそうにも無さそうな本日w
雨の夜景も、悪くはないんだけどね。
車中から見えるところは限られてしまうので、
「たまには海でも見に行こうか!」と言ったら海ほたる
リクエストに出たので~行って来ました(*≧∇≦)ノ

ブレブレ~の湾岸線!


から!ブレブレ~アクアラインのトンネル♪


あっ!と言う間に到着したヽ(゜▽、゜)ノ



スターバックスで珈琲を買って5階へ!


シーサイド・ブルー・イルミネーション・・・我がカメラだと微妙ですねw
実際は綺麗でしたよ(^▽^;)


巨大モニュメントは、上手く撮れたと思う(^^ゞ


そのまま木更津方向へ。
交通量が多い方が綺麗に見えるのかな!


幸せの鐘・・・


とりあえず~鳴らして来たヽ(≧▽≦)ノ


潮でやられちゃったのか!?なんだか動きが鈍い様な(; ̄∇ ̄A
川崎方面は鳴るけど、木更津方面は当たらない・・・
某yamaちゃん!メンテしておいて下さいヾ(@°▽°@)ノ

風通しがイイだけに~夜風は冷たかったw
冬はさぞ( ̄∇ ̄;)


帰路は、カメラマンを交代!やっぱり~ブレブレ~f ̄∀ ̄;)


デジカメ・・・買っちゃおうかな。
何がイイんだろ!?

東京湾アクアライン 海ほたるでのUターン
川崎方面へ帰るには、料金所をくぐらなければなりません。
通常料金、中型車だと3,600円。
ETC利用時だと960円!

しかーっし!

【ETCをご利用のお客さま】
川崎方向へのUターンの場合は、無線通行ができません。
車載機よりETCカードを抜き取り、自動料金支払機へ挿入してください。
自動料金支払機で発行される利用証明書には通常料金が記載されますが、
後日ETC割引料金を適用します。


面倒くさいwww
※助手が居たから良かったけど♪

折角のETCなのに・・・まっ!このお値段も来年は、平成23年3月31日まで。
3,600円になったら~早々来れなくなっちゃうけどね(T-T)/~~~
それまで、明るい時にでもまた来よう!
Posted at 2010/06/11 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記

プロフィール

「ツーリングもドライブにも行けない現在です。」
何シテル?   06/06 00:52
Z650とZ250と夫婦ツーリングを楽しんでましたが、 タンデムツーリングが増えて行き、両車のタンデムシートの 薄さったら・・・ お尻に優しいと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
第一候補のジムニーに試乗を兼ねて見に行ったが、今も変わらぬ納期。 妻の「やっぱりスライド ...
スズキ Vストローム800 Vスト (スズキ Vストローム800)
サボっている間に沢山のイイね!をありがとうございます。 2024年9月8日に納車され週末 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
ジクサー150とさよならした一番の理由かも!? 妻が購入したアクシスZを乗り、再びスクー ...
カワサキ Z650ABS Z650 (カワサキ Z650ABS)
2022年2月12日土曜日。 納車されましたぁ! 14,908kmより俺のモノ〜ヽ(´▽ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation