• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃっちのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換4月も半ばへ。
もう雪に凍結の心配は無さそうな。

大枚はたいて導入したスタッドレス。
無駄に磨り減らしては勿体無いw

「ノーマルタイヤに戻さなきゃな。」っと思うも
自分でやる気には成らない!

ところ、同僚から朗報を聞いた!
オートバックスでは、タイヤローテンション価格で
夏⇔冬のタイヤ交換をしてくれる。

問い合わせると、間違いない(*^ー゚)b

お願いしに行きましたヽ(≧▽≦)ノ

交換工賃2,100円

工賃は、店舗で異なるかと思われますので、 お近くのお店に要確認をお願いします(・∀・)ノ
Posted at 2012/05/08 20:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2012年04月10日 イイね!

洗車

洗車2度目の洗車で、スタンドの洗車機へ♪

此度は、助手席側のミラーをたたんで実施。
案の定?
センサーのお陰で、ブラシはフロントガラスをスルーw

やっぱ外した方がエエ様ねwww

今回は、ワックス洗車の600円。

終了後、拭取りで屋根を見たら・・・・・・・・・(;゚Д゚)エエー


埃?汚れ?垢?
が取り切れてない上にワックスがのり、
真っ白なwww

6尺の脚立、買って手洗いをしないと~ダメっかな(; ̄∇ ̄A


次回は、シャンプー洗車400円を2度通って
ダメだったら、その後に考えようヽ(゜▽、゜)ノ
Posted at 2012/05/08 20:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2012年01月29日 イイね!

再びと試験結果

再びと試験結果本日は、ツーリングの企画で川越方面でしたが
寒さに負けてw
いやいや一番の理由は腰が痛いwww

腰は温めるのが一番ね♪


試したい事もあったので熱海の先は網代へ向けてドライブです(*≧∇≦)ノ


熱海城。


秘宝館に行ってみたいヾ(@°▽°@)ノ
あっ!ツーリングの企画にしちゃう!?(笑)
お値段、高いっかヽ(゜▽、゜)ノ

流石は日曜日。
お客さんのお車、一杯ですw


熱い海だけど、寒いですwww


再度訪れましたぁ~
網代温泉 磯料理・海辺の湯の宿 平鶴


お風呂はお客さんが一杯だったので写真は撮れず・・・
前に行った時のをご覧下さい(^▽^;

入浴後は汗だくになり2階(?)の食堂へ。
「ランチは14時までで、次は18時からなんです。」って店員さん。
時は16時前な・・・
あぁ~磯料理がぁぁぁ。。。(ノ_-。)


この近所で何処かないかと検索!
流石はスマホ!!
サクッと出た(・∀・)フフフ


あじろ食堂


鯵のお刺身~定食


っと
その日のお刺身定食ね。


お値段、少々お高いのもありましたが~美味でした♪
温泉も面白そうだし、次回の機会には入ってみたい!

帰路ですが、熱海方面へ向かうが大渋滞www
時間があれば梅園に寄りたかったけど~無理な感じ( ̄∇ ̄;)
渋滞が嫌いな私は~テストを兼ねて、県道80は山伏峠へ~

想像するに、伊豆スカは凍結必至だろうから海っぺりに集中したのかと!
案の定、伊豆スカはガラガラ。
前後に車無し(^▽^;

で!道の左右には雪が盛られてて道は黒光りな∑(; ̄□ ̄A アセアセ
気をつけながら慎重に運転してたが、後に普通に運転してた!

流石はスタッドレスだ(・∀・)フフフ

途中、立ち止まって夜景を撮影!


アップ!


外は滅茶苦茶寒いwww
凍え死にそうなくらい身体を揺らさないと文字通り凍りそうだったがぁ~
後方に止まったカップルさんは、楽しそうにカメラで夜景を撮ってたよヽ(゜▽、゜)ノ

それでも、やっぱ冬の夜景ってイイな♪
Posted at 2012/03/05 16:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2012年01月28日 イイね!

念願?

念願?我が愛車のグレードは『DX』。
最低限の装備なだけに
燃料計と水温計と速度計だけ。

回転計が無いので
着けてみた!

市街地を走る分には、
見ることは少ないだろうけど、
雰囲気が楽しみたかったからね(*≧∇≦)ノ
Posted at 2012/03/05 16:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2012年01月25日 イイね!

滑り止め

滑り止め先日降った雪。



瞬く間に積もりw




翌日の朝は氷の世界f ̄∀ ̄;)

そんな雪が降る前に注文しておいたスタッドレスタイヤが、本日納品され
消防団員の居るお店へ~取付け(・∀・)フフフ


BLIZZAK REVO 969


貨物車の専用タイヤね(・∀・)ノ

流石はプロ!サクッと交換(*^ー゚)b


ホイールは、ヤフオクで13,000円で落としたアルミ。
やっぱり鉄チンより見栄える!?


サービス品のホイールキャップ♪


ナットもそれなりにしないとな(^▽^;

こういう所ってなんか落ち着く~ヾ(@°▽°@)ノ

 
インプレは、雪もスッカリ解けちゃったので
またの機会にでも( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2012/03/05 16:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記

プロフィール

「ツーリングもドライブにも行けない現在です。」
何シテル?   06/06 00:52
Z650とZ250と夫婦ツーリングを楽しんでましたが、 タンデムツーリングが増えて行き、両車のタンデムシートの 薄さったら・・・ お尻に優しいと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
第一候補のジムニーに試乗を兼ねて見に行ったが、今も変わらぬ納期。 妻の「やっぱりスライド ...
スズキ Vストローム800 Vスト (スズキ Vストローム800)
サボっている間に沢山のイイね!をありがとうございます。 2024年9月8日に納車され週末 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
ジクサー150とさよならした一番の理由かも!? 妻が購入したアクシスZを乗り、再びスクー ...
カワサキ Z650ABS Z650 (カワサキ Z650ABS)
2022年2月12日土曜日。 納車されましたぁ! 14,908kmより俺のモノ〜ヽ(´▽ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation