• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃっちのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換ここ最近、粘土でも入ってるんじゃないかと
思うほどのアクセルワーク。
記録によると20,000km行くか行かない~
っと書いてあり半年経過なので~


カー用品とカーメンテナンスの新しいお店 ジェームス
にお願い♪

2台待ちで入庫!


施工中ヾ(@°▽°@)ノ


店内待ちの間に、スマホ用の充電器を購入!
これで車での移動時は安心です♪


19,131km-15,627km=3,504km

次回は、22,000km行くか行かないかで~(*≧∇≦)ノ
Posted at 2012/03/05 15:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年09月19日 イイね!

レスキュー

レスキュー3連休。
あっちこっちへお出掛け~
特に運転手さんに!
※殆どはお父さんかな(^▽^;

お疲れさま(*≧∇≦)ノ


私は、お仕事~してまして
大渋滞を上から覗いてました☆


帰社して同僚から頼まれ事。
「セガレがバイクでツーリングに行ったら
 エンジンが止まって、掛からなくなって
 置いてきた。」

快く!レスキューして来ました(・∀・)フフフ
昨日(?)走ったばかりの道を(^▽^;

しかし!400ccは軽いねぇ♪


行く前に昨日の分を給油したら
燃費が想像以上に良かったヾ(@°▽°@)ノ
あんなに軽快に飛ばしてたのにさ!
※自己比です。
Posted at 2011/09/19 23:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年09月18日 イイね!

チロルの森へ

チロルの森へ
過去の愛車
は、SUZUKIのKei

そのワンメイククラブの催し物は、
今年で9回目の『チロルオフ』に
参加して来ました(・∀・)ノ


前回の参加は、2008年っと久しぶりで(^^ゞ
過去の日記を見ると寝坊した様だf ̄∀ ̄;)
今年は、チト早目に出発!


本音は、ETCの深夜割引の為に( ̄▽ ̄)ノ

更にお安く~する為に、当初は大月から乗ろうかと思ってたんですが、
思いのほか国道20号線が空いてました♪
ので、勝沼ICから!

休憩で入ったPAでお空が~


こんな感じの中を走るのが、車もバイクも好きな私です(*≧∇≦)ノ


目的地ICに到着。


デジカメを弄ってたからか!?
ETCのバー・・・開かずwww

係員の指示に従い、ETCカードを手渡し
1,550円の領収書を貰って無事に通過~(; ̄∇ ̄A

第二集合場所に到着です。
※ 第一集合場所は諏訪SA この時間じゃ~誰も居ない~(^▽^;)


二番手でした(・∀・)ノ

荷台で大の字にて就寝(・∀・)フフフ

爆音で起された( ̄∀ ̄;ハハハ
皆さんお揃いのようで☆


久しぶりに見たKei のテールの群れ!!


暫しの歓談後、チロルに向けて~カルガモです!


殿の私。
皆さん、消えました( ̄∀ ̄;ハハハ


チロルの森への曲がり角~入口ですね。


-長野県 信州塩尻農業公園- チロルの森

既に並んでおられてましたヽ(゜▽、゜)ノ


現役の方々~


OBの方々~


の嫁(*^ー゚)b


毎年恒例となりました、タオルを購入!


生地が良さそうだ♪
ステッカー込みで500円でした!


ココでも歓談をし、皆さん施設内に入るとの事で

私はココでさようなら~

中央道の大渋滞がはじまる前にね( ̄▽ ̄)
参加された皆さんの車を撮って~帰路へ。


バイバーイヾ(@°▽°@)ノ


来る時同様!
快適な高速道路です♪


よって、帰りも勝沼ICでおりました!
時刻がお昼過ぎだったからか、国道20号線は結構スムーズ!
でしたが、相模湖ICを横切ってから・・・


事故渋滞でしたwww

相模湖ICまで利用してたら、この事故には関わらなかったかな!?(^▽^;

渋滞が解消し、迂回になるけれどw
あえて!のどかな道を選んでクールダウン○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー

行きは196km走り、帰りは、丁度200km~
まんま迂回分ですね!


バイクだと苦にならないけど、
車の一人で約400kmは、ツマラナイですナwww
Posted at 2011/09/18 21:27:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年09月08日 イイね!

下見

下見ここ最近、週末は予定が入ってw
気になる場所へ、なかなか行けない。。。

無事に(^^ゞ
車検が済んだので~そのままドライブへ(・∀・)フフフ

流石は平日!?空いてるオダアツ!

無料になった箱根新道!


平日だけど、結構なライダーとすれ違いました!

快晴だけに、バイクで来れば良かったかな・・・(^^ゞ


やっぱり平日!
ここの通りもスイスイっとヽ(゜▽、゜)ノ


何度も通った道だけど!
ここを曲がったのは初めて(^▽^;

箱根神社

懸念していた駐車場。
観光バスも来るだけに、結構な広さなのね!


到着がお昼だったので、立ち寄ってみた!

いったんも麺800円。美味でした♪
お餅も甘味も食べてみたかったけど…( ̄∀ ̄;ハハハ
一人じゃ~ねw

チョぴっと散策。

中国語(?)で会話される方々が多かったですが、
私よりお年を召した方々が多いと思ってたのですが(^▽^;
お若い女性の方をよくお見掛けしました(*≧∇≦)ノ

この神社ならではっか!?ヾ(@°▽°@)ノ

とりあえず~手を洗ってみたけれど、


この鳥居をくぐるっと~


撮った写真では不鮮明ですがw


90段の階段っが…f ̄∀ ̄;)

今日は気合いが入らない~ので!
無料になった箱根新道でお帰り~です(*≧∇≦)ノ
Posted at 2011/09/08 23:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年09月08日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検「あッ」というまに一年です(; ̄∇ ̄A

1ナンバー故に毎年車検w
此度も相模の陸運局
ユーザー車検です(*≧∇≦)ノ


書類作成でいつもの代書屋さんへ。
原邦功事務所


書類代込みで600円です。


今回は、予備検を行わないので~自賠責保険もコチラで!


書類が出来たら、『8』の窓口へ。


フルタイム4WD車は、『2』のマルチコースへ。


今回は、チッとドキドキな心境なんです(^▽^;


アップ画像のコチラで(; ̄∇ ̄A

お咎め無しでした(*^ー゚)b
ネットを徘徊した通り~難なく通過でしたぁ~ヽ(≧▽≦)ノ

以降も、問題なく~♪


検査終了!


『7』の窓口へ行き、新たな車検証とステッカーを貰い終了(*≧∇≦)ノ


家に持ち帰ると、半年後に貼りかえそうな予感なので、その場で(^▽^;


平成23年4月1日(木)より、自賠責保険料が改定されw
23,920円が24,150円になり!230円値上がり~ましたf ̄∀ ̄;)

代書代 600円
継続検査代 1,800円
自賠責保険 24,150円
重量税 20,000円

合計金額 46,550円

継続検査終了時の走行距離。


前回の走行距離は、12,005kmで、
今回を引くと~これまで一年間の走行距離は、5,574kmでした(・∀・)ノ

真っ直ぐ帰宅するのもツマラナイのでw
チョッと寄り道を~( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2011/09/08 22:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記

プロフィール

「ツーリングもドライブにも行けない現在です。」
何シテル?   06/06 00:52
Z650とZ250と夫婦ツーリングを楽しんでましたが、 タンデムツーリングが増えて行き、両車のタンデムシートの 薄さったら・・・ お尻に優しいと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
第一候補のジムニーに試乗を兼ねて見に行ったが、今も変わらぬ納期。 妻の「やっぱりスライド ...
スズキ Vストローム800 Vスト (スズキ Vストローム800)
サボっている間に沢山のイイね!をありがとうございます。 2024年9月8日に納車され週末 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
ジクサー150とさよならした一番の理由かも!? 妻が購入したアクシスZを乗り、再びスクー ...
カワサキ Z650ABS Z650 (カワサキ Z650ABS)
2022年2月12日土曜日。 納車されましたぁ! 14,908kmより俺のモノ〜ヽ(´▽ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation