• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃっちのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

保土ヶ谷BP

保土ヶ谷BP親父様のアクティーには、
積めない品物がある様で、
スパロンが横浜某所へ出動。

震災の影響で、道はガラガラ!


行きは、下道で~帰りは、カーナビのVICSでは
渋滞無しの様なので保土ヶ谷BPを!

東名は横浜町田IC付近。
日曜日の18時って上下線とも真っ赤になってるのが普通な。

こんな事って( ̄∇ ̄;)
Posted at 2011/03/21 23:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年02月15日 イイね!

翌朝

翌朝積もりましたねぇf ̄∀ ̄;)

けど、幹線道路からは雪が消えてて~
凍ってなく~
無事に通勤する事が出来ました♪
Posted at 2011/02/22 15:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年02月14日 イイね!

チェーン

日中のYahoo!天気情報での予報は『雨』だったですヨ!

それを信じ切ってた私(^^ゞ

消防本部からの配信メールと
部長から「雪に備えて車両にチェーンを装着します!」っとメールが!

雨なんだから、そんなに心配することナイよ!!
っと勝手に思ってて、ふと外を見ると
雪がボタボタ降ってて・・・積もってるwww

急いで詰め所に出発~~~
するも・・・・・・・・・
大渋滞がおこってた(; ̄∇ ̄A


二駆の車が、坂で立ち往生w
左右共に( ̄∇ ̄;)
私の前方のバスと、対向車のバスがすれ違いが出来ないみたい。。。

う~ん・・・急いでるんだけどなw
っとイライラが募り出した時、部長から「装着完了!」と知らせがf ̄∀ ̄;)

あとは、有事がナイのを祈るだけね!

Uターンした私は、裏路地へ。
裏路地は、積もり積もってて~緩い上り坂を左折したら
我がスーパーロングが横を向きだした(; ̄∇ ̄Aヒャー

いくら四駆でも、ココまで積もるとノーマルタイヤじゃダメみたい( ̄∀ ̄;ハハハ

有事の際の為にも、チェーンを買っておかなきゃヽ(゜▽、゜)ノ
Posted at 2011/02/22 15:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年02月12日 イイね!

イルミネーション

イルミネーション途中、コメダでお茶した後!

時間的に丁度イイかなぁ~っと
車を走らせ、更に寒いところに(・∀・)フフフ



真っ白でした(*≧∇≦)ノ


到着すると良い時間!?


点灯されましたぁ(・∀・)フフフ


クリスマスの時 と変わらない?

っと、思いきやぁぁ!

ハートだらけでしたヾ(@°▽°@)ノ

2011 Miyagase Valentine

雪をまとい、クリスマスの時よりクリスマスっぽくあったけど!
この雪だと敬遠しちゃいますね(; ̄∇ ̄A

降ったりやんだりの雪ですが、積もる前に帰らなきゃ!
Posted at 2011/02/22 14:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年02月12日 イイね!

ランチクルーズ

ランチクルーズ
雪のようなぁ~小雨のようなぁ~
天気の中、久しぶりに
横浜へ車を走らせました!



目指すは、大さん橋は
横浜港大さん橋国際客船ターミナル


そのまま大さん橋客船ターミナル駐車場に入ります。


上記HPに書かれているように、我が愛車でも問題ありません!

けど、幅は少々短めかな(^▽^;

小降りだったので、外へ出てみた!

私がイメージする横浜です(*≧∇≦)ノ

外に出てみたものの、喫煙所が見当たりませんw
なんと!1Fである駐車場へ舞戻りです( ̄∀ ̄;ハハハ


お時間は、まだまだありますので
HARBOR'S CAFE (ハーバーズカフェ)で珈琲を♪


本日の目的は、ROYAL WINGはお船に乗って~ランチクルーズですヽ(≧▽≦)ノ
お時間となり~乗船です!


通されたところは、Cデッキの『ROSE』です。


窓際は窓際なんですが、微妙な位置(^▽^;


徐々に運ばれてくる料理は、どれも美味!でした(・∀・)フフフ


食べながら撮影(^^ゞ
ベイブリッジです。


望遠を活用!


フルートとピアノのお姉さん達が良い雰囲気を作ってくれました♪


1時間も経ってなかったかな!?
二人とも、ヤニ切れです( ̄∀ ̄;ハハハ
指定の喫煙所へ!


食後のイップクは、格別です♪
っが!外は、とても寒いwww

雪も雨も、運良く(?)あがってましたが~風が凍みますwww
バイクに乗るような格好がイイかも(*≧∇≦)ノ


ベイブリッジに戻って来ました!
望遠を活用


真下を通ることは、こんな機会しかないので~寒い中を構えます!


これは何?


スカイウォークと言うらしいw

真下を通過でーっす(・∀・)ノ


通り過ぎましたぁヾ(@°▽°@)ノ


まとめて!


全体像!


カモメが一羽、優雅に飛んでました。


私がイメージする横浜(*≧∇≦)ノ


お土産です(・∀・)ノ


寒い外に居過ぎたので、加工中は見れずwww(^▽^;

横浜市内を散策しようと思いましたが、寒くてね( ̄∇ ̄;)
彼女は、そこいらで働いてるだけに面白みもナイと( ̄∀ ̄;ハハハ

駐車場待ちの車が列を作ってたので~早々に横浜を離脱しました!

つづく(^。^)y-.。o○
Posted at 2011/02/22 14:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記

プロフィール

「ツーリングもドライブにも行けない現在です。」
何シテル?   06/06 00:52
Z650とZ250と夫婦ツーリングを楽しんでましたが、 タンデムツーリングが増えて行き、両車のタンデムシートの 薄さったら・・・ お尻に優しいと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
第一候補のジムニーに試乗を兼ねて見に行ったが、今も変わらぬ納期。 妻の「やっぱりスライド ...
スズキ Vストローム800 Vスト (スズキ Vストローム800)
サボっている間に沢山のイイね!をありがとうございます。 2024年9月8日に納車され週末 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
ジクサー150とさよならした一番の理由かも!? 妻が購入したアクシスZを乗り、再びスクー ...
カワサキ Z650ABS Z650 (カワサキ Z650ABS)
2022年2月12日土曜日。 納車されましたぁ! 14,908kmより俺のモノ〜ヽ(´▽ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation