• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃっちのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

夜景

夜景








毎度ご厄介になります勝牛さんで!
ガッツリ食べて~(*≧∇≦)ノ


「夜景が見たい♪」とおっしゃるので~ヾ(@°▽°@)ノ

毎度のところへ!

今夜は、我が愛車で行ける範囲で行けるところまで行ってみた(・∀・)ノ


流石は高台!
見る角度がいつもと異なるので、まるで違うところみたい(・∀・)フフフ

しかし、場所的に坂道だらけw
上り坂なら座ってられるんですが、それでは夜景は見れないw
お外は寒いのでぇwww
車内鑑賞は必至ですf ̄∀ ̄;)

綺麗なんだけど~落ち着かないぃwww


早々諦め、所定の位置へヽ(゜▽、゜)ノ

移動がてらに、夜の梅をば!


ふぅー!
やっぱ平地の方が落ち着きますね(*≧∇≦)ノ
Posted at 2011/02/22 14:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年01月09日 イイね!

猫カフェ

猫カフェ毎年、出初め式 が終わった後は、
近所のラーメン屋さんへ~なのですが!
今年は、違います(・∀・)フフフ
一人、離脱して~彼女と合流し~
「あの猫達は、大きくなったかな!?」 っと~
仏果堂-BUKKADO- へ!

半年振りでスミマセン(; ̄∇ ̄A
駐車場も広くなり、お店の入り口も変わってました!
早速、彼等がお出迎え~をしてくれました♪


子猫達、随分と大きくなりましたね!


親かな?


この子は?(^▽^;


当敷地は、道路から離れてるだけに、駆けずり回っても安心ですね!


アラレちゃんの遊具の横にある、シートのは
マスターの新規導入されたKawasaki 250TRだそうです!
今度、ジックリと見させて頂こうっと♪

この寒さですw
彼等は、少しでも温まろうと人の膝を狙って来ます!


何処の猫も一緒だヾ(@°▽°@)ノ
ちなみに、男より女性の方が好みらしい(^▽^;
そして、こーなってしまいますw


ご注意を(=^▽^)ノ

肝心の飲食です!
マスターの自信作(・∀・)フフフ


ホワイトチョコとシフォンケーキです♪


仏果堂を後にし、日が暮れる前に~っと、菜の花台に来ましたぁ(*≧∇≦)ノ


早速!デジカメの威力を試してみたです!!

う~ん・・・どれもブレブレだぁwww
ダッシュボードに置いて、セルフタイマーにして、こんな感じに撮れました(・∀・)ノ


夜景を撮るには、三脚は必須ですね(^▽^;
Posted at 2011/02/04 00:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2011年01月03日 イイね!

イルミネーション

イルミネーションイルミネーションを見て来ましたぁ(*≧∇≦)ノ
っと、その前に!
元旦は、ツーリング(=^▽^)ノ
2日・3日は箱根駅伝を鑑賞!
っが、毎年の恒例行事ヾ(@°▽°@)ノ

第87回箱根駅伝柏原君で終わりましたね(^▽^;)
今年も総合優勝かな!?

見終わった後、彼女と合流し~初詣に♪地元の神社へ!


お参りして、お守り買って、鐘も撞きました(・∀・)フフフ


これで今年は安泰だぁヽ(≧▽≦)ノ

東名を御殿場方面へ!
上り斜線は大渋滞www
ナビは裾野ICを目指してたが、御殿場から渋滞が・・・w
IC手前で渋滞し始めたので、一般道へ~結果オーライ!サクッと到着♪

時之栖冬のイルミネーション2010-2011

駐車場は無料でスキスキでした!
車から出ると寒いwww侮ってはイケない土地ですね(^▽^;)


けと、イルミネーションのトンネルを歩くと、そんなでもナイ?
LEDなんだけど(^^ゞ


階段を登って鐘を鳴らしたかったんだけど!
よろこび山 (旧名称 愛の鐘広場)に行くのには、
大人1,000円×2名=2,000円掛かるので、
「その分、美味しい物を食べよ♪」っと止めましたwww(ノ_-。)

戻る道中。


戻りました!


店内に入ると『満席』の文字・・・聞いてみると30~40分待ちだとか・・・
ラストオーダー間際になるじゃないですかwww
「それじゃ~落ち着いて食べられないw」ってことで止めましたw
※今後行かれる方は、先に予約がイイみたい。

しぞーかおでんと富士宮やきそばになりましたぁヽ(゜▽、゜)ノ


宮ヶ瀬が5年前!年が明けたので時之栖は6年ぶり~ってことになり(^^ゞ
個人的には、6年前の方が良かった気がしました(^▽^;)


でも~満足したので帰ります!
東名上りは大渋滞だったのでw箱根経由で帰ることに!!
ナビの指示通りに走ると~夜景がイイ感じのところに来ましたが!


道は、こんなだよΣ(゚Д゚)ナニー


マイカー!四駆を選んでて良かったよーヾ(@°▽°@)ノ
途中で野兎現れ~なかなか波乱がありましたが、面白い道でした♪
暖かくなったら~バイクで走ろうっと(・∀・)フフフ


上記写真では、降ってないように見れますが
国道138号線に出たら~この様に(; ̄∇ ̄A


無事に箱根湯元を通過しました!
明日の駅伝は6区は大丈夫なのかなf ̄∀ ̄;)

ここまで来たんだから~っと、真鶴半島に足を延ばしました!

※何も見えませんねwww

海に行ってみると~


とても満足した新年2日目でしたヾ(@°▽°@)ノ
※明日・・・今日の箱根駅伝の6区スタート!起きられるかなぁ(^▽^;)
Posted at 2011/01/03 07:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2010年12月22日 イイね!

イルミネーション

イルミネーション年末は残業が多々あり~
彼女のお仕事は、帰りが遅い(^▽^;)

昨夜!「今夜見に行こう♪」とお声が掛かり~
行って来ました(*≧∇≦)ノ
実に5年振りの~宮ヶ瀬のイルミネーションを♪

第25回宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい

現着した時刻は、22時半(^▽^;)
誘導するおじさんに従った~砂利の駐車場より


通常の消灯時間は、23時だが明日は祝日なのか~
0時まで延長とのことヽ(≧▽≦)ノヤッター

ビジターセンターに向かう道中。


ビジターセンターは、会場入り~


先ずは、宮ヶ瀬やまなみセンターに向かいます。


看板がお出迎え~


屋上より、けやき広場方向。


右手、階段方向。


施設のエレベーターでB1に。
広場を歩いて~水の郷大吊り橋を見上げる!
有料300円(?)だそーで、高所なので見上げただけヽ(゜▽、゜)ノ


広場中央のツリー!


銀の馬車?かぼちゃ?
中央は、オートモードで下段は、変更したらクッキリ見えた!
けど、ツリーが冴えなくなった(^▽^;)

もみの木と吊り橋の中央を走る光り輝くミーヤ号!


左『高感度』、中『スポーツモード』、右『オートモード』


階段のイルミを上りますw


振り返ると~この様に!


会場の内を散策!キティーちゃん!?


木々を緑色でライトアップ!これだけでもイイ感じ♪


それが池に映りこむのもイイ感じ♪


満足!満足!!


商店街では、美味しそうな匂いがプンプンさせてましたがw
この時間じゃ~ね(; ̄∇ ̄A
珈琲を買い、飲みながら~暫し鑑賞!

放送がかかり、消灯10分前とw
駐車場に戻って~消灯を待つことに。

これまたイイ感じで消えますねぇ~♪瞬き要注意ですねぇヽ(≧▽≦)ノ
どんな感じかは~会場でご確認をヾ(@°▽°@)ノ

逆を言えば、点灯も!?
Posted at 2011/01/03 06:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2010年12月18日 イイね!

夜景

夜景今週は残業続きで何かと時間が取れずw
週末は一緒にご飯が出きる時間が出来ました♪

先日行きました勝牛さんと敷地内にある
自然派レストラン 亜希子へ行ってみた!

っが・・・「ラストオーダー21時半でして、次回はお早いお時間に♪」っと
追い出されてしまいました(^▽^;)


から!
また勝牛さんにヾ(@°▽°@)ノ


お腹の中が温まり~プチドライブへ(=^▽^)ノ


車内から鑑賞可能な、いつもの夜景場所へ♪


現着23時を過ぎてましたて~民家の大半は闇になってましたが、
マンション等は、まだまだ♪
来週は、皆既月食とかで~お月さんもキレイでした(*≧∇≦)ノ


今夜は、ツーリングクラブの忘年会!
今年の夏は、暑くて・・・忘れるくらい走ってないんだけど~楽しみな夜(・∀・)フフフ

その前に、労働組合でチョッチお仕事w
間に合うかな(; ̄∇ ̄A
Posted at 2010/12/20 22:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記

プロフィール

「ツーリングもドライブにも行けない現在です。」
何シテル?   06/06 00:52
Z650とZ250と夫婦ツーリングを楽しんでましたが、 タンデムツーリングが増えて行き、両車のタンデムシートの 薄さったら・・・ お尻に優しいと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
第一候補のジムニーに試乗を兼ねて見に行ったが、今も変わらぬ納期。 妻の「やっぱりスライド ...
スズキ Vストローム800 Vスト (スズキ Vストローム800)
サボっている間に沢山のイイね!をありがとうございます。 2024年9月8日に納車され週末 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
ジクサー150とさよならした一番の理由かも!? 妻が購入したアクシスZを乗り、再びスクー ...
カワサキ Z650ABS Z650 (カワサキ Z650ABS)
2022年2月12日土曜日。 納車されましたぁ! 14,908kmより俺のモノ〜ヽ(´▽ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation