• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃっちのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

給湯器

給湯器今日もキレイに朝顔が咲きました。




本日は、お休みを頂いて逝かれ掛けて来た給湯器の交換に立ち会いました。
約2時間くらいで施工終了!
流石、プロ!手際が早いです(*^ー゚)b


知り合いに頼んだので、「コレを!」って決めずに格安で出来るのをね♪
っとしたもんだので、交換後調べてみた(^▽^;)

リンナイの給湯器
RUF-A2405SAW(A) っと既にカタログ落ちした製品の様だ。
更にググると破格なお値段で交換出来る様だが、お値段より地元かな(;´∀`)

定価は、314,496 円っで、下記のリモコンは、

台所用と合わせて26,800円。
ぅんで施工代は、ココでは申し上げられません(*^^)v

見てはいないだろうけど(^^;)
ナベちゃん!ありがとうねぇ~♪

しかし、暑くて暑くて・・・この週末はバイクに乗る気持ちが全くありませんでしたw
YouTubeで何方か存じません方々のツーリングは走行動画で満喫してました☆
腰が重いのでw誰か誘って下さいねぇ~(@^^)/~~~

暑いからドライブも可!(笑)
Posted at 2016/09/04 23:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年06月19日 イイね!

素人の味

素人の味今週は、やたらと長く感じた一週間でした。
月曜日は、飲んだくれた翌日で
カッタルイwww(^▽^;)
火曜日と木曜日は、労働組合。
間の水曜日は、ご不幸合ってお通夜へ。


「今日しかナイ!」っと~金曜日に念願のブツをお買物!

先ずは店内を物色~


店長さんに余暇が出るまで、本日のコーヒーを♪


エチオピアとテリーヌ・ショコラ、大変美味でした(*≧∇≦)ノ


お客さんが居なくなったので、色々質問攻めをしまして~(^^;)
下記のブツを購入致しました!


帰宅後、早速淹れてみた!

不味いwww

「何が違う?」っと自問自答。
店長が淹れていたのは、ヤカンだったぞ!
っと、ポットから直接はダメ!っと己の回答(^▽^;)

土曜日、お仕事終えた後、ホームセンターへ買いに行きました!
その帰り道に毎度の喫茶店で某企画の最終確認。

12名12台の参加となりました。

そして今朝。
買ったばかりヤカンで淹れてみた!


一昨日のよりは美味くなったな(^^ゞ
けれど、まだまだド素人~~~www(^▽^;)
「死ぬまで勉強」とは良く言ったもの・・・
だが~この手の事を試行錯誤を繰り返すのは、大いに楽しいです(・∀・)フフフ

某企画の天気予報


詳細


観光するのは難しいかなw
合羽着用のひたすら走る事になりそうだ(^▽^;)

変更されるのを期待して、今週は変動を見守ろう(^^ゞ
Posted at 2016/09/05 22:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月31日 イイね!

通いたくなる店

野暮用先に向かう途中、信号待ちをしていたら
ここにあったっけ?
気になったので野暮用断念して入ってみました。


珈琲豆焙煎所 ebisu coffee

お支払いは先払い。


本日のコーヒーは、タンザニア
③と⑤とは焙煎方法。


酸味が苦手なので、⑤をお願いした。
っと、勿論!甘味は、とろーりクリームプリンを注文。

出て来るまで店内を鑑賞(・∀・)


店内は禁煙の様ですがw
落ち着けるお店。

気になるグッズが沢山置いてあった!
購入して本格的にやってみようかな!?(^▽^;)

「お待たせしましたぁ~」って出されたカップは小さいw


「350円だもんなぁ~・・・」っと心の中で呟いたら
「③の試飲です♪」っとサービス品(*^▽^*)

飲み干した頃合いに⑤が出て来た!


ん?③の酸味があった方が美味しい!かも!?(^^ゞ
こうして飲み比べてみないと、味が分からない私デスwww((+_+))


でも、こちらは~(・∀・)フフフ


また飲みに来ようっとヽ(≧▽≦)ノ

Posted at 2016/09/05 22:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月22日 イイね!

美味しい

我家の紫陽花が花を咲かせました。


毎年、新聞屋さんに郵便屋さんに迷惑を掛けているであろうw
郵便受けの移設を今年こそ実施せねば(^^;)

本日もツーリングの企画が出てましたが、これから所要がある為w
昨夜、突発的に飲会です(*≧∇≦)ノ


美味しいつまみを共に!


お誘い下さった同級生に感謝です♪
楽しい一夜が過ごせました(*≧∇≦)ノ


またお誘いするし~誘ってねぇ~(・∀・)ノ

さっ・・・所要に出掛けますっかwww(^▽^;)

Posted at 2016/09/05 23:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月12日 イイね!

お葬式

暴風が収まりかけた?頃に出発し圏央道から東北道へ!


圏央道が出来てとても近くなった母の実家。
目的地にあっという間に到着~!
伯母が闘病生活、半年で帰らぬ人に・・・

お通夜が終わり、お清めですが喪主(従妹)の娘さんを除くと私が一番若人で(^▽^;)
「食え!飲め!!」っとタラ腹飲食いをwww((+_+))
泊った斎場は、『喫煙は喫煙場所で』だったので、イップクを兼ねて
小休止が出来たのが「タバコ吸ってって良かったぁ~♪」っと思ってみたり(笑)

当斎場では、「お線香を消してからご就寝ください。」っとなっておりまして、
気兼ね無く眠れたのですが、これも時代なのかな!?っと(;´∀`)

本日の起床後、近所を散策する。
近場の親族が集まり、皆口を揃えて「良い天気だ!」っと故人を慕ってました。


祭壇を載せたいのですが・・・お花畑を思わせる立派なモノでした!
お花の名前は分かりませんが覚える気ナシ(;^ω^)
最近、「なんかイイなぁ~」っと思える様になって来ました!


享年96の伯母。
私も年を取りました(^^ゞ

告別式が終わり、荼毘にふせます。
焼かれている間に精進落とし。


ここでも伯父達から「飲め!食え!!」っと連呼でしたが、
「母を乗せて車で帰るんだから!」っと烏龍茶で済みましたが、
「じゃ~食え!」っと・・・伯父達の残飯処理!?(;´Д`)
ダイエットした分が、戻った・・・否w超えた気がするぅ~~~www(笑)

「次は四十九日ね。」っと解散。
 

この馬鹿ナビくん。
一部、圏央道が載っていないので都内は首都高経由ですが、
距離的には差ほど変わらない?みたい!


いつものコースから比べると近いのよね(^▽^;)
※ いつものコースとは、西湘BP⇒箱根⇒山中湖⇒道志⇒宮ヶ瀬です。 

行きの暴風も四駆のお蔭で振られる事も無く快適~♪に走れましたが、
追い越し車線で加速したい時は、四駆のせいか、950㎏の車重+大人2名なのか凄くドン臭いwww

やっぱバイクで走った方が、気楽だな!

Posted at 2016/09/06 00:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ツーリングもドライブにも行けない現在です。」
何シテル?   06/06 00:52
Z650とZ250と夫婦ツーリングを楽しんでましたが、 タンデムツーリングが増えて行き、両車のタンデムシートの 薄さったら・・・ お尻に優しいと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
第一候補のジムニーに試乗を兼ねて見に行ったが、今も変わらぬ納期。 妻の「やっぱりスライド ...
スズキ Vストローム800 Vスト (スズキ Vストローム800)
サボっている間に沢山のイイね!をありがとうございます。 2024年9月8日に納車され週末 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
ジクサー150とさよならした一番の理由かも!? 妻が購入したアクシスZを乗り、再びスクー ...
カワサキ Z650ABS Z650 (カワサキ Z650ABS)
2022年2月12日土曜日。 納車されましたぁ! 14,908kmより俺のモノ〜ヽ(´▽ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation