• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃっちのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

洗車する。

花粉で黄色?茶色?に変色した愛車w
鳥さんのう○ちもついちゃったしねwww


花粉だらけの屋根w


週末は半年点検もあるので、どっしり重い腰を上げて洗車しました(^▽^;)


納車されてから、己で洗ったのは3回目かな!?(^^ゞ


撥水コートをしているので、洗車はホントに楽チン♪
大変なのは、これから~~~


2枚のウエスを交互に使い、拭き取りを気張ります(+_+)

日が延びて目視出来る時間に終われましたぁ(*≧∇≦)ノ
 

タイヤは、冬用から夏用へはディーラーでやって貰おうっかな(^▽^;)
Posted at 2016/09/06 22:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2016年03月06日 イイね!

突発ドライブ

急遽決まったドライブ。
「何処に行こうか!」と悩みましたが、春の陽気は花粉に悩まさない(?)
海っぺりへ向かってみました。


いつものPAで珈琲を飲みながら、ライダーを見つめる(^▽^;)


渋滞を抜けて~真鶴へ!


うに清
同行者が昔はチョクチョク行っていた処の様で、店舗を建て替えてから12年。
っとお店の方が仰っていたので、それ以前振り(^^;)

折角来たのだから!っと5,200円のコースを~~~(*≧∇≦)ノ


流石は値段っか!!どーれも美味でした♪

食後は、いっぷくしてから浜辺を散策~
 

花粉症が酷い同行者。
海っぺりは、比較的に楽になるとか!
私は、お腹が苦しい・・・(^^;)


花粉がたっぷりと飛び交っていそうな湯河原、箱根の山を越え~
ここまで来たのだから!っとリクエストに応えて!
御殿場プレミアム・アウトレット に!!


これまでご縁の無かった当施設。
初めて訪れましたが、ブランド品って・・・(^^;)
「こんな服で何万円w」
バイクの用品でも、悩むお値段なのに~お客さんバンバン買われるのねw
私のブランドは、ワークマンとラフ&ロード等で十二分です(笑)(^^ゞ

しかし、万歩計があったらどれだけ歩いた事かな?(;・∀・)

東名高速を走って帰宅。


晩飯は、自宅近くの居酒屋さんで♪
高級(?)な日本酒より「何の焼酎?」的なサワーが好ましいデス!(^。^)y-.。o○
Posted at 2016/09/06 23:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2016年02月20日 イイね!

二度目

母の実家への送迎です。
圏央道を突っ走り、


関越道はスキー客で大渋滞でしたが、そのまま直進はスイスイ~♪
※ラジオのニュースで言っていた。
お時間に余裕がありましたので、前回寄らなかった菖蒲PA へ!


内回り、外回りとも同施設。


行きに土産を買って、帰りに「あっ!アレも!!」と思っても
買えるので便利かも!?(^^ゞ
そんな土産は、
「埼玉に来たけれど~栃木県は宇都宮の玉ちゃん餃子 !」(*≧∇≦)ノ
 

公約(?)通り、東北道は久喜ICで下りてみた。
伯母の家までは、コチラの方が近かった♪
のに、幸手ICより20円高価って・・・(^^;)

20円の差だけど、時間は短い方がイイので、これからもコッチかな!


次回は、3月末から4月辺り?(^▽^;)
Posted at 2016/09/07 22:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2016年02月07日 イイね!

お試しに

お試しに出発時、早朝5時40分。
気温は2℃でした。

気持ちは、5時に出ようと
思っていたんだけどね・・・(^^;)

あぁ~毎度の事(^^ゞ

雪道を堪能しに行こうと、山中湖方面へ!
ナビは東名を指示しましたが、道志道を!


相模原市は昨夜、結構降った様ですね(^▽^;)
ツーリングクラブが集合場所にしているコンビニ辺りから、道が凍ってましたw
いやしの湯の辺りからは、ご覧の通りwww(^▽^;)


ガリガリ、ゴリゴリっと完全に凍っている感じな音がします。
完璧なアイスバーンってヤツですね!
直進は四駆もあって問題は無さそうですが、こんな道なのに
普段通りな減速をします。

道の駅どうしの看板が見え、立寄りました。


白い所は雪~でしたが、アスファルトが見えている所は、
歩くのに大変困難なミラーバーンってヤツ!!
こんなツルッツルな道なのに~何で普通に走るんだ?

スッゲーっな!スタッドレスタイヤって(*≧∇≦)ノ


緊張感たっぷりだったので、駐車中に喫煙を。
その時の外気温は~~~


道の駅を出発し、ゴリゴリ音が増して来ます。
安全運転を大層に心掛け~ノロノロ運転を!
後方から車が差ほど来なかったのが吉でした(^▽^;)
峠道の温度計は・・・(^^;)


完全に雪国となったところに、富士山が(*^^*)


毎度のビュー場所で♪


スタッドレスタイヤを履いてなければ来られなかったな(^^ゞ


富士山を左手に走り、


脇道に逸れると、更なる雪国でした(^^;)


ここを右折すれば、目的地!


山中湖温泉 紅富士の湯  富士山を眺めながらの露天風呂


館内は撮影禁止なので、中の様子はコチラをご覧下さい。
冬季は早朝6時からの営業なので、5時に出発っと思っていたのですが、
入館した時刻は、8時過ぎ(^▽^;)
1時間半ほどマッタリ出来ました♪

到着した時は、かなりの量の雪が積もってましたが、車を動かすと
キレイに除雪されてましたので~遊んでみました(^^ゞ


凄いなぁ~スタッドレスタイヤって!


しか~っし!国道に出るとガリガリからビッチャビチャにwww(^▽^;)


ナビは山中湖ICを指示してましたが、道が空いていたので大月方面へ。
暫くぶりに通ったら、随分と進んでました。
大月バイパス  甲府河川国道事務所  国土交通省 関東地方整備局


結局、高速道路には乗らずに国道20号を走って来まして、
大垂水峠も雪景色でした!


デロデロに汚れた愛車w
自分で洗車する気にはならなかったので(^^;)
問い合わせて予約を!
カーコーティング、洗車専門店 Keeper LABO 上溝店


プレミアム 純水手洗い洗車を依頼しました!

洗車の前に、記念撮影(^^;)


順番巡って施工中!


ピッカピカになりましたぁ~ヽ(≧▽≦)ノ


己で行うと、この値段以上になると思えます(^^ゞ


本日の走行距離。


レジアスエースは、ブリヂストン
エブリイには、ヨコハマ
此度のスペーシアには、ダンロップっと
各社に思えるのは、「どうして普通に走れるんだ!?」です。
っが、雪道、氷道をこんな距離を走ったのは初だったかも!

凄いなぁ~


こんな溝で(^▽^;)
Posted at 2016/02/07 19:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2016年01月30日 イイね!

夏から冬へ

夏から冬へ待ち時間1時間、作業時間30分。
っと激混みの中、お仕事終わって
行って来ました!


オークションで安値で買えましたスタッドレスタイヤを
昨夜、出品者様から「今夜どうぞ♪」っと申されて~
遠慮なく引取りに行った!昨夜のドライブの詳細です(^^ゞ

エブリイでは言われなかったホイールナット。
何でもスズキの純正ナットは小さいだとか!
故に、緩みの要因になるとかで・・・適した新品のナットを
買う羽目に(^▽^;)

営業されちゃった!?
でも、安心を買ったと思えば安いかな(^^;)

ピット作業は20分も掛からず終了!


オートバックスさん、ありがとうございました。


ここからスタート。


明日、お試しに~雪道を探しに行ってみようっかな!?
Posted at 2016/01/30 23:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記

プロフィール

「ツーリングもドライブにも行けない現在です。」
何シテル?   06/06 00:52
Z650とZ250と夫婦ツーリングを楽しんでましたが、 タンデムツーリングが増えて行き、両車のタンデムシートの 薄さったら・・・ お尻に優しいと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
第一候補のジムニーに試乗を兼ねて見に行ったが、今も変わらぬ納期。 妻の「やっぱりスライド ...
スズキ Vストローム800 Vスト (スズキ Vストローム800)
サボっている間に沢山のイイね!をありがとうございます。 2024年9月8日に納車され週末 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
ジクサー150とさよならした一番の理由かも!? 妻が購入したアクシスZを乗り、再びスクー ...
カワサキ Z650ABS Z650 (カワサキ Z650ABS)
2022年2月12日土曜日。 納車されましたぁ! 14,908kmより俺のモノ〜ヽ(´▽ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation