• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃっちのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

お付き合い

お付き合い冬のツーリングは、防寒対策に
ハンドルカバーを物色してましたが、
多種ある中で絞れまして~
「買って、そこで着けてから体感して帰る。」っと
仰られたので!お付き合いを(*≧∇≦)ノ

私が家までお迎えに行けばOKなんですが、
昨晩も消防団での打ち合わせで遅くなりw
「休みの土曜日、少しは寝坊したい。」っと我儘を申し出て(^▽^;)
コメダ珈琲店で待ち合わせ~!

彼女・・・ここに車で迷子になりw
約2時間後に、無事に彼女と合流~♪
目指す場所へ!!

少々、迷走しまして~~~現着(;´∀`)


Rough & Road

これまでは車でスパロンに乗ってた時は、お店の駐車場に
入れなかったので隣接する公園に・・・
久しぶりの駐車場に入れました(^^ゞ


ボクサーハンドルカバー RR5922を決めてましたが、
お店のサンプルを使わさせて頂いたら~手(腕)の出し入れがし難いっとwww

もう一つのサンプルは、コンパクトハンドウォーマーEX RR5921
落ち着きましたぁヽ(≧▽≦)ノ
NCさんに俺もコレにしよっかな(^^ゞ

直帰するには、まだまだお早い時刻なので~朝と類似するお店へ寄道!
星乃珈琲店


定番のスフレパンケーキ♪


もっと店舗数を増やして欲しいと思うのは~私だけ!?


久しぶりにのんびり出来たので、満足!
Posted at 2014/01/10 00:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2013年11月26日 イイね!

新車

新車






入魂式の手配に追われる毎日w
※1日おきで集まってますwww

非常に疲れてます(w_-;
でも、それはコチラの都合。
市民の財産を守る為に本業をしっかりやっておかないとね(^^ゞ

422㎞の走行距離が新車の証し!


機材と灯火類の確認をし、
早速~巡回へ!!


次回の点検日には、改めて揚水をしないとね(^^ゞ
Posted at 2014/01/09 23:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2013年11月24日 イイね!

配属式

配属式






19年間お世話になって来ました、消防ポンプ車。
新旧交代の日が訪れました。

入団以来、変わらぬ景色。

これで見納めですw


7,880㎞っとマダマダ現役続行出来るとは思うのですが・・・


市内の消防車では、一番古い車両っとメンテの面でも不具合がある様でw
新車となりました(*≧∇≦)ノ


消防職員さんとメーカーさんから取扱い説明を聞いた後、
市長、団長、分団長等を交えて、配属式が執り行われました。

納車と言わず、消防関係は配属って言うらしい。

かったるい式典を終え、改めて行う式典の為、神社に寄ってから帰所。



行き帰り共、私が運転をしたのですが
新車はイイねぇ~(*≧∇≦)ノ
Posted at 2014/01/09 23:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2013年11月16日 イイね!

試乗

試乗






15日金曜日をもって、秋の火災予防が終了です。

疲れた一週間でしたが・・・
花金で締めくくっただけに、真っ直ぐ帰宅するには
勿体無い!

って事で、打上げを♪

居酒屋さんから飲屋さんへ♪
午前様にならぬ様・・・っと思ってたけど(^▽^;)

早起きできず、のんびりと起床し先ずは洗車からw

彼女と合流して、最初に目指すところは
のはらぱん


『ぱん』って名がつくようにパン屋さんです!
味わったパンの一部です(^^ゞ


美味しかった♪
近くにこんなお店があったなんて知らなかった(^▽^;)

次に目指すところは、気になるバイクがある!お店へ~


KTM正規代理店 モーターフィールドフロンティア


実物だけを見れればイイや!っと思って来たのだが
試乗車があると仰る(^▽^;)

気になるバイクに、代理で乗ってみました♪



KTM 200 DUKE
思いっ切りナメテましたw
200㏄とは思えぬパワー!とっても乗り易く、速いwww(゚Д゚;)

これでは、私が欲しくなるwww

店長さん(?)690も有りますよ♪ って・・・


欲しい病が出ちゃいそうなのでw
遠慮しました(^^ゞ

DUKEシリーズ(?)390は375㏄ もある様で、
至るモーターショー に展示されるそうな!
行ってみる!?

っと、コメダでダラダラっと(*´▽`*)


今後は、ポンプ車の納車、出初式の練習、入魂式、歳末特別警戒
っと、まだまだボランティア活動の行事が盛り沢山www



ハァー(_ _。)
Posted at 2014/01/14 21:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM | 日記
2013年11月13日 イイね!

非常招集訓練

非常招集訓練






今夜は、年に一度の訓練は非常招集訓練っと称された日です。
普段より1時間半早い時刻に集合ですが、
5名とは我が部では多い人数(^▽^;)

無線機で集合が掛かり、訓練場所は消防本部へ!

今年は多かった水害w
活躍多かった排水ポンプの訓練からはじまり


新入団員さん、初の試みエンジンカッターの実演をし


我が部では配備されてない削岩機を体験し


私にとっては最後の訓練。
良い訓練が出来ました。

っが、新入団員一名・・・参加出来なかった事が
心残りと言うか、とても心配ですA^▽^;)
Posted at 2014/01/14 21:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記

プロフィール

「ツーリングもドライブにも行けない現在です。」
何シテル?   06/06 00:52
Z650とZ250と夫婦ツーリングを楽しんでましたが、 タンデムツーリングが増えて行き、両車のタンデムシートの 薄さったら・・・ お尻に優しいと思われ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 12 131415 16
17181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
第一候補のジムニーに試乗を兼ねて見に行ったが、今も変わらぬ納期。 妻の「やっぱりスライド ...
スズキ Vストローム800 Vスト (スズキ Vストローム800)
サボっている間に沢山のイイね!をありがとうございます。 2024年9月8日に納車され週末 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
ジクサー150とさよならした一番の理由かも!? 妻が購入したアクシスZを乗り、再びスクー ...
カワサキ Z650ABS Z650 (カワサキ Z650ABS)
2022年2月12日土曜日。 納車されましたぁ! 14,908kmより俺のモノ〜ヽ(´▽ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation