• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにゃっちのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検納車から丸5年が経過した愛車のスペーシア。
初回は1度目の車検は、ディーラーに頼みましたが、
此度は!ローンの返済が済みましたので所有権解除と
2年前(だったかな!?)に行政による住所が変更されたので、
3点をまとめてやっちゃおう!っと
ユーザー車検に挑みました!!

軽自動車の持ち込みは10年くらい前の事で、
その時は綾瀬市でしたので、愛川では初めての事。
窓口が分からず行ったり来たりで
全て終わるまで2時間ほど経過しました( ̄▽ ̄;)

また2年後!?
Posted at 2020/10/04 01:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2019年03月23日 イイね!

雨洗車したから!?

でも、いつ掛けたか忘れたワックス。
流石はシュアラスターかな(*´∀`*)
Posted at 2019/03/23 17:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2019年03月22日 イイね!

洗車した。

洗車した。ガソリンスタンドの洗車機で!
花粉が取れまっした(°▽°)

冬用から夏用にタイヤ交換しないとな。。。
Posted at 2019/03/22 23:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアカスタム | 日記
2016年11月20日 イイね!

マスツー

マスツーこんな道を走って来ました。

友人が加入しているツーリングクラブに
お誘いを受け、久しぶりの大所帯のマスツーに
参加して来ました(・∀・)ノ




今朝は余裕の出動。

集合場所が近所って~素敵♪

大きなバイザーの効果とオイル交換後の燃費も知りたく~PCXで!


早朝は(出発時)はエライ濃霧でしたがw


時が経つにつれ予報通りの良いお天気に~


第二集合場所の毎度のPAは、バイクでイッパイwww(^▽^;)


イップクしようと喫煙場で行くと~「たかちゃん!」っとお声を掛けたお兄さんっが!
上記の写真を撮った時は、チーとも分かりませんでした(^▽^;)

Kawasakiさんのフラッグシップにお乗りの、たぁさんでしたヽ(≧▽≦)ノ
暫し談笑し~お別れの際に


イイ位置で撮って頂きました(・∀・)フフフ

ありがとうございました^^♪

時期的に寒いが増していくのでw美味しい珈琲を飲みながら、
のんびりダベりましょうねぇ!

西湘BPを下りて一般道へ。


此度のツーに参加表明をしたのは、
コースに神奈川県にまだ知らない道を走るので(^▽^;)


途中まではくっ付いていたんですけどね・・・
逸れましたwww
後続車は一台だけで、後方は遥か後方で・・・
後続車の方は途中で見えなくなったので直ぐに間違いに気付き
Uターンされたのかと!
間違いを直ぐに受け入れない私は~w
次の休憩場所をナビの通りに従い一人毎度の道へ(;´∀`)

紅葉の季節に、国道1号線は通ってはイケませんねwww(笑)

スリスリしながら、無事に合流出来ました(^^ゞ


小涌園の方へ抜けるんでしょうか?
激混みの渋滞路www
交通事故で規制が掛かり、通行禁止で激混みの道をUターン・・・

乙女峠に出て、朝はクッキリの富士山が雲の中・・・

次なる目的地へ向かう道中。

団子になって無事に到着!
東名高速道路 ぷらっとパーク EXPASA足柄
参加台数21台21名っと大人数の時は、こういう所が良いですね(*^ー゚)b
皆でバラけて~お誘いを受けた方のお好みのお店へ!

京風たれカツ丼820円(だったかな?)
普通のカツ丼、カツカレーにチーズなんちゃらとか少々悩みましたが、
他に無さそうな『京風たれ』にとっても惹かれた一品!
ランチ的には適量でした!
っが、タレが多くて『つゆだく』になってまして、個人的には少々残念でしたw

次なる目的地は、富士スピードウェイへ行き~

全車並べて記念撮影!
集合写真も撮って~即離脱(^▽^;)

国道246号線を走り~


紅葉真っ盛り~の丹沢湖へ!


終点まで来たのなんて何年振り!?
箱根と違って空いてました♪
再び~国道246号線を走って、お昼頃雲に隠れていた富士山が!!


明神峠は、山中湖パノラマ台へ向かうっと


夕暮れ時もまた良いですね(*^ー゚)b
数台は、記念撮影の為か「先に行ってて~」っと手を振ってましたが
私は止まらない(・∀・)ノ


20℃を超える(超えてたのか?)ツーリング日和でしたが、暮れると共に気温も・・・


解散時は真っ暗でした(^▽^;)

30分位の滞在でしたが、夜露が・・・(^^;)

お誘いを受けた方と~毎度の喫茶店でマッタリし給油をし

293.7km÷6.4L=45.89km/L
※ 過去2位の低燃費記録!・・・多分。

帰宅する。

本日の走行距離。
4,261km-4,019km=242km

季節外れな陽気な日曜日でしたので、ハッキリとは断言できませんっが(^^;)
大型スクリーンの効果は期待通り!っと思いました!!
あとは、手のところだけ(;´∀`)

そして、悔やまれる道w
多分、この辺り・・・


いつの日にか、ひっそりこっそりと散策に行こう!(苦笑)
Posted at 2016/11/22 19:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX150 | 日記
2016年11月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換思っていた予定は、
思う様には行かない・・・っな(^▽^;)

20日(日)のツーリングの後に
しようと思っていたオイル交換。
一旦帰宅し、労働組合の集まりで
再び出発した時に、4,000㎞になりました(;´∀`)

ので、集まりの後に宴だったのを~蹴りw
バイク屋さんへ~直行!!
閉店間際でお願いしましたm(__)m


汚い廃油w
交換して良かった(^^ゞ

次回は、5,000㎞で~~~


面白味の無い無い様なので・・・


我が体重を載せて走って来た4,000㎞。
リヤタイヤがヤバイ状況に(;゚Д゚)
年内に要交換っかな!?
Posted at 2016/11/18 23:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX150 | 日記

プロフィール

「ツーリングもドライブにも行けない現在です。」
何シテル?   06/06 00:52
HONDAのバイクに乗換えてから バイク屋さんに行く頻度が激減! それだけ~HONDAのバイクってトラブルが無いのね(^▽^;) 修理費用に追われなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム]AZ ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 04:27:45
[ダイハツ タントカスタム]ブルーパーツ アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 04:26:56
[ダイハツ タントファンクロス]emlem.M イドステップ スカッフプレート(ブラックヘアライン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 04:24:04

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
第一候補のジムニーに試乗を兼ねて見に行ったが、今も変わらぬ納期。 妻の「やっぱりスライド ...
カワサキ Z650ABS Z650 (カワサキ Z650ABS)
2022年2月12日土曜日。 納車されましたぁ! 14,908kmより俺のモノ〜ヽ(´▽ ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
ジクサー150とさよならした一番の理由かも!? 妻が購入したアクシスZを乗り、再びスクー ...
スズキ ジクサー ジクサー (スズキ ジクサー)
乗らなくなってしまったPCX150を下取りに、 予算額からおつりが来た良い商談が出来まし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation