• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARAMELL KUNGENのブログ一覧

2018年12月10日 イイね!

生木で焚き火を上手にする方法を教わったよ。

生木で焚き火を上手にする方法を教わったよ。
この時期、北欧フリークとしては、ノーベルウイークがあったり、アドベントが始まったり、いろいろお楽しみな時期なんですが、、、

全く、「誰特?」情報なんだけど、、、、
切ったばかりの木で焚き火をするのって難しいよね。
どうやって上手に灰にするか。




注:
あ、無用な公序良俗宣言ですが。

そもそも焚き火・野焼きは「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」等々で規制がありますので、焚き火したいときには可否やお手続きを所轄の消防署にお問い合わせくだされ。

当地では「庭木の剪定枝や落葉、農作業に伴う剪定枝や草、わらなどの焼却等」においては例外規定で許されております。もちろん、今回も届け出してから焚き火です。






今年は庭木の松、果樹の梅、リンゴ、柿を数本いただいたので、太いところは薪にしてます。

2年乾燥させた此奴を焚いて、真冬でも家中気温26度空間になります。ありがたや。

んで、その木の細いところ、枝、葉っぱ、なんかは茄子ガラや草、藁などと一緒に焚いて、燃え残った灰は肥料にしたい。

年に何回かはこうやってキャンプファイヤーの親玉みたいな焚き火をしてます。




さて、、今回はほんとに切ったまんまの生の木です。
圃場に藁を芯にして枝を立てかけてふんわり空気を含むように2m位山にして、着火してみた。藁が勢いよく燃えるが、、、、。木は全く燃えず、、。

ん?切ったまんまの生の木って燃えないのか??

焚き火台を持ってきて、乾燥薪で起こした火種に生木をくべると、

綺麗に燃える。

あれれ? 

・・・と思っていたら、師匠登場。

「生木を燃やすには、空気を挟んじゃいかん」

といって枝を細かくつざみはじめた。んで、ギュウギュウに積み上げる。

んで、再着火。

おお〜燃える!
生木なので、水がシュワシュワ沸騰しつつ、燃えます。

熾きもできたので、、。

芋をセット。


そろそろ、いいかな。

あっちっちです。
この芋も自家製ですよ。


美味い!




 今日のポイント

生木を焚くときには、
・枝を払って。
・曲がりが有れば短くつざんで。
・火と火が密着するように


Posted at 2018/12/10 07:25:18 | コメント(2) | 田舎暮らしは都会よりワンダフル! | 日記

プロフィール

「Coco & Liz おめでとう!  ピアスも髪もヤヴァ〜ぃ!」
何シテル?   07/29 08:59
毎日の暮らしに埋もれてしまいがちな うれしい たのしい。ちょっとづつ拾えば きっと幸せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

知らない音、知らない香り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 22:49:24
もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 21:54:14
今年も軽井沢行きます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 19:09:57

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
人生初の衝突回避支援ブレーキシステムを搭載した車輌を購入! どんどん働いて貰いますよ!
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
なんたってリアエンジン4WD。腰の据わったコーナリング。キャブオーバーの独特な操縦性。4 ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事用車。5MTが無くなるってんで、旧型の新車在庫を国内中探して貰って年末に購入。 コレ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
歴代Flat Dart Runner の中で一番いじった奴です。 でも一番ダートを走らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation