• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARAMELL KUNGENのブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

ハンナカ・ハンソトの暮らしをしたい。ガレージは使えるか??

ハンナカ・ハンソトの暮らしをしたい。ガレージは使えるか??今は空前のアウトドアブームらしい。
ただし、流行りのアウトドアライフってほとんどワイルドライフのニュアンスだ。

 インドア←→アウトドア=ワイルドライフ

そんな感じ。



自分としては、キャンプみたいな激しい?ワイルドライフは多分苦手。
虫も嫌いだし、風呂には毎日入りたいし。テントのような布きれ一枚で外と中と別けているような暮らしは根性がない。。

日差しも嫌だから、屋根があって。
風にふきっさらしでもいやだから、良い塩梅の衝立もあって。

そんな感じのアウトドアって、まさにハンナカ・ハンソトの暮らしだ。


アウトリビングのアイディアブックを眺めてみる。

格好いいよねえ。こんな景色のいい庭に煖炉付きの東屋を建ててみたいもの。
・・・・・生まれ変わったら(笑)。

東屋繋がり。

こういうのもいい。適度な籠もり感。
午後のティータイムの舞台セッティングしてくれるメイドさん込みで、生まれ変わったら作りたい。

この延長線上にガレージ・リビングもあるよね。

これなんかは、かつてガレージだった場所のリフォームアイディア。
いいねえ。ガレージは、開口部大きいからね。


部屋に掃き出し窓作って、それに繋げたオープンデッキの活用例。

こゆのとか

こゆの。

いいねえ。

だけど、コレって家具は置きっぱなしじゃないよね。その都度準備だよね。
日差しがあったり、風が吹き込んだりするところに置きっぱなしの家具って、埃まみれになってしまう。

それでもまあ、ねえ。

こういうの夢の世界だ。豪邸だよねえ。







もうちょっと現実的なアイディア。

こういう風にデッキを持ってるウチの人は多いんじゃないだろうか。

素敵すぎる。


あるいはテラス

屋根付きテラスってこんな籠もった感じがいいよね。プライベート感がでる。
このお宅のプランって家具も簡易的だし、かたつけ易そう。


あるいはバルコニー

こういうの素敵。空を独り占め。家具もちっちゃくて好い感じ。


ミニマムなものでもいいよね。
切り取った空は自分のもの!

この家具はIKEA製品。IKEAってば、こういうガーデンファニチャーを使わないときに部屋にしまい込めない人のために、家具カバーも売ってるんだよね。日本人の使い方をよく考えてる。




ハンナカ・ハンソトの暮らしをするにあたって、家具のかたつけが問題だなあ。
置きっぱなしで埃まみれにならない方法かあ、、、。

それでも、8人程度ではテーブル囲みたいんだよね、、。

こんな感じでもいい。

どうしようかなあ。

・・・そんなコト考えながら、、。
ガレージ2期工事を開始しました。








  ---  ----  ----  ----  ----  ----
追記:
アイディアブックを見ていると、自分の刺さるポイントが偏っているのに気がついてくる。

「リゾートホテルみたいな」とか
「大理石&クリスタルのクールスタイル」とか

たぶんそういうのは、私にはあまり刺さらない。そういう環境で育って無いからだろうなって思うし、ほら、ホテルに泊まっちゃえばいいよ。

で、たとえばこうゆうの

こういうの好いなあ。ミュークな感じ。
一日中なまけていたい。


あとは籠もってダラダラ感っていうと

こんなの。


ん〜〜。端的に言うと、和洋折衷のパティオが欲しいってことなのかな。

また、計画変更かなあ、、。
Posted at 2019/04/10 20:55:38 | コメント(0) | ガレージのアイディアあれこれ | 日記

プロフィール

「Coco & Liz おめでとう!  ピアスも髪もヤヴァ〜ぃ!」
何シテル?   07/29 08:59
毎日の暮らしに埋もれてしまいがちな うれしい たのしい。ちょっとづつ拾えば きっと幸せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

知らない音、知らない香り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 22:49:24
もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 21:54:14
今年も軽井沢行きます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 19:09:57

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
人生初の衝突回避支援ブレーキシステムを搭載した車輌を購入! どんどん働いて貰いますよ!
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
なんたってリアエンジン4WD。腰の据わったコーナリング。キャブオーバーの独特な操縦性。4 ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事用車。5MTが無くなるってんで、旧型の新車在庫を国内中探して貰って年末に購入。 コレ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
歴代Flat Dart Runner の中で一番いじった奴です。 でも一番ダートを走らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation