• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARAMELL KUNGENのブログ一覧

2023年02月08日 イイね!

自転車にチャーム付けよう  その②

自転車にチャーム付けよう  その②自転車界のお洒落番長BLUE LUG
が仕掛ける自転車チャーム。おにぎりリフレクター。

  ・ゆるさ
  ・遊び心
  ・かわいらしさ
  ・世の中なめた感じ

いい!まさしくストリート系。


ホワイトなこと言っちゃうと、法定反射板の要件を満たさないので、反射板の代わりには使えません。あくまでチャーム。
本当に沢山の色の組合せがあって、実店舗に行ける方は気に入った配色を選べます。

行けない人は、ネットで注文できますが、アソートばら売りで何が来るかわかりません。ガチャ売りですね。

4つ注文しました。

なかなか使いやすい色かも。


どうやって合わせるかっていうと、車体色の色味、特にサドルの色味に合わせるのが簡単だよね。


黄色は黄色

キャンディイエローの車体にマイヨジョーヌカラーのサドル。
これにネオンイエローの反射板。まあ、似合うよね。サドルの下に可愛く収まる感じ。


白は白

パール系ホワイト車体に白サドル。これに明るいシルバーのリフレクター。
この車体が一番似合ってかわいい。


マンゴーはマンゴー

マンゴーカラーの車体にミカンオレンジのリフレクター。好い感じ。

赤は赤

もうちょっと沈んだ赤の方が好い感じ。
中心の色は黒に張り替えしちゃいました。


並べると。



まあまあかな。
確かにインパクトあるチャーム。
BLUE LUG のシンパだってすぐ分かるよね。

Posted at 2023/02/08 08:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年02月04日 イイね!

自転車にチャームつけよう。 その①

自転車にチャームつけよう。 その①愛車にチャームつけてますか?

旧くはアンテナトッパーとか。ステッカーとか。
パーツメーカーのステッカー。協賛受けてるわけでもないのに、コレを貼っておくと、ちょっとレーサーレプリカな雰囲気。でも、もうそんなクルマは見ませんね。




今も残ってるチャームって、キーホルダーなんかはそうかも知れませんね。機能に寄与しないチャームアップするだけのもの。

チャームって機能に与する付加物じゃないだけに、遊び心が居るよね。んで、流行りが終わると、突然ダサくなる。


ロードスターだと、クルマ関係ないアパレル系のチャームステッカーを貼る人いましたよね。VAN とか benetton とか。

今貼ってたら、かっこいいんだろうか。ダサいんだろうか。



for the young and the young-at-heart

(気持ちはヤング :意訳)
とか

UNITED COLORS OF BENETTON
(ベネトン有色人種連合 :意訳)
とか
当時も気負いすぎ感がこっぱずかしかったけど、一周廻った感あるよね。
いまならかっこいい!



- - - - - - - - - -
休題:
Be a driver. ってステッカー貼って周囲にアピールする人。ドラレコ録画中!みたいな直接威嚇するより好き。
このBe a driver. ステッカー、近所の教習車に貼ってあって噴きました。無事に免許取れますように!
- - - - - - - - - -



さて。クルマのチャームは気分ではなくなって久しいんですが、
でも、自転車には付けようって気になっています。

自転車界のお洒落番長BLUE LUG
が仕掛ける自転車チャーム。おにぎりリフレクター。


  ・ゆるさ
  ・遊び心
  ・かわいらしさ
  ・世の中なめた感じ


いい!まさしくストリート系。


ホワイトなこと言っちゃうと、法定反射板の要件を満たさないので、反射板の代わりには使えません。あくまでチャーム。


本当に沢山の色の組合せがあって、実店舗に行ける方は気に入った配色を選べます。


Blue Lug公式使用例ではこんな風に。

あら〜。好いセンス。サドル・ハンドル色とフレーム色って訳ね。似合ってます。


Blue Lugでは改造もオススメで

とか

おー、ラスタJAM。世代的にドストライク。


何色も組み合わせできるこのチャームです。実店舗なら、その場で選んで買えるのですが、ネットで発注する際には色が選べず、完全にガチャ引く感じになります。ここらへんの遊び心もいいですよね。なにが送られてくるかはお楽しみ。4回、ガチャ引いてみました

んで、来たのがコレ。

ん〜。まあまあいいのが当たったんではないでしょうか。

似合うように取り付けてみましょう。


乗り物に乗れない冬の日のお楽しみです。
Posted at 2023/02/04 07:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「Coco & Liz おめでとう!  ピアスも髪もヤヴァ〜ぃ!」
何シテル?   07/29 08:59
毎日の暮らしに埋もれてしまいがちな うれしい たのしい。ちょっとづつ拾えば きっと幸せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

知らない音、知らない香り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 22:49:24
もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 21:54:14
今年も軽井沢行きます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 19:09:57

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
人生初の衝突回避支援ブレーキシステムを搭載した車輌を購入! どんどん働いて貰いますよ!
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
なんたってリアエンジン4WD。腰の据わったコーナリング。キャブオーバーの独特な操縦性。4 ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事用車。5MTが無くなるってんで、旧型の新車在庫を国内中探して貰って年末に購入。 コレ ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
歴代Flat Dart Runner の中で一番いじった奴です。 でも一番ダートを走らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation