• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

華のある場所には、めくるめく時間と       ときめく空間が広がっていた。

華のある場所には、めくるめく時間と       ときめく空間が広がっていた。 今シーズン最強寒波の襲来で、日本列島に真冬並みの
寒気流入となったこの日。

つい先日には、11月とは思えないほどの暖かさだった
ここ関東地方も・・・一転して寒さで震えが止まらぬ
いち日となったのである。

ぬるま湯生活にどっぷりと浸かっている普段の私なら、
この寒さを理由に予定を変更するところなのですが・・・
初志貫徹で行ってみましたHANA•BIYORI。

****************************



2020年3月にオープンしたHANA•BIYORIは、関東最大級
のフラワーシャンデリアが咲き誇る温室やマルチエンディング型の花とデジタルが融合したアートショーなど、花にまつわるさまざまな最新コンテンツが盛り込まれた新感覚フラワーパークです。

****************************



今回は、期間限定のライティングイベントである和のイルミネーション「HANA あかり」が目的なので、ゆっくりとお昼を大きく回ってからの出発でした。

****************************






◯ HANA•BIYORI館の天井を彩る日本最大級のフラワーシャンデリアはベゴニアをはじめ、フクシア、ペチュニア、
ゼラニウム、サクソルムなど300を超える花と緑のコントラストが美しい。


◯HANA•BIYORIのシンボルツリー・・・パラボラッチョ。
推定齢400年を超える大樹でスペイン語のPalo(樹)とborracho (酔っ払い)=酔っ払いの樹を意味しており中南米に多く原生している木なのだそうです。


◯ STARBUCKSのサイネージを本物の植栽で表現。
日本で唯一、植物園のなかにある花と緑に囲まれた
STARBUCKSです。








◯カフェスペースはアクアリウムを眺めながら、ゆったりと
した時間を過ごせる癒しの空間です。




◯苔テラリウムやドライフラワーアレンジメントなどの
ワークショップが毎日開催されています。

****************************








◯花の世界観を和洋で表現した装飾アイテム。











◯さまざまな場所に現れるPhoto Spot。

****************************

昼間の様相からガラリと変わって、もうひとつの顔を覗かせる和イルミネーションの「HANA あかり」。その雅な趣きと粛然たる燦爛さには圧倒されます。











ブログ一覧
Posted at 2023/11/26 13:01:56

イイね!0件



タグ

関連記事

光の花の庭 2024
Legimoさん

日本3大のLEDイルミネーション
ひらひさん

あしかがフラワーパークのイルミネー ...
zrx164さん

ふぉとれぽ~と あしかがフラワーパ ...
ゆいぼんさん

黒20アルコラボ
虎吉-TORAYOSHI-さん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

この記事へのコメント

2023年11月26日 13:40
こんにちは🎵

お花の祭典💐いいですね👍

夜は、昼とは違った趣きがあって、
2倍楽しめますね😊
コメントへの返答
2023年11月26日 15:05
MAKKO☆さ〜ん。(๑>◡<๑)✨
コメントありがとうございます。m(_ _)m

和のイルミネーションって…どんなものかなと
思って訪れてみました。😊
それ程大きな敷地面積ではないので、一日中楽
しめる場所ではありませんが、ふらっ〜と行く
には良い場所でした。d(^_^o)

外の散策に疲れたらアクアリウムや花と緑に
囲まれたカフェスペースでひと息入れたり、
デジタルアートショーを観たりと結構楽しめ
ましたよ。

写真を撮り忘れたのでブログには載っていませ
んが…可愛いカワウソがいたり、ウサギなどの
小動物とのふれあいができたりもします。🐰
2023年11月26日 17:58
1NOさぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

こちらは何県にオープンしたのでしょう?

昼と夜では全く違ってみえるのは妖艶な雰囲気があってなかなかイイ感じですね🥹✨

私に行ける範囲の距離なら是非訪れてみたいと思います😆👌❤️
コメントへの返答
2023年11月26日 18:49
福さ〜ん。こんばんはー!(o^^o)✨
HANA•BIYORIは東京都稲城市にある植物園
ですが、ほぼ川崎なので調布I.C.より5km位•
川崎I.C.から8km位に位置しますでしょうか。
遊園地のよみうりランドに併設されていますので、別料金ですが両方に訪れる方も居られると
思います。

行動範囲の広い福さんには目と鼻の先なので
機会があったら、ぜひお立ち寄りください。

ブログを拝見しました。山梨から神奈川に足を
伸ばしていらしたのですね。
道の駅「足柄 金太郎のふるさと」は私も少し前
に行っことがあるのですが…神奈川県民なのに
足柄にある洒水の滝は訪れたがないので、今度
行ってみます。(^^)v
2023年11月29日 15:06
こんにちは😊ご挨拶は初めてですよね。
いつも👍ありがとうございます。

HANAあかり、ステキなイベントですね。
お写真拝見するだけで幸せな気分です。
コメントへの返答
2023年11月29日 21:15
mintjellyhiroさん。こんばんは!(๑>◡<๑)✨
此方こそ、いつもありがとうございます。🙇
コメントまでいただき、恐縮です。

HANA•BIYORIは、ほど良い大きさの植物園でしたので、
ゆっくりと散策するには丁度良かったです。

和のイルミネーションがどんなものなのか、
好奇心を掻き立てられて行ってきましたが、
思いの外に楽しめましたよ。d(^_^o)
2024年1月4日 2:19
明けましておめでとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
今年もよろしくお願いします🙇‍♀️

なかなか来れなくてすみませんでした
あれ?ここ🤭私も24日に行きました✨️
ブログあげるタイミングが過ぎちゃって🤭
素敵な空間でしたよね☺️✨️
コメントへの返答
2024年1月4日 6:44
まゆぱんさ〜ん。(๑>◡<๑)✨
明けましておめでとうございます。🎍☀️
昨年はたいへんお世話になり、ありがとう
ございました。今年もよろしくお願いいた
します。m(._.)m

おーおぉ!まゆぱんさんも行かれましたか…
HANA・BIYORI。(^^)v ちょっと変わった
フラワーパークですよね。 私が訪れたのは
11月の末なので、イベント的には中途半端な
時期でしたが・・・その日ですとクリスマス
イヴならではの装いとかで、更に華やかなの
でしょうか。🤗
2024年1月6日 16:48
こんにちは♪
コメント失礼致します。

へぇ~、ステキなイベントですネ♪

お写真だけでも、癒されます♪
ステキなお写真、
ありがとうございます♪


コメントへの返答
2024年1月6日 18:32
りお。 さ〜ん こんばんはっ!(≧∇≦)✨
🌾ありがとうございまーす。😊

フラワーパークなのでたくさんの花が咲く
時期はもっと華々しいのかも知れませんが、
今回はこのHANAあかりと称する和イルミ
を目的に訪れました。🚗💨
これはこれで、なかなか良かったですよ。

りお。さん お忙しいようですが、くれぐれも
体調など崩さぬよう無理しないでくださいね。

プロフィール

「@桃香♪ さ〜ん。こんばんは!(o^^o)✨
つい…イイね!をしてしまいましたが、良くはないですね。このところの寒暖差で体調をくずされている方が多いですけど・・・回復されてきたようですので何よりです。早く元気になってくださいね。」
何シテル?   11/10 21:00
1NOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 17:36:54
リヤウィンカーバルブ LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 17:36:43
ユアーズ ヴェゼル RV系 専用 バックランプLED T16 50W 2個1セット バックライト 無極性 VEZEL 6500K ホンダ HONDA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 17:35:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
HONDA VEZEL RUからRVへ乗り換えました。 同じ車名でも各々に溢れる魅力と個 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
HONDA VEZELに乗っています。購入時は MMC発表前でしたのでカタログも実車も見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation