
ツーリング期間
2022年08月07日(日) ~ 2022年08月07日(日)
HONDA 400X
走行距離250km
場所 月崎大久保線~大福山線~戸面倉玉線~亀山ダム
地図
3回目の林道月崎大久保線を起点に亀山ダムまで行ってきました。
6時30分自宅発。
現地は一時雨の予報のためカッパを持参しました。
市原IC下車、小雨混じりのため、カッパを着用したところ、途端に雨がやむ、ひねくれた天気のため、現地到着後、カッパを脱ぎました。
林道月崎大久保線は、舗装路の適度に細い林道。
400Xに最適な林道だと思います。
梅ケ瀬渓谷駐車場でトイレ休憩。
オートキャンプの人に声を掛けられ、バイクとinsta360の話などをしつつ、再スタート。
大福山線のラフロードをスタンディングで抜け。
戸面倉玉線のトンネルを抜けました。
この辺りのトンネルは、前回、真っ暗で怖い思いをしましたが、今回は、フォグランプ対策で余裕で抜けることができました。
亀山ダムに。
趣きのある橋を渡り。
いろいろ林道らしき道を走り、行き止まりで引き返しを繰り返し。
再度、趣きのある橋を渡り。
どこを走っているかわからないですが、川沿いの雰囲気のある道を走りました。
その後、鴨川、保田を抜けて、林道金谷元名線の入口に立ち寄ったのですが、大規模な崩落により禁止の看板を見て躊躇し、帰宅しました。
自宅13時30分着。
Posted at 2022/08/07 22:45:16 | |
トラックバック(0) | 日記