本日納車予定日でしたが、写真はXC60ではなくV60。そう代車です。納車前から代車って。。。
納車予定日を翌日に控えた昨日の16時、担当さんから一本の電話が。
「緊急事態が発生してしまい、整備が終わりません。明日の納車を延期させてもらえないでしょうか?」
なんでも、納車前には輸送用の特別なソフトがインストールしてあって、速度が制限されており、納車前整備で最新のソフトをダウンロード(インストール)するらしいのですが、そのダウンロードでシステムエラーが発生してしまい実行できないとのこと。原因も分からず途方に暮れている様子。
そうは言っても、こちらは有給休暇まで取って翌日の納車に備えていますし、納車後もコーティングの手配などもしてあるので、予定通り納車されないと何かと不都合があります。
「まだ時間ありますので、問題解決できるようにギリギリまで粘ってください」
ということで差し戻し。
しかし、20時過ぎにギブアップの報。代車用意したので、とりあえずそれに乗って欲しいとのこと。
代車は自宅まで持ってきてくれるとの事でしたが、妻とも相談してとりあえずディーラーへ行くことにしました。というのも、せっかく時間を取っているので、時間のかかる納車説明を今日受けてしまえば、実際の納車時は簡単な手続きだけで済みますし、最悪二人揃っている必要もなくなります。納車説明は2時間近く掛かると聞いていたので。

10時半にディーラーへ。担当さん、平謝りです。そりゃそうだ。
原因は先週入れ替えた整備工場のネットワークで、これまではケーブルで繋いでソフトをダウンロードするシステムだったのが、WiFi経由でソフトをダウンロードするシステムに変わったのだそう。これが悪さして、なんらかの原因でソフトがインストール出来ないとのの事。約10km離れている隣の店舗のシステムはまだ入れ替えていなかったので、急遽そちらに輸送して作業をしているそうです。そちらではダウンロードできることが確認できたので、納車は日曜日には何とかなるそうです。

今日のところは試乗車のXC60 D4 Inscriptionで納車説明を受けました。そして説明後に代車として借りた車がこれ。

V60 T5 Momentumの試乗車です。
操作系はXC60とほとんど一緒なので、良い練習になると前向きに捉えています。
ディーラーを出た時は既にお昼を回っていたので、千葉市場の食堂へ行って海鮮丼ランチ。

妻の8種盛り

私のハーフ&ハーフ(赤身と中トロ)
どちらも1500円。
その後は、天気も良かったので佐倉城址公園までドライブして、満開の桜を愛でて来ました。



満開の桜をバックに新車の写真を撮りたかったです。桜自体は納車までもちそうだけど、日曜は曇り予報。曇っていると淡い桜が映えないんですよね。
何とか充実した有給休暇を過ごせましたが、一つ物足りない休日となりました。
次回こそは納車報告を!(苦笑)
Posted at 2019/04/05 00:35:18 | |
トラックバック(0) |
納車待ち | 日記